札幌市内を中心に子連れで楽しくお出かけできる場所をご紹介します
< 新しい日記 | トップ | 古い日記 >


4月6日にOPENしたてのはっぴーママCAFEに行ってきました

ここは雑誌はっぴーママプレゼンツ
親子で楽しめるCAFEというコンセプトで、店内には大型遊具のあるキッズスペースが!
保育士さんがいるので、親は安心して子供を預けられます♪
そして親達はゆっくりとランチやコーヒータイム!
これはやめられないですねー

お昼はとても混んでいるようです!
予約してから行った方がよさそうですね☆
私はディナータイムに行ったのですが、夜は空いてました♪
子供達ものびのびと遊べて、ご飯よりも遊びに夢中でした・・・

お料理がこれまた高級レストランか?!というくらい見た目もお味もよかったです!



子供を連れてゆっくりできるお店ってなかなかないですが、こちらに一度行ったらヤミツキになるかもしれませんよー!


〒062-0932 北海道札幌市豊平区平岸2条3丁目5-5 AMS平岸23 1F
        TEL&FAX:011-818-1515(ハイは いい子いい子)
●営業時間 11:00〜21:00 ●不定休

インターネット予約ができます→こちらから
2007 04/13 00:41:23 | 飲食店 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー


アリオ札幌にあるスパ 美遊菜の湯(びゅーなのゆ)に行ってきました

とてもきれいな施設で、浴槽もたくさんあり、とてもゆっくり過ごせます

お湯が全体的にぬるめなので、子供が長湯しても大丈夫☆

とくに炭酸泉はすごく体が温まりますよー!

ここは、旬屋(ときや)が入っていて、おいしいお食事が出来るのも魅力的!

また、タイ式マッサージやゲルマニウム温浴などなど、着になるリラックススペースも充実です♪

スパと併設で、セガワールドがあり、子供は大喜びですね♪


アリオ札幌 スパ・レジャー館

■住所:
 札幌市東区北7条東9丁目2−20
 駐車場は第2立体駐車場を利用するといいです
 アクセスマップ
■営業時間:
 [平日・日・祝日]10:00〜24:00
 [金・土・祝前日]10:00〜25:00
 ※最終入館は営業終了の1時間前になります
■TEL:011-743-9295
■料金
・一般:大人1,200円 小人500円 幼児:無料
・会員:大人1,000円(小人には会員適用なし)
・入会金:300円(年会費・1年間有効)
※[大人]中学生以上
 [小人]5才以上
 [幼児]4才以下



+++++++++++++++++++++++++++
子供を連れての外出に、かわいい抱っこひもやおんぶひもはいかがですか?
札幌の会社ですので、お気軽にお問い合わせください!
オリジナルおんぶひも・だっこひも mikisuke

手作りの雑貨や手芸材料を販売しています♪
ハンドメイドショップ ASPARA CAFE
2007 01/25 22:04:36 | 温泉・スパ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー


札幌ドーム内に出来たキッズパーク
雨の日に遊び行ったらこれはいい!!
巨大な遊具が子供たちを待っています♪

隣接するベビーパークでは小さい乳幼児を遊ばせることも出来て、ほんとに楽しいです!



運がよければ、こんなシーンも見られます!
これは、野球場からサッカーグラウンドに変えている途中です!
外に出ていた芝のグラウンドがガガーッと入ってきましたよー!

イベントのない日は無料で!(営業日はドームに確認してください)
これもうれしいですね♪


札幌ドーム
札幌市豊平区羊ヶ丘1番地
地下鉄福住駅3番出口から徒歩10分



+++++++++++++++++++++++++++
子供を連れての外出に、かわいい抱っこひもやおんぶひもはいかがですか?
札幌の会社ですので、お気軽にお問い合わせください!
オリジナルおんぶひも・だっこひも mikisuke

手作りの雑貨や手芸材料を販売しています♪
ハンドメイドショップ ASPARA CAFE
2006 08/07 19:39:02 | 公共施設 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー



さっぽろ東急百貨店、老舗デパートですね!
東急の屋上には『なかよし広場』『ちびっこ広場』という遊び場があります!



天気の良い日は外のちびっこ広場で思いっきり駆け回るのが娘の楽しみ♪

この遊具の中をクルクルまわって小1時間遊びます☆

外なので帽子は必須ですね


さっぽろ東急百貨店
〒060-8619 札幌市中央区北4条西2丁目
 電話(011)212-2211(代



+++++++++++++++++++++++++++
子供を連れての外出に、かわいい抱っこひもやおんぶひもはいかがですか?
札幌の会社ですので、お気軽にお問い合わせください!
オリジナルおんぶひも・だっこひも mikisuke

手作りの雑貨や手芸材料を販売しています♪
ハンドメイドショップ ASPARA CAFE
2006 07/06 00:04:45 | デパート | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

娘が1〜2歳の頃、二人で家にいると息が詰まりそうになることがありました・・・
よく利用していたのは児童会館の育児サロンです!
3歳になる年には幼稚園でも未収園児のサークルに参加出来るようになり、お友達もできて幼稚園にもスムーズに溶け込めたと思ってます!
ちょっと調べたのですが、その区によって情報量に差があるなと・・・。
とりあえずリンクしてみたので、参考になればと思います!

中央区
北区
東区
白石区
厚別区
豊平区
清田区
南区
西区
手稲区




未就園児の幼稚園
厚別区
豊平区

幼稚園情報は意外と少ないですね!
区は関係ないんでしょうか・・・



+++++++++++++++++++++++++++
子供を連れての外出に、かわいい抱っこひもやおんぶひもはいかがですか?
札幌の会社ですので、お気軽にお問い合わせください!
オリジナルおんぶひも・だっこひも mikisuke

手作りの雑貨や手芸材料を販売しています♪
ハンドメイドショップ ASPARA CAFE

2006 06/06 10:51:56 | 育児サロン・幼稚園・保育園 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

緑がたくさんの月寒公園

冒険広場ではアスレチック遊具で楽しめます!



大きなすべり台も楽しい!

池ではボートにも乗れます!

お天気のいい日はお弁当を持って遊びに行きたいですねー!


月寒公園

豊平区美園10〜12条7〜8丁目、月寒西2〜3条4丁目
地下鉄「美園駅」から徒歩8分
中央バス「平岸駅」から「豊平区役所」下車徒歩5分



+++++++++++++++++++++++++++
子供を連れての外出に、かわいい抱っこひもやおんぶひもはいかがですか?
札幌の会社ですので、お気軽にお問い合わせください!
オリジナルおんぶひも・だっこひも mikisuke

手作りの雑貨や手芸材料を販売しています♪
ハンドメイドショップ ASPARA CAFE
2006 05/28 22:43:54 | 公園 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー


白熊の赤ちゃんピリカちゃんがいましたよ!
桜が満開でキレイでした



いろいろな動物の餌付けが見られます♪

子供動物園では羊やヤギに直接触れることも出来て子供は大喜びですね♪

観覧車の無料券を入り口で頂いて乗りました!

ノルベサもいいけどここの観覧車も眺めがよかったです




札幌円山動物園

札幌市中央区宮ヶ丘3番地1〒064-0959
電話 011-621-1426  FAX 011-621-1428

地下鉄円山公園駅3番出口より徒歩15分
詳しくはこちらをご覧ください




+++++++++++++++++++++++++++
子供を連れての外出に、かわいい抱っこひもやおんぶひもはいかがですか?
札幌の会社ですので、お気軽にお問い合わせください!
オリジナルおんぶひも・だっこひも mikisuke

手作りの雑貨や手芸材料を販売しています♪
ハンドメイドショップ ASPARA CAFE

2006 05/18 15:20:57 | 公共施設 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー



サッポロファクトリーではGWいろんなイベントが開催されますね♪
29日(土)にはアンガールズさんがトークライブ&握手会を!
29日(土)から5月7日(日)までは二人はプリキュアスプラッシュスターのトゥインクルパーティがあるようです

それから私が行きたいなぁと思ったのは、ゲゲゲの鬼太郎&忍たま乱太郎の3Dワンコインシアター!
3Dってあのの飛び出すめがねを掛けてみるやつですよねー!!
鬼太郎や妖怪が飛び出してくるところ・・・ちょっと見てみたい・・・。

詳しくはこちらでご覧ください!!

サッポロファクトリーイベント一覧


サッポロファクトリー
〒060-0032 札幌市中央区北2条東4丁目
電話番号 011-207-5000

地下鉄東西線「バスセンター前」駅下車、8番出口より約300メートル
JR「札幌」駅下車 徒歩約12分
北海道中央バス ファクトリー線「サッポロファクトリー」停下車(大人¥200/子供¥100)
2006 04/19 07:44:52 | イベント | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー





GWの予定はお決まりでしょうか?
我が家は夫が仕事なので普段と同じ普通の日を過ごす予定です。
先日幼稚園から割引チケットを大量にもらってきたのでご紹介します!

4月29日から5月7日まで STVスピカにてふわふわランド2006が開催されます
アメリカからの新作ふわふわが登場!!
楽しそうですねー! 

スピカふわふわランド

平成18年4月29日(土)〜5月7日(日)入場料無料 遊具等は有料
am10:00〜pm5:00(最終入場はpm4:30)
STV スピカ
札幌市中央区北1条西8丁目STV西隣り


バナー
2006 04/18 08:03:19 | イベント | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー




JUSCOの子供の遊び場は充実してますよねー!

苗穂店は30分300円で遊べるわいわいパークがあって、平日でもけっこうたくさんのお子さんたちが遊んでました♪



札幌苗穂店には、好きなショップGLOBAL WORKが入っているのと、本屋さんが好きでよく行きます


縦に長いのが難点・・・。




JUSCO 札幌苗穂店


〒007-0802

北海道札幌市東区東苗穂2条3丁目1−1


TEL 011-780-7600



2006 03/06 23:08:16 | スーパー | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
< 新しい日記 | トップ | 古い日記 >