![DSCF0529.jpg](http://dream05.up.seesaa.net/image/DSCF0529-thumbnail2.jpg)
三日目の朝食はインスタントラーメン。
辛いけど海鮮の味が良く出ていて美味しい!
麺は日本麺より少し太いくらいで、余り違和感はありません。
今日は初日に行った仁寺洞(インサドン)で買い物と食事です。
雑貨を買った後、裏道に入ると韓国古民家風の店がたくさんある。
ツタで覆われた二階建てのイタリアレストランを発見して、
感じが良さそうなので入ってみました。
![DSCF0578.jpg](http://dream05.up.seesaa.net/image/DSCF0578-thumbnail2.jpg)
一階にピザ用の大きな石釜を発見し、美味しそうと安心しました。
![DSCF0574.jpg](http://dream05.up.seesaa.net/image/DSCF0574-thumbnail2.jpg)
![DSCF0575.jpg](http://dream05.up.seesaa.net/image/DSCF0575-thumbnail2.jpg)
![DSCF0576.jpg](http://dream05.up.seesaa.net/image/DSCF0576-thumbnail2.jpg)
注文したのはワイン1本とピザとパスタ。
マルゲリータはカマンベールチーズが程良く利いて美味しい。
トマトソースの海鮮パスタはピリ辛でこれも絶品。
周りを見渡しても日本人らしき姿はなく、欧米系の一組と後は韓国人。
日本語の出来る店員さんは、可愛く・明るくて、
おじさんギャグにも反応してくれ楽しかった。
ワインは二本目に突入…
![DSCF0605.jpg](http://dream05.up.seesaa.net/image/DSCF0605-thumbnail2.jpg)
![DSCF0583.jpg](http://dream05.up.seesaa.net/image/DSCF0583-thumbnail2.jpg)
食事の後メイン通りに戻ろうと歩いていたら、小洒落た焼き物の店を発見。
一目で気に入った茶碗を250,000ウォンで購入。
花も枝も紙で出来たスタンドが50,000ウォンでした。
![DSCF0582.jpg](http://dream05.up.seesaa.net/image/DSCF0582-thumbnail2.jpg)
店の庭には段々になった流水が冷気を運んでくれました。
![DSCF0581.jpg](http://dream05.up.seesaa.net/image/DSCF0581-thumbnail2.jpg)
買い物が一通り済んで喫茶店で休憩。
全ての椅子のデザインが違うこととワインが有ったので飛び込みました。
奥を見ると座敷があり、店内はジャズがかかって落ち着いた雰囲気です。
息子の部活のため広島県を6年間出たことがなかったけど、
英語の出来る嫁、中3とはいえ178cmの息子、一度通った道を忘れない私は、
飛び込みばかりで観光する最強のチームです。
たっぷり汗をかいたので、ホテルに帰り最後の晩飯の検討です。
全員一致で「牛カルビー」。
油物に弱い息子も韓国に来てから絶好調、
毎日キムチを食べても胃にもたれることなく、
朝は腹が減って目が覚めるのです。
ホテルのドアボーイも日本語が達者で、
「安くて、美味しいカルビーが食べたい。」というとニヤッと笑って、
自分も良く行く店を紹介してくれました。
![DSCF0585.jpg](http://dream05.up.seesaa.net/image/DSCF0585-thumbnail2.jpg)
![DSCF0586.jpg](http://dream05.up.seesaa.net/image/DSCF0586-thumbnail2.jpg)
![DSCF0590.jpg](http://dream05.up.seesaa.net/image/DSCF0590-thumbnail2.jpg)
脂身の少ないカルビー。
蛸・烏賊・ホタテがたっぷり入った海鮮チヂミ。
隣の別嬪さんといい、たっぷり韓国料理を堪能しました。
モデルか?と思うくらい色白てスベスベの女性は、何故か冷麺を一本ずつ食べてました…
こちらの流儀なんですかね〜。