ボーダーコリー LADYとMELODY♪ その飼い主の気ままな生活
2005年 10月 の記事 (26件)
いよいよ明日から新しい事務所に移動。 舞浜に勤務は今日まででした。 帰りは引継ぎを済ませた○○さんとおしゃべりをしながら、イクスピリアを抜けて舞浜の駅へ。。。 ここは夢があってとってもキレイ 特に夜はイルミネーションがTDLに入らなくてもこの周り だけでも充分に楽しめます。 ここはちょっと楽しい事務所でした。 今回は、温泉施設を造っていて来年の夏前には完成予定 完成したらご招待してくれるって〜♪ 楽しみに待っているね!! さぁ明日からの新事務所でも頑張りますよ〜♪
|
今日は秋が瀬公園でアジリティの競技会。 関東圏での開催が少ないオプデスです。 アットホームな雰囲気でここの競技会は結構好き 特に今回はフライボール仲間も大勢エントリーして 楽しい一日を過ごして来ました。 結果は。。。 ママとLADYペア JP1(40頭出走) ノーミス完走で四席 でも表彰は三席まででしたぁ〜 AG1(41頭出走) バー一本落として十二席 タッチゾーンは全部踏めました 次回は2度に挑戦しようか思案中!! パパとMELODY♪ペア JP1 バー一本落とし、トンネルでの拒絶で十九席 AG1 バー一本落とし9席 なかなかクリーンラン 出来ません 練習もなかなかいけないのに今回のLADY、タッチがきちんと止まれたのでとってもうれしい〜 メロちゃんは、パパと頑張ってね。 午前中は曇っていて寒かったけど、午後からは晴れて 暖かくなってきました。 そしてこんなおすそ分けいただきました。 ラムチョップです。美味しかったぁ〜 コテパパ・ママご馳走様でした。 スタートの指示を待つMELODY♪ MELODY♪のスラローム お友達のレナちゃん、前回、今回とお立ち台に乗っていて、 絶好調です。
|
東京の紅葉はまだまだ お散歩コースの公園のいちょうももちょっと色付いた程度 午前中は雨が降っていなかったので、1時間半しっかり 歩いてお散歩、お天気が悪かったせいか、お友達ワンコには お会いしませんでしたね。 だあれもいないのでのんびりとお散歩のLADY 何か面白い事ないかなぁ〜とMELODY♪ 少し紅葉し始めたいちょうの下で。。。 はい!記念撮影です。
|
レディメロのお散歩?はパパがいるとボール投げ パパはいっぱいボール投げをしてくれるから大好き 今日はパパの帰りがいつもよりちょっと早かったので、 9時半前に公園にいけました。 真っ暗だったけど、誰もいなくてたくさんボール投げ をしてきてちゃった。 疲れたのかなもう寝ています。 レディメロのお気に入りのソファー 時々私のお昼ね用に。。。
|
今日は忙しかった。 来週より移動になるので、事務処理を全部済ませ、 「飛ぶ鳥、あとを濁さず」。。。としたかったのに 終わらなかった。 週一回しかこの事務所に来ていなかったので、しょうがない と言えばそれまでだが。。。 残業でもすれば終わったかもね。 でも今日は和太鼓の練習日、7時には会館の鍵開けておかないと子供達が練習できないし。。。 などと自分に言い訳して5時半には退社しちゃいました。 ○○さん、お仕事いっぱい残してありますのであとは 宜しくお願い致します。
|
またまた素敵な写真頂きました。 北川パパさん撮影 どう?躍動感ある素敵な写真でしょ エクストリーム決勝(北川パパさん撮影 3枚共) LADY ハイスピード MELODY♪ ハイジャンプ ポスターの写真とおなじよう かっこいい MELODY♪ 総合ビックバー 薄暗い室内でフラッシュも使わないでこんなにキレイに 撮れるものなんですねぇ〜 私はみんなボケてしまいうまく撮ることが出来ませんでした。 今年のエクの貴重な写真です。
|
また一つ宝物が増えました。 お友達から頂いたレディメロの粘土細工のお人形 尻尾もギザギザととってもリアル。お手製なんですよ〜♪ 早速飾り棚へ 今日は有給を取り朝からのんびりと。。。ではなく 普段さぼりぎみの主婦業を。。。 洗濯、掃除、衣類の入れ替え、お片づけと結構忙しい。 でもしっかりお友達とランチ♪ 秋晴れの中自転車で。タイ料理のランチ食べに行きました。 タイ風オムレツ、ちょっと辛かったけど思ったよりは 香辛料がきいてなく物足りなかったかな。 でも美味しかったよ 朝日を浴びて公園での本日のレディメロ
|
土曜日にフードを買いにブリーダーさんの所へ LADYはブリーダーの奥様が大好き パピーの頃のこと忘れていない様子。 しかしMELODY♪はお店の中に一歩も入れず 店内にはジャックラッセルテリアがいっぱい(今はジャックをブリーディングしている) その子達に一斉に吠えられ尻尾丸めてしまっている。 あ〜情けない!!猫も苦手だし。。。 その後8種混合と健康診断のためにお医者さんへ LADY12.4kでとてもよい体型で申し分ないし 心臓もいいとのこと。 MELODY♪は12.9kしかしお医者さん嫌いで 心臓がバクバクでした。 本当に情けないヤツ!! ボール命!しかしお医者さん・猫大嫌いなMELODY♪ 我家のお嬢様のLADY やはり猫がいたらよけて通る
|
今日はフリーウェイの練習日。いつものグランドが コンディション不良の為、急遽ドックスポーツ広場へ お天気も良く気持ちが良い一日でした。 来月のデモに備えての打合せと時間配分を踏まえての 練習。 その練習が始まるとどうもワンワンと吠えまくる フリーウェイのワンコ達。 ほんと興奮しまくってうるさい!! でも、このうるささがテンション上がっていいタイム が出るのかも。。。 下は芝生です。 今日はムーシャとムーシャパパのお誕生日 みんなでお祝いをしました。 ケーキの上には生クリームで出来たパピヨン、周りには フルーツがいっぱい 美味しかったぁ〜 練習の合間に記念撮影 LADY・ムーシャ・くるみ ムーシャ・LADY 秋晴れの一日 今日も楽しくレディメロと遊ぶことが出来ました。 ささやかな幸せかな
|
事務所の窓から見えるドックラン 涼しくなってきたので、夕方も4時ぐらいから 集まり始める。 小型犬用と大型犬用に分かれているが、すごく広いとは いえないかなぁ〜 今日はミニチュアダックス・和犬・ボルゾイ・ボルゾイ パピー・ミニチュアシュナウザー・ボーダーコリーと 集まっていた。 仕事の合間に毎日見ているのよね〜 とってもみんな楽しそうに走りまわっていたよ!! 私も早く帰ってレディメロお散歩に連れていきた〜い! 。。。時計と睨めっこ。フーあと40分もある。なんて 毎日考えてる。 遠くに汽笛の音が聞こえて、火山が噴火しているのが 見える。
|
今日は太鼓の練習日。 「たいこまつり」まであと2回しか練習日がない。 子供達もそこの所は良くわかっているようで、 練習にも熱が入る。 新曲の「きよしのドドンパ」もさまになってきた。 各自家で練習しているもよう。。。 来月の江戸東京博物館ホールでの晴れ舞台 みんな見にくるよ〜 頑張れ!!
|
犬友達が貸してくれた本「犬ぐらし」 ボーダーコリーのななっちと飼い主の日常生活 文句なく面白い! 思わず笑ってしまう事や妙に同調してしまう事、 通勤電車の中で読んでいたが、あっと言う間に 読み終わってしまった。 最後にはうるうるしてしまったが。。。 私もレディメロを飼ってから生活がガラッと変わって しまった。 毎週行っていたテニス・スイミング・ジムもここ何年も 行っていない。 夜のウォーキングもLADY1頭の時は一緒に1時間 は歩いていたが、2頭になってからは、近場しか歩いて いない。レディメロの為に公園まで車で行き、ボール投げ をしているが。。。 お休みの日は公園が日課。 家族旅行もレディメロ預けてまでは行きたくない!! 最近はペットOKの宿が多いので4人+2頭で年一回は必ず 行く。でも、子供置いて2人+2頭では結構行っているけど。。。 レディメロが私に与えてくれたものはすごく大きい!! いつまでも一緒に楽しく遊ぼうね! そしていつまでも元気でいてね!! 私の「犬ぐらし」はとっても楽しい
|
今日も雨。。。 いやになっちゃうよね。 LADYはおとなしいんだけど、こう雨の日が続くと MELODY♪が。。。壊れてくる。。。もう大変。。。 狭い家の中駆け回ったり、一人でボール遊び!(口で投げてはピョンピョン飛び回って取っている)これは見ていても 可愛いんだけど。。。限度というものがある。 朝もとっても早起き!私はまだ夜中だと言うのに。。。 なので雨の中、散歩に行くと、「雨はイヤ!嫌いなの!!」と玄関を出たがらない。引っ張りだしてもすぐ帰りたがるし 、このわがまま娘 それに比べ家の中のLADYは、まったりおばさん! ちょっとつまらないけど。。。
|
先日、つる梅もどきのオレンジがあまりにキレイだったので お買い求めてしまいました。 早速リースに。。。 バラもまだまだキレイだったのでそのまま使いました。 殺風景な玄関を彩る秋色です。 ちょうどポーセリングのお皿も焼きあがってきました。 ボーダーの転写紙は種類が少ないので、みんな同じようになってしまいますが、廻りのお花で変化つけています。 私も大好きなボーダーのお皿です。 お友達のお祝いに作って見ました。 ご家族で使っていただけるとうれしいのですが。。。
|
昨日はあんなにいいお天気だったのに今日は雨 JKCの競技会の為江戸川に。。。 エクモードが抜けきらないレディメロ。。。心配。。。 1度出陳は78頭 バー落とし等あったもののJP・AGとも完走♪ なんとメロは13席・バーさえ落とさなければ4席 に食い込む速さでした。 LADYは30席。 AGはメロは拒絶等とられて3?席 レディはAのタッチミスとバー落としでなんとメロよりも 上位でしたよ。 そして待てもしっかり出来ました 雨だったので2度をちょっと見学して、早めに引き上げました。 家に帰りレディメロをシャンプー 今とってもいいかほりしてます
|
ラムチョップ! 今日は、シープのお友達が牧場でBBQしている。 しかも北海道からのお取り寄せのラムチョップ パパが仕事なので行けない。う〜んせっかく誘ってくれたのに。。。残念!! 結構すきなのよね〜ラム肉 若い頃、スキーで北海道に8年ぐらい続けて行っていた頃 知り合いになった方に連れて行ってもらったジンギスカン 何とかビール園のような大きく有名ではないけど、狸小路の 一本裏道2階の小さなお店、名前は忘れちゃったけど。。。 そこで食べた生のラム肉、最高に美味しかった。 もちろんジンギスカンも。。。 あ〜食べたい!! 芸術の秋 先日、奈津子先生に見せていただいたポーセリングのカップ とっても素敵だった!!画像がないのが残念!! 黒ラブがメインでカップの口の中と表にかけてお花の模様 シンプルと言うより豪華!! 私にも出来るかなぁ〜カップ口の折り返しのところが難しそう とっても素敵なもの見せていただいたので、創作意欲が湧いてきたよ〜 さあ、今日は家にこもってポーセリングデー
|
今日は久しぶりに本店勤務 家から30分ちょっとでいけるので朝もちょっと長め にレディメロのお散歩 子供達のお弁当もなしで久しぶりにゆっくりした朝。 しかし。。。 8時半ごろ電車に乗ったら混んでいた。 それも入り口付近だけ。 車両の中ほどは本読めるぐらいの間隔。 ねえ!もう一歩づつ詰めてくれないかしら? 人に押されてちょっと息苦しかった。 通勤は混んでいても近い方がいいか? またはちょっと時間かかっても座っていけるほうがいいか? 悩むわねぇ〜 ちなみに普段は8時ちょっと前の電車で座っていけるのよね でも、しっかり残業ありで帰りはいつもと同じ時間でがっかり
|
まだまだSDCの余韻に浸っているレディメロ家 お友達から貰ったドギーカードをニコニコしながら整理 来年のカードの写真はどういうのがいいかなぁ〜などと もう考えてしまう そしてショップで売っていたLADYが表紙の本 どの位売れたのかなぁ〜なんて考えたりしたりして。。。 さあそろそろ気持ちを切替て。。。 アジモードにならなくちゃ! 今週末のアジ、タッチが止まれるかとっても心配 でもレディメロが楽しければいいよね!! LADYが表紙になった「楽しいボーダーコリーライフ」 中にはMELODY♪・パパ・ママも登場 誠文堂 新光社出版
|
我家の最大イベントSDCが終わりました。 2日間楽しく参加してきましたよ。 10日はエクストリーム決勝! 全国から予選を勝ち抜いたワンコ達が集まってきます。 LADYはハイスピード・7歳以上が頂けるシニア賞 頂きました。 パパと走って38頭中14位、おばさんLADYまだまだ 若い子には負けていないわ!と。。。 コーナーリングも振れることなくとってもじょうずでした。 トントンの分まで頑張ったよ MELODY♪はママとハイジャンプ 35頭中14位、体高44cmで120cm飛びました。 頑張りました。しかし興奮しすぎて私の手をガウガウ!! これ何とかならない そしてメロはパパと総合 スラロームを失敗して入れなおし 37頭中29位でした。 今回のコースは会場が狭いせいかせこせこしすぎ すっきり伸び伸びとは走れませんでしたねぇ〜 それにしても上位はボーダーばかり。。。 私としてはボーダーの大活躍とってもうれしい!! でもお金払って見に来てくれている人達はどうかな? もっといろんな犬種が大活躍してくれた方が。。。 詳しい結果は↓で http://www.ex-dogs.com/area/area_final_o.html 決勝の合間にスパードックショーにも参加 フリーウェイのメンバーでフライボールのデモを。。。 犬での団体競技の楽しさが伝わったかな? レディメロでのWスラローム これには観客の皆さん喜んでくれたようです。 「すごかったねぇ〜」と言うお言葉頂きました。 そしてレディの十八番 快速又くぐり、走っているパパの脚の間をくぐり走る。 最近はスピードがまたまた速くなりました。 私も思わず見入ってしまいました。 もう一つの私のお楽しみは。。。 普段お会いできない遠くのお友達のカレンママさんと たくさんお話しました。 ちゅらちゃんも小柄でかわいい子でしたよ。 やさしそうなパパとかわいい男の子と4頭のワンコに 囲まれて。。。 ちゅらちゃんもパパと楽しそうにハイスピ走っていました。 山口まで無事に帰ったかなぁ 山口からきたちゅらちゃん 総合の決勝順番を待つメロとジャムちゃん
|
SDCの初日、天候が悪かったけど総入場者数3万2千人と 多くの人が来場してくれました。 本日のレディメロのお仕事は。。。 スーパードックショーで一瞬芸をご披露、フライボール、 そしてお客様をお迎えするウエルカムドギーとメニューが盛りだくさんでした。 たくさんの方々とお話が出来て楽しいひと時を過ごさせていただきました。 さあ明日が本番です。 楽しくエク決勝を走りましょう。!! 朝、お客様のお出迎えの レディメロとサンディちゃん・ライズ君 SDCが終わりなぜか同じ格好でまったり中 ランちゃん・サリーちゃん・メロディ♪
|
我家の最大イベントスーパードックカーニバル(SDC)がいよいよ明日から開催されます。 今年は会場が西武ドームから東京ビックサイトに。。。 そしてワン連れOKになりました。 毎年ドームに宿泊していましたが、今年は近いので2日間 通うことに ウエルカムドギー・スーパードックショー・フライボール デモと楽しみがいっぱい そしてエクストリーム!全国予選を勝ち抜いてきたワンコ 達が決勝に挑む!! レディメロも10日に出場!!頑張るよ〜 遠く九州や山口そして新潟からエク友達が来るのよね いろいろお話が出来るしそれがまたまた楽しみ! みんな気おつけて来てね!! ↓はSDCのHPです、詳しくはこちらで http://www.super-dogs.net / エクストリームのポスターです。MELODY♪です。
|
今日仕事が終わってから、職場の人たちでの懇親会。 場所は、ウインズラジャ戸塚、天然温泉。 黒湯でした。気持ちよかったよ〜 しっかりあかすりして、久しぶりに「あ〜極楽!極楽!」 てな感じ!! ビールを飲んで、食事して、家についたのがこの時間。 まあたまにはいいよね そして家に着いたらうれしい知らせ♪ なんとLADYががエクストリームのハイスピード決勝に 繰上げ進出となりました。辞退者がいたようです。 今年はあきらめていただけにと〜てもうれしいよ〜 第2回目から連続出場!! 7歳LADY頑張るよ
|
今日は太鼓の練習日、11月のたいこまつりに向けて 新曲の練習。 先日の太鼓連盟練習会で注意された、叩く時の位置とひざの入れ方。 今日はみんな上手に出来ている。音もしっかり出ているし。。。 さて新曲、きよしのドドンパ 長女が叩き方を考え、低学年の子は見学で、大きい子だけが先に練習。 ドドンパァ〜♪ドドンパァ〜♪と結構のりがいい。。。 本番まであと3、4回しか練習できないのでみんな必死に 覚えている。 みんな頑張れ!!
|
襲われた。怖かったぁ〜 夕方暗くなってから、レディメロのお散歩に。。。 霧雨が降っていたので、公園には行かず、足早に 近所を歩いていると、猫が植え込みの中にいたらしい。 ぜんぜん気が付かなかった。 メロが匂いを嗅ごうとしたとき、突然猫が襲ってきた。 レディはすかさず私の後ろに逃げ込んだけど、メロが出遅れた。突然だったのでびっくりして植え込みの上へジャンプ でもリードがついていたのでうまく飛び上がれなかった。 それでも猫は向かってくる。あわててメロを足でガード 私の足に噛み付いた。猫が、猫がだよ 猫って引っかくんじゃないの? すっごい怖い猫だった。反対の歩道に逃げても、追っかけて きて。。。 もう散歩では、あの道絶対通らない。 帰り道、レディメロとも震えていたけど、怪我しなくて 良かったぁ〜 私の足にはしっかり猫の歯形が。。。 腫れて青あざになっている。ちょっと痛い!
|
昨日はスクールのコンペ。 ちょっと暑かったですねぇ〜 LADY、オープン2・JP1・AG1 MELODY♪、JP1・AG1・AG2 にエントリー。まあ練習会なんでとっても気が楽 LADYはバー落としがあり、タッチも止まれなかったぁ でも楽しそうだったよ! MELODYもバー落とし、タッチはもっとしっかり 止めましょうと先生からのお言葉。 メロは前回に比べたらずいぶん良くなったなぁ! 指示もしっかり聞いているし。。。 アジリティが大好きなようです。 先日壊れた簡単タープの変わりに、クイックスクリーン というもの買いました。 暑かったので、上からネットを掛けて中は快適 しっかり二人でお昼ね!だって前の日ほんとに疲れたんですもの 順番を待つMELODY♪ しっかり見ています。 スタートで伏せしてパパの指示を待っています。
|
楽しかったけど、疲れましたねぇ〜 2時にテレビ局集合、その後リハーサル、 7時から8時の間に生放送。。。の予定でした。 が!が!おせおせになってしまい、何回か変更後 結局、11時近く。。。 まあ、テレビってこんなものなのよね!! でも、待遇は良かったですよ 控え室は和室8畳?が二部屋。もちろんワンコOK! 8階にあるテラスはとっても広く人工芝、人が来ないので ドックラン状態、トイレもここでOK! 昼・夜と食事とお茶・コーヒー付きでした。 待ち時間が余りに長いので間に入ってくれたSDCのスタッフ の方達がとっても気遣ってくださりました。 詳しくは↓で。。。スーパードックカーニバル(SDC)公式ブログです。 http://blog.fruitmail.net/sdc/ そして遅くまでテレビをご覧下さったみなさんありがとう ございました オールスター感謝祭に出場 左から MELODY♪・小鉄君・ランディローズ君 ウィリアム君 テレビ局の廊下にはこんなポスターが。。。 浅草今半の牛肉弁当とマツタケ弁当、と〜ても美味しかった このほかに夕食も出ました。
|
|