ボーダーコリー LADYとMELODY♪ その飼い主の気ままな生活
2006年 07月 の記事 (32件)
梅雨も明け今日は気持ちが良かったですねぇ 風が爽やかでまるで高原にいるよう 昨日、3ヶ月ぶりにスクールへ 先生からも「しばらくぶりですね!」と言われてしまったぁ〜 毎週定期的に通いたいけれど、メロパパも忙しいし、多趣味な我家にとってはそれは無理って言うもの 楽しんで、長ーく続けられればOKなのよ! で、8歳になったレディ姉さんまだまだ現役で遊ばせていただきます。でもバーダウンですが。。。 メロは久しぶりの割にはなかなかいい調子 「パパァ〜どう?あたしうまいもんでしょ!!」 「タッチだって完璧よ!たぶん。。。」 以前、何度か機材でパットを擦りむいてしまったため、ドックウォーク・Aフレームの下りがとっても慎重になってしまいました。本当はもっとか飛んでほしいんですが。。。 だってそれのほうがメロらしいんですもの コーチにアドバイスを受けるメロパパ メロもしっかり聞いていますが解っているのかな? おなじスクールのジーニちゃん ジーニちゃんのママがメロのパパと一緒の親戚さん この後川遊びに。。。 「ちょっと冷たかったけど、たくさん泳いだよ 」 とレディメロ デジカメの電池が切れてしまい写真がとれないよ〜 とドジなLADYママでした。 帰ったら即効に充電しなくっちゃ! だってまだまだ夕方のお楽しみ?あるんですもの。
|
LADY、今日で8歳になりました。 大きな怪我や病気もすることなくここまで来ました。 エクストリーム・フライボール・アジリティ・ディスク・ シープ・オビディエンスと幅広くいろいろなものに挑戦して 楽しんで来ました。 まだまだ「やりたい!やりたい!!」のLADYです。 これからも、無理をさせないよう、怪我をさせないよう、 に続けて行きたいと思っています。 今日は早朝から一日たっぷり遊んで来ました。 その様子は後日アップいたします。 夕食は大好きな馬肉あげました。 「美味しかった 」と言っていることでしょう。
|
昨日、長男の三者面談だったので会社をお休み! レディメロの散歩にウォーキング 相変わらず、ここは人がいません。 むくげの✿ฺも咲いています。 「ママァ〜呼んだぁ〜」とメロ 平日にのんびりお散歩!!う〜ん楽しいねぇ しかし昨日休暇をとってしまったので、今日は出勤 電車は空いて良いけど、やっぱり土曜日はお休みが良いよぉ〜
|
いつもの公園で今夜はオビの練習 メロとメロパパはとってもいい感じ メロはしっかりパパを見て脚側も楽しそうにこなしています。 常歩中の座れ・伏せもしっかり出来ています。 レディはやっぱりあまりやる気がない様子 やることがわかっていて、先に先にやってしまう。。。 常歩中の座れも、のそのそのそのそ。。。 レディさん頑張ってくださいよ!! 頭を使ってよっぽど疲れたのでしょうか? 私より先に寝ていたレディです。 で、メロはというと。。。 やはりハウスで先に寝ていました。
|
今日は和太鼓の練習日 8月 区主催の「水辺のオープンカフェ」参加 9月 神社祭礼・盆踊り 10月 すみだまつり・こどもまつり参加 11月 たいこまつり 年の後半は忙しくなります。 今日の練習は「水辺のオープンヵフェ」での演奏曲目 を決め、練習しました。 2時間一生懸命子供達頑張りました。 しばらくぶりに叩く曲もあって、合わないこともありました がそこは練習!練習!! 8月は上旬とお盆はお休みで後半から練習に入ります。 しばらくはお休みですが、次回みんな元気に練習参加 してね
|
朝からいいお天気! 出勤前にお洗濯、洗濯機2回も回してしまった。 お天気が良いと目が覚めるのが早くて。。。 (けして歳だからではありません!!) 今日は忙しかったですよ〜 残業してしまいました。 今週は土曜日も出勤だし。。。 来月初めも内覧会があるのでまだまだこの忙しさ 続くよ〜 でもこの忙しさ、乗り切ればお盆休み!! がんばれ〜〜
|
今日の雨は朝だけだったのかな? 日中はちょっと陽射しも出てきて、事務所の窓から 外を覗きながら「う〜んこれなら夕方お散歩に行けそう だぁ〜」と思ったら、すっかり眠気も吹き飛んで、アット 言う間に5時に。。。 久しぶりに公園へ ここで久しぶりにお友達に会いましたよ。 ワンコ11頭の多頭飼いのお友達に。。。 レディメロはワンコよりもパパ・ママが大好き いつも可愛がってもらっています。 ゴールデン3頭・豆柴2頭・ミニチュアダックス1頭 ビーグル3頭?あとはパグ? 名前も覚えれれません。 パパ・ママ・お嬢さんと交代でお散歩しています。 「大変そうだなぁ〜」って思うのは私だけかしら ママはとっても楽しそうにお散歩しています。 カメラ持って行かなかったので写真はありませんが。。。
|
いったいいつになったら梅雨明けるのかしら? 毎日曇天でなんとなく滅入ってしまう。 お洗濯物だって浴室乾燥機ばかりじゃなくて、 ぎらぎら太陽の下に干したいし。。。 お散歩の公園だって水溜りばかりで、あんまり行きたくない し。。。 あちこち豪雨で被害にあっているところもあるし。。。 誰か梅雨前線吹き飛ばして!!
|
今日は早朝に起きて、涼しいうちにフラボ練習 某河川敷公園 人もいなくて草地でとっても良いところでした。 仲間の協力でスイマーズターンの練習をするメロ メロッチ!なかなかいい感じ〜 16頭ものワンコが集まり4チームに分かれて、練習試合 しました。 楽しかったよ〜 曇りだったお天気が10時を過ぎた頃からいいお天気 になりフラボ練習は暑くなってきたのでおしまい 急遽川遊びにレッツゴー!! こういう決断は早い、フリーウエイ 連日の雨で水量も多く、水もにごっていたりですが、ワンコたちは大喜び! 流れがあまりないところで遊びました。 「ボール投げて!」とレディメロ 今シーズン初泳ぎ 今日はレディメロの大好きなフラボと川遊びで 一日たっぷり遊びました。 楽しかったねぇ
|
チームテストを受けて来ました。 最近は遊ぶことばかりで、しばらくオビやっていませんでしたがとってもいい刺激になりました。 チームテストは始めてだったのでちょっと不安 エク・白馬に来ていた大先輩のテントにもぐりこみ どんな要領かを教えていただきました。 昨夜は、あむぱぱに電話して注意すべきことを聞いたりで、 皆さんには大変お世話になりありがとうございました。 LADYと私 MELODY♪とメロパパのペアです。 LADYのスタート 私の緊張も最高潮! リラックスしてね!緊張しすぎるとそれが犬にも伝わるからね!って言われたってそれは無理 もうドキドキです。 脚側中のレディ 頭・尻尾は下がり全く楽しそうではない 様子。 座って待っているレディ 休止中のレディ 前のペアがやっている間伏せて待っていなければなりません。もうドキドキでした。 スタートのMELODY♪ アイコンタクトもバッチリ!! 脚側もしっかりパパを見て、尻尾も上がりとっても楽しそう 審査員の講評を聞いています。 結果は見事合格!!おめでとう!! しかもメロは高得点でした。すごいねぇ〜 久しぶりの緊張を味わいとっても疲れました。 画像はmasaさんに撮っていただきました。 ありがとうございます。 明日は大好きなフラボ練習 今日のご褒美にいっぱい遊ぼうね。
|
我家は果物が大好き家族です。 特に長男、ぶどう、スイカ、さくらんぼ、みかん、メロン。。。 朝食は果物だけでもOKな子です。 お友達からとっても美味しそうなマンゴーいただきました。 沖縄マンゴーです。フィリピンマンゴーとは違い色が赤いです。 味は濃厚・とっても甘いです。そしていい香り 家族で美味しくいただきました。 ありがとうございました。
|
お友達からこんなステキな絵いただきました。 とってもかわいい (親ばかですが。。。) LADYです。やさしそうなお姉さんでしょ! とってもキュートなメロです♬♫ 笑顔が可愛い! コテママ本当にありがとうございます。
|
こうも雨が続くと憂鬱になってしまう。 連休は白馬でとっても楽しかったのに。。。 お洗濯物は乾かないし、窓を広く開けてお掃除も出来ない。 もちろん大好きなお布団干しなんてもってのほか もうそろそろ梅雨開けても良いんだけどね。 今週いっぱいは予報も傘マーク 早くあの真っ青な空にぎらぎらの太陽が見たいですねぇ〜 あともうちょっとかな? 大好きな夏がもうすぐそこまで来ています。
|
お天気がよかったら本当によいところですよね!! 景色もきれいで。。。 ソバの花です。雨の止み間に撮りました。 白馬は若かりしころ(今も気持ちは若いのですが。。。) 八方・栂池とスキーによく来ていました。 八方は結構難しいコースもあり転びながらも挑戦していました。 黒菱平・兎平(ぴょんぴょん平と言っていました) と雪質もよくいいスキー場でしたね。 苗場・野沢温泉・ニセコ・テイネと好きなスキー場です。 先シーズン久々にはじめたスキーはやっぱり楽しかったぁ 昔のように上手には滑れませんが。。。 スキー靴も買い換えたので、今年はひそかに板もと。。。 レディメロの雪遊びを兼ねて家族でスキーを楽しみます。 場所は福島ですけど。。。
|
車中泊と違い昨夜はぐっすりと眠ることが出来ました。 今日ミニュチアの予選に出る為に二家族は早朝に出発 しかし雨はまだ降り続いています。 我家はゆっくり起きてのんびり朝食 チェックアウトまでいて、それからミニの仲間の応援の為 会場へ むーしゃはすばやいスピードでハイスピ通過 おめでとう 早めに会場をあとに。。。 本日の昼食は白馬 手打ち蕎麦処 「林檎舎」 蕎麦三味をいただきました。 美味しかったですよ〜 帰りは中央高速経由で帰途に。。。 途中25km渋滞 あちゃ〜 でもとっても楽しい3日間でした。 久しぶりにペンションにも泊まれたし。。。 次回9月木曽三川でもみんなで楽しみましょうね
|
今日はオープンの予選会 昨夜からの雨も止まず会場もさらにすごい状態 レディメロとも総合・ハイスピードにエントリー 足場も悪くスラロームに入れないワンやビックバーを落とすワンが多いこと。 レディ総合のスタート コースどりはとってもお上手、スラも問題なく入れました。 が、ビックバーは落としてしまいました。 でもとっても楽しかったようですよ。 順番を待つメロ すごいでしょ!どろどろ状態 70cmバーを落とし、スラも一回で入れず。。。 まあこんなもんですね。メロだし。。。 ハイスピードのメロ グランドはどろどろでもやっぱりここはスキー場 こんなきれいなところもありました。 メロ レディ 雨の中でもみんなでボール遊び♬♫ 楽しいねぇ♬♫ あっエクの結果は。。。 まあ楽しめたからOKってことで。。。 レディ姉さんシニア賞いただきましたよ。 そして今夜は。。。 車中泊の予定が、昨夜雨がひどくまた今夜もさらにすごい!!仲間が予約したペンションに空きがあると 言う事なので、急遽サンライズ家とともに泊まることに。。。 今夜のお泊りは落倉高原 ペンション「ウッドぺッカー」 楽しい♬♫ 夕食のひと時 ライちゃんの総合・ハイスピの予選通過を祝ってみんなで 乾杯! 楽しいおしゃべりはいつまでも続きます。 今夜はこのベットでぐっすり眠れそう
|
早朝、エクストリーム信越大会に向けて出発! 日曜日の予選会のみの出場なので、途中軽井沢により 浅野屋さんでパンを買い求め、モーニング 浅野屋さんの前で 旧軽や雲場池でお散歩を楽しみました。 お天気もよく爽やかでしたよ。 朝早いので人もいません。 猫好きにはたまらないこんなもの発見! 「ネコピス」「ネコナミンC」 椅子の背もたれカバーかな? 雲場池 爽やかな朝です。 その後長野により「善光寺」さんをお参り、 レディメロも一緒にお参りしました。 建物の中には入れませんでしたが、境内はOKでした。 善光寺 他にワン連れの方が誰も居なかったので結構目だってしまい、大勢の方に声掛けられました。 レディメロもいっしょにおまいり ちょうど大上人さんが来られるということだったので 境内に並びお祓いをしていただきました。 大上人さんがみんなの頭の上をなでてお祓いをしていきます。 参道です。三門は改装中で養生シートが掛かっていました。 長野から一路白馬へ 長野を出る頃には雨がポツポツと。。。 国道から行ったんですが、これがまたすごい山道を30キロ ぐらいは、走ったでしょうか? もうすぐ到着!というところでメロが車酔い 以前からメロはくねくねカーブ道が苦手! もうちょっとだからね! 会場に岩岳につく頃は雨は本降りに。。。 それでも練習会、みんながんばっていました。 会場は岩岳 西山ゲレンデ ここでスキーを滑っている人がいました。 ちょっと滑りたくなったりして。。。 でも転んだら痛いだろうなぁ〜 雨のためコースはこんな田んぼ状態 終わってから温泉に行き食事を済ませ今夜は道の駅「白馬」にお泊り。。。車中泊です。 それにしても雨が止まない 天気予報も明日は雨そしてあさっても。。。
|
携帯から書き込みテストです。 白馬は朝から雨が降ったり止んだりでグランドのコンディションは最悪! キャンセル待ちもあったようです レディメロは本日見学ですまだ雨降っています。明日も雨 いやになります。
|
明日早朝エクストリーム信越・北陸大会に向けて出発 します。 久しぶりの外出になりますねぇ 練習はぜんぜんしていないけど、楽しめればOK!て事で。。。 関東地区大会・秩父の画像です。LADY 関東地区大会・秩父な画像です。MELODY♪ 日曜日だけの参加なので前後はドライブ&観光します。 明日は早朝出発して、軽井沢に立ち寄り、午後早い時間に 練習会場に到着予定です。 そこで、練習会参加組と合流して楽しいお泊り&宴会 車中泊ですが。。。 見かけたら声かけてくださいねぇ
|
東京は今日がお彼岸の入りですね。
家族が揃ったのは10時過ぎ 遅い時間になってしまいましたが、迎え火焚きました。
我家は下町なので、この界隈迎え火焚く家が多いですが、 でも最近は少なくなってきたような気がします。 お盆の間はご先祖様がこの家にいらっしゃっているんですよねぇ〜
|
お気に入りのカードを額に入れて飾ってあります。 やさしそうな母犬の表情と子犬達の様子が可愛いでしょう! このカードもなんとなくメロに似ていてお気に入りです。
|
草ぼうぼうだった公園。 日曜日の早朝行った時は本当に雑草が伸び放題ですごかった。 でも今夜行ったらきれいに刈ってあり走りやすそう 久しぶりにハードルを持っていき練習 ちょっと蒸し暑かったが、楽しかったぁ〜とレディメロ? 日曜日の画像です。ボール投げをしてもらいとっておきの 「笑顔」のMELODY♪ 川の淵だけ草が刈ってありました。 公園の中は草ぼうぼう
|
朝から調子が悪かった長男。 会社に電話があった。 「どうしても調子が悪いので早退する」とのこと。 風邪でも引いたかな? 学校に電話すると、「普段弱音を言う子ではないので、とっても心配しています。無事に家に帰れてよかった」と先生。 お医者さんにいったら、「風邪かな?」ということで お薬いっぱいいただいてきました。
長男坊、お勉強は好きではないが、学校は大好き! 部活大好き!休むことはめったにありません。 難しかった高校選びも今のところは大成功!!
この年頃、遊びにはしったり、アルバイトに精だしたり する子が多い中ともかく、部活・学校にがんばっています。 今の時代一番忙しいのは高校生かも。。。 このまま、素直に成長してほしいものです。
|
休養も大切と、家でのんびりしていました。 我家のお嬢様方、あられもない格好でお昼寝〜 しっかり熟睡しています。 MELODY♪ LADY こう寝ていられるとお布団たためません。 まっ!今日はお休みだからいいかっ!!
|
先日作ったお皿が焼きあがってきました。 従姉の別荘で使っていただこうと思い作りました。 毎年お世話になっています。 今年も8月に、のんびりしに行きます。 レディメロも猪苗代湖で湖水欲したりスキー場のドックランで遊んだりと目いっぱい予定が入っています。 ん?のんびり出来るかな? 私と長女は、途中会津西街道の宿場町「大内宿」に行くのが 楽しみです。 江戸時代の町並がそのまま保存されています。 http://www.mixpink.com/spot_folder/oouchijuku.html 今年のお正月に行く予定でしたが、雪が深かったので 断念しました。 でも冬もよさそうですよ。
|
やはり週末は疲れが溜まっているのだろうか。。。 仕事帰り、始発に乗れたのでのんびり座って本を 読んでいた。 「さあ〜次が下車駅だぁ」と本をバックにしまい、 ちょっと目を閉じたら。。。 不覚にも眠ってしまったらしい ハット目が覚めたら下車駅のドアが閉まっていた。 あわてるのはカッコ悪いので何事もなかったように、 次の駅でさっと降りて、向かいの電車に乗りました。 首都圏の電車は5分と待たずにすぐ来るので助かります。
|
先週は土・日と家にいました。 だいたい、日曜日はレディメロ連れて、競技会やら アジ・フラボ練などに出かけているのですが。。。 いつもの習慣で、土曜日に目いっぱい家のことをしてしまったので日曜日は暇でしたねぇ〜 そんなでどうも今週は長く感じられる 今週末もメロパパ出張! またまたのんびり?な日曜日になってしまいそう
|
今週、来週と結構忙しい。 2ヶ所の事務所の事務をこなしている為、やっとこさ仕事が 追いついても、すぐに溜まってしまう。 まあ残業すればいいことなんですが。。。 請求書の時は残業はやってますよ〜 しかし、普段は定時に帰っちゃいます。 だって、レディメロが待っているんだもん。 来週は請求書の締め切りやら、社内検査、施主検査などで ものすごーく忙しい もちろん定時には帰れないかな?
|
今年もくちなしの花がたくさん咲きました。 とてもいい香りです。 くちなしは1階の小さな植え込みに植えてあるので、 ご近所にも香りのおすそ分け。。。 まだまだつぼみがたくさんあるので、しばらくは楽しめそうです。 この花は近くの保育園の入り口に咲いています。 何の花か解りますか? 私の背丈よりも高いサボテンです。 毎年黄色い花をたくさん咲かせています。
|
毎月一回、私の使っている化粧品のメイクサービスデー があります。 土曜日時間があったので久しぶりに行ってきました。 部屋のなかはアロマオイルがたかれてとってもリラックス ムード 洗顔、パックでお肌がつるつるになりました。 メイクアップもしていただき自分でするお化粧とは また違った雰囲気 鉱物油・石油系界面活性剤・合成アルコール・合成香料など の化学物質は一切使っていないので、お肌にとっても安心 なんです。 そこでこんな珍しいお花がありました。 とけい草というそうです。 初めてみました。なんともいえないお花です。
|
本日夕方メロパパ帰って来ました。 レディメロとも大喜び! メロパパがいなかった2日間、夜帰ってくる時間になると メロはジーとこの窓の前に座ってパパが帰ってくるのを待っていました。う〜ん!なんて律儀な。。。 毎晩メロは時間になるとこの2階の窓から覗いてパパが帰ってくるのを待っています。 で、出張のお土産は。。。 やはりただでは帰って来ませんでした。 「商品券」私がしっかりいただきました。 北海道の限定商品の数々 札幌では入荷するとすぐ売り切れてしまうという人気商品 だそうです。 札幌はお天気も良く爽やかだったそうです。
|
朝お散歩に近くの公園に行った時のこと。 ミニチュアダックス4頭連れの若い女の子二人 みんなノーリード レディメロがすれ違うと「ワンワン」と大騒ぎ お友達がいたようで飼い主の子はおしゃべりに夢中! 離れた所で一頭の犬が、鳩のためにまいてあったパンを拾い食いしていました。 大きな声で教えてあげると、「○○ちゃん!いけない!!」 とあわてて犬のところへ行き、捕まえようとするけど中々捕まらず。。。 「犬放しているんだったらちゃんと見ていたほうが良いですよ! 変な物拾い食いしたり、ウンチしても解らないでしょ」と私 「あっ!!それは大丈夫です。」と飼い主さん 「???」う〜ん?何が大丈夫なんだろう! 拾い食いを教えた私に対して「すみません」とか「ありがとう」の一言もなかった。 ただただうるさいおばさんだと思われたのか。。。 爽やかな朝の散歩がとっても気分の悪いものになってしまった。
|
|