土曜日(6/30)の夕方から予選会に向けて東北自動車道を
爆走
那須高原SAは必ず立ち寄る場所です。芝生がきれいです。
ドックランも併設されています。
途中時間調整をしながら深夜12時半には会場である「岩手アピオ」に到着!
またまた快適な車中泊
ここ盛岡 岩手アピオは今回で3回目になります。
LADYがハイスピで優勝・入賞をしてドーム行きを決めたのもここです。もう6〜7年も前になりますが。。。
さてこの縁起のいい場所でメロちゃんがんばってもらいましょう!
会場からは岩手山が綺麗に見えます。
今日は雲がかかり頂上は見せてくれませんでした。
お天気は曇り時々晴れ 風がさわやかで寒いくらいです。
今日はオープン総合に50頭・オープンハイスピードに44頭の参加
やはり関東近郊に比べると参加が少ないですが、周りを見渡すとほとんどの人が顔見知り
関東圏の人ばかり。。。
会場は芝生 以前来た時と同じで変わっていません。
総合 まずはLADY
今回は80cmバー一本の落下のみ
スピードは速くはありませんが、バーさえ落とさなければ確実です。
メロパパも余裕の走り(LADYが遅いので)
ニコニコ顔で。。。
スラも綺麗に決めて 27.03秒+3 30位
マウンテン通過中のLADY
ハイスピード LADY
結構きついカーブ でもレディのコーナーリングは
とっても綺麗 直線で伸びが出ませんが、今月9歳になるとは思えない走りでした。
10.09秒 27位
「さぁレディ行くよ〜 ゴー!!」 興奮して思わずパパの脚「カプリ!」
MELODY♪ 総合
前半はスピードに乗っていい感じ〜
バー落とすことなく、フラッグも綺麗に入れました。
この後、ハイウェイ・ゴールですがゴールが見えたとたんに
スピードダウン!なぜ???
ここで一気に駆け抜ければ少しはタイムが縮んだはず。。。
23.91秒 9位
メロお得意の伏せからのスタート
ハイスピードのMELODY♪
前半カーブの立ち上がりまでは早いのですが、直線に入ったとたんタリラリラ〜ン♬♫ のメロに
仲間の声援なんて何処ふく風!
しっかり笑いとっていました。
10.84秒 30位
これってレディよりも遅いのよ
タリラリラ〜ン♬♫ のメロ
メロパパも楽しくってニコニコ゜♥。゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。
そして総合9位のメロでしたが、なんと繰り上がりで
ドームのチケットゲット!
やったぁ〜゜♥。゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。
一緒に参加していた仲間クルミちゃんも総合・ハイジャンプ
うなもハイスピードでそれぞれ予選通過
またサンディもダイソン賞ゲット
みんなおめでとう