つくばで行われたスクールのアジ練習会に参加してきました。
ビデオを撮っていたのでほとんど画像はありませんが。。。
前回よりも参加者が少なくのんびりとした練習会になりました。
お天気も良くとっても暖かでアットホームな練習会!
お汁粉やトン汁なども作っていただき、食べてばかりでした。
LADY
JP1 バー落としはあったものの何とか完走
AG1 バー落とし、タッチも飛んでしまった
タッチはねぇ〜いい加減に飛ばないで欲しいわ
AG2 コースミスで失格
とっても難しいコースでした。
MELODY♪
JP1 3席
AG1 2席
AG2 完走
最近のメロパパはいいですねぇ〜
なかなか練習も出来ないのに、あの素早いメロと息が良く
合っていると思います。(あっ!コーチの指導がいいのかな?)
私?まだまだです。「レディちゃんと離れすぎないように
。。。 止まらないように。。。そうすればバーも落とすことは少ないでしょう」とYさんよりアドバイス。
コースを走り終わってから駆け寄ってきてくれ(前回の時もですが。。。)しっかりアドバイスをしていただきました。
しっかり見てていただきありがとうございます。
コーチといえば、コースを設営する時の嬉しそうな顔!
「これはちょっと難しいかなぁ〜! でも大丈夫か?」
等といいながら本当に嬉しそうに。。。楽しそうに。。。
コースを作っています。
お得意のメロの待て!しっかり待てが出来る。レディは。。。ちょっとしか待てません!
ケージの中では「ワンワン」とうるさいメロですが、ケージから出して見せているとなんとおとなしく観戦
しっかり「抱っこ犬」になっています。
楽しい練習会も早く終わり、その後タッチの練習をさせていただきました。
我家はこれで今年のアジ納めです。
さあ〜明日は館林でフライボール競技会です。
今夜のお泊りはここです。