ボーダーコリー LADYとMELODY♪                 その飼い主の気ままな生活

2008年 05月 の記事 (24件)

狂犬病の予防接種に行ってきました。
LADYが我家へ来る前からお世話になっている先生でかれこれ10年近くのお付き合いになります。

もうすぐ10歳と言う事で今回は「血液生化学検査一般前項目」をやってもらうことに。。。
触診では「健康状態は大変良いですよ!」と心臓も「スポーツ心臓です」と。。。(これは毎回言われています)
結果は月曜日に電話で教えてくれるそうです。

先生が「レディさん、ちょっと太りましたね!」
筋肉のつき方が変わりちょっと脂肪が増えたようです。

メロは病院大嫌い!
診察台に乗って固まっていました。
メロもスポーツ心臓なのですが、「バクバク・ドキドキ」
で「レディさんの1.5倍ぐらい心臓がドキドキですよ」
と先生に言われてしまいました。

体重はLADY 13.1k   MELODY 13.2k でした。

本日は
再診料×2・狂犬病予防注射×2・フェラリア薬×2箱・フェラリア子虫、成虫抗原検査×2・血液生化学検査一般全項目×1  で
   36900円 でした。

普段はほとんど病院のお世話にならない元気で丈夫なお嬢様方です。
2008 05/31 22:11:35 | | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
先週より久しぶりに兼務となりました。
新しい事務所にはとりあえず週一回、忙しくなってきたら
最低でも二回は行かないと仕事が追いつかないかも。。。
残業は絶対したくないので、勤務時間内は大忙しです。
でもね!今度の事務所は家から歩いても35分ぐらいで、自転車だったら15分ぐらいかな?
週一回でもこれは嬉しい
で、ここの所長以前一緒にお仕事した事がある方で、主任も
確かどこかで一緒になったことがある方
なのでとっても仕事がやりやすいの〜

帰りにお買い物してきても5時半ちょっと過ぎには家に。。。
パートじゃないのにこんなに早く帰ることが出来るのは
ラッキーです
お散歩も早く行けるしね!
しかし。。。
請求書の締め切りは同じ日(同じ会社なので当たり前!!)
毎月その時期ちょっと恐ろしいかも。。。
2008 05/30 20:21:06 | ひとりごと | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
雨降りにはお散歩はお休みです。
シートで排泄は出来るので。。。

雨が降っても遊びに外に出たいLADY
雨が降っていなくても外に出たがらないMELODY♪

家の中に居てもストーカーなのはLADY
我関せずで全く人が動いても動じないのはMELODY♪

なぜか対照的なLADYとMELODY♪


2008 05/29 19:18:32 | | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
本当は今日はアクアの日
私事の都合で約1ヶ月はプール禁止(涙)
本当はね!PCもしばらくはやっちゃいけないんだけど、
それは無理
お仕事だってあるしさっ!!
今週末は何も予定を入れていないのでのんびりと過ごす
つもりです。あくまでもつ・も・り・・・
その後はまたアジ練つくば・福生環境フェスティバル・
エク長野と続きます。
これからも楽しいことがいっぱい
プール復帰は7月1日から
2008 05/27 22:24:01 | ひとりごと | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
日曜日は朝から雨が降ったり止んだりおまけに霧まで出てきた朝霧アリーナです。
さて、今日の競技会は雨の様子見で2時間遅れの11時スタートとなりました。
デビジョン分けもなく総当たりのトーナメントです。
     
今回のフリーウェイは「サクセス」とノービスの二チームの出場!
霧雨が降ったり、霧の中での幻想的なゲームが繰り広げられました。

     
今回のメロは戻りも早く4秒台

その足を引っ張ってしまったのがわたくし
レディも5秒台で走れていたのに、スタートの「出し」
が遅れてしまいました。
練習不足実感!!(不足ではなくてぜんぜん練習して無いじゃん)
でものんびりムードで楽しい競技会でした。

     
  幻想的な霧をバックに本日ご活躍の面々

あっ結果はデビジョン2で4チーム中2位でした。
2008 05/26 21:45:43 | フライボール | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
東京では雨も降っていないので、土曜日の午後に富士に向けて出発しました。
空も明るかったので「今日は雨降らないのかな?」と思いつつ河口湖インターを降りるとポツポツと降りだして来ました。
夕方までには時間があったので「西湖 いやしの里 根場」
に行ってきました。


     
茅葺屋根の集落です。中にも入ることが出来、「資料館」だったり「つるし雛の館」だったりと結構面白かったですよ。


        
家の中にはワンコは入ることが出来ないので外でちょっと待ててね!
雨が降っていて残念でしたが、晴れていたら富士山も間近いに見えてとても気持ちが良い所だと思います。
福島の「大内宿」のような大集落ではないですが、まだまだ茅葺の家を作っていてこれからはもっと大きな集落になりそうです。

さて、今夜のお泊りは道の駅「なるさわ」
まずはそこのお隣にある日帰り温泉「ゆらり」でのんびりと
温泉に入りました。
「アカスリ」も「マッサージ」も思うような時間の予約だ出来ずにがっかり  
でも「ドクターフィッシュ」を体験してきました。
暖かい水槽の中に足を入れるとお魚がいっぱい集まってきて
プチプチとついばんでいきます。
感覚は「低周波治療器」に似た感じかな。
足をそこから浮かせているので、足の裏側や指の間まで入り込んできてとってもくすぐったい
かかとがすべすべになりました。

夕食はここの個室で山梨名物「ほうとう鍋」をいただきました。
面白かったのは食事は機関車が運んできてくれる事。
小さな子がいたら喜んでいたことでしょう。
外は雨が降っていたのでしばらくはここでのんびりと
温泉宿気分
でもお泊りは車の中
朝方は雨もひどくなりこのままだと中止かな?
もし中止になったら御殿場のアウトレットモール♬♫
なんて思っていましたが、レディメロを散歩に出した時には
雨も上がっていました。
さぁ〜急いで競技会場に行かなくっちゃ!!
この続きは後日に。。。
2008 05/25 22:43:32 | フライボール | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
日曜日に朝霧高原でフライボールの競技会があります。
お天気が心配なのですが。。。
まあともかく、明日の午後から朝霧に行ってきます。
のんびり日帰り温泉に入り、美味しいもの食べて
道の駅で車中泊〜結構楽しいのです。
温泉で久しぶりに「アカスリ」でもしてもらおうかなぁ〜

明日雨がひどいようだったら日曜日の早朝に出発します。
向こうで競技会が中止になっても、「富士国際花鳥園」や「御殿場アウトレットモール」に行けるし、楽しい事には間違いなし!!です

今週末はエク福岡予選です。
関東から参加組み多数!!
もちろんフリーウェイからも参加しています。
みんながんばれ〜〜
吉報待っていますよぉ〜〜
2008 05/23 21:10:51 | フライボール | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
爽やかな晴れ間の今日、以前より行ってみたいと思っていた「西新井大師」に行ってきました。
今の事務所から歩いて15分ぐらいかな?
お昼休みに行ってきました。

     
なんとお大師様は改装中でした。残念!!

     
縁日もたくさん出ていて色々と試食
お土産は草もち〜
2008 05/21 21:53:45 | ひとりごと | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
たくさんの方からお写真いただきました。ありがとうございました。

        
   選手紹介 メロパパは土曜日こられなかったので
    るんるんがお手伝いしてくれました。

         

        
     
     
    フライボールのデモンストレーション
犬達の速さとボールを取って確実に戻ってくる事に観客も大喜び・大歓声でした。

        
     初めて総合をメロと走りました。

        
メロ〜コースわかってる?ハンドラー無しでもきちんとゴールはしてくれそうです、

        
日曜日はメロパパも参加 フリーウェイによる13頭の連続で総合を走りました。
たくさんの犬が続いてコースを走ることの大迫力!
観客も大喜びで拍手たくさんいただきました。
2008 05/20 22:10:36 | エクストリーム | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
前日でのお知らせの通り昨日・今日と立川市にある昭和記念公園で行われていた「ドッグランフェスタ」のスポーツドッグのデモンストレーションに行ってきました。
両日ともお天気は晴れ、ワンコ達にはちょっと暑かったですね!!


その暑い中「ナッシュビルベイビーズ」(ブログ名)の花枝ちゃんが見学に来てくれました。
車は苦手の花枝ちゃん、車酔いしちゃったみたいでちょっとかわいそうでしたが。。。

     
  花枝ちゃん LADY  MELODY♪

会った時はニコニコ笑顔で記念写真におさまってくれました。

     
お店もいっぱい出ていました。色々なサンプルいっぱいもらちゃった。この画像は夕方なので人は少ないですが、昼間は大勢の人とワンで賑わっていました。

          
まずはお客様が来る前にフライボールの練習です。
人とワンコが楽しくそしてチーム競技であるフライボールの
迫力あるゲームをミス無くお見せできたらと思いメンバーは真剣にリハーサル

ショーの時間帯は暑かったのでステージ裏には犬用の日陰

        
     簡易テントの中では冷たいお水がおいしそう〜


さてさて時間になり選手紹介、エクストリームでは大活躍のペアに続いてフライボールチーム「フリーウェイ」の紹介
そしてディスクドックチームの紹介です。

     
スタンダードプードルのアリアちゃんはカッコイイフリーの演技でお客様を魅了していました。


   メロディの総合のデモは動画でどうぞ!!

     メロ総合デモ


    チーム「フリーウェイ」の総合デモです。
クルミ・トントン・ライズ・サンディ・レディ・メロディ・ラヴ・るっこら・クレア・ブルー・うな・ちゃいぶ・ヨーゼフでの13頭による連続の走りです。

     フリーウェイ総合デモ
                   プリンパパ撮影

この迫力ある走りにはお客様も大喜びで拍手をたくさんいただきました。

とても楽しい二日間を過ごすことが出来ました。
関係者の皆様ありがとうございました。
そしてお疲れ様でした 。
2008 05/18 21:20:20 | エクストリーム | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
爽やかな一日でしたね。
お布団干したかったなぁ〜
でも今日はお仕事だったので。。。
5時まで。。。ふぅ〜

でも明日も明後日もお天気がよさそうなので、
昭和記念公園で開催される「ドッグランフェスタ」も
楽しめそうです。
確か昨年は一日は雨に降られたのでした。

明日・明後日は11時45分から12時45分のスポーツドッグのデモに出ます。
そのほかの時間はあいているので、ゲームに参加したり、ショッピングしたりとお楽しみな時間がたくさん

詳しくはドッグランフェスタのHPで

http://www.wanwan.org/drf/index.html
2008 05/16 20:07:31 | | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は「太平太鼓」の総会でした。
町会からの役員さんもお見えになり、会計報告・行事報告とう滞りなく終わりました。
新年度の活動はもう始まっています。
我家の長女が副代表になり、墨田太鼓連盟の理事の大役を仰せつかりました。
子供達の指導やまとめにがんばってほしいものです。
私は総務(雑用係り)です。
若いお母さん方が一生懸命に動いてくれるので私は名前だけです。

長男も和太鼓を始めてから13年 がんばって続いています。長女は「お囃子」を数年経験してから和太鼓に。。。
和太鼓を始めてやはり13年ぐらいでしょうか?
お祭り好き一家なので和太鼓は我家に向いているようです。
あっ!ちなみにお神輿も大好き!!
私もまだまだ現役で担いでいます。(笑)

総会が終わってから有志数人で近くの小料理屋さんへ
久しぶりに遅くまで、飲んだりおしゃべりしたり笑ったりと
楽しいひとときすごしました。
これからも太鼓のイベントが続きます。
皆さん宜しくお願いしますね!!
2008 05/15 23:27:14 | 太鼓 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今週の17日(土)・18日(日)に東京・立川にある
昭和記念公園で「第5回 ドッグランフェスタ」が開かれます。

その中で行われる「スポーツドッグショー」にLADYとMELODY♪が出演します。

今週末はお天気もよさそうです。
ご愛犬を連れていらっしゃいませんか?
ドッグラン・ドッグカフェ・ショップ等もあります。
一日楽しく遊べると思います。


         
           LADY           MELODY♪

こんな白黒二頭連れて会場のあちこちにいると思います。
見かけたら気軽に声かけてくださいな

ドッグランフェスタのHPです。
詳しいことはこちらから。。。入場割引券もダウンロードできます。

http://www.wanwan.org/drf/index.html
2008 05/14 19:14:36 | | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
もう必要は無いと思いキッチンの奥の方に追いやられていた
長男のお弁当箱と久しぶりに再会しました。
と言うのも、今週はじめからお弁当を再開する事となりました。
ふぅ〜やっとお弁当作りから開放されてと思っていたのに。。。
私は毎日夜の残り物を詰めて持って行ってはいるのですが、男の子なのでいっぱい食べるし残り物だけとはいかないしで
またちょっと朝が大変になりました。
しかしねぇ〜大学生なので学食で食べていただけるといいのですが。。。
部活で忙しくアルバイトをする時間が少ないなのでお小遣いが少ない!と言う事で少ないお小遣いを減らさないためなのだそうです。
そして夕食も部活やアルバイトで帰ってくるのが遅く11時頃なのでその後後片付けやらよく朝の準備やらで、これが後4年間続くと思うと。。。

あれ?部活とアルバイトで時間いっぱいなの〜
勉強は!!
しっかり4年間で卒業してくださいな
2008 05/13 22:30:04 | ひとりごと | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
昨日の日曜日はアジリティの競技会に行ってきました。

レディ・メロディとも一度にエントリー
出陳は80頭ぐらいだったかな?
3リンクありましたがとっても狭かったです。
今回の一度は前回北関東ブロックよりもさらに難しかったです。
JPはスタートからバーが微妙にずれて4本、その先には逆から入れなければならないトンネル。。。
そのトンネルがネック
スタートから犬目線で見るとバー4本はまっすぐでその先にはぽっかりとトンネルの出口
ハイ!レディはバー4本跳んでしっかりトンネルの出口に吸い込まれてしまいました。失格ね!
コースも狭くちまちまとしているので早いコや着地位置の遠いコには難しいですね〜だってすぐ目の前にバーがあるんですもの。
270旋廻もありました。
メロもいいところまでは行ったのですが、コースミスをさせてしまい失格!
これはメロパパが「うまく動くことが出来なかったから。。。」と言っていました。
せっかく難関のトンネルクリア出来たのにね!
このトンネルでの失格がほとんど
なので時間は早く終わりましたが。。。

AGはレディ36席バー4本落とし
メロディ32席 バー2本落とし タッチで失敗

こちらも270度旋廻や狭いボックスなどがあり本当にこれが一度?と言うコース
最近の競技会は難しいコースばかり。。。
一度なんだからもっと気持ちよく走れて完走率が高いコースでお願いしたいですね!
本当に早い犬にや脚力ある大きい犬にとっては不利なコースになっています。
二度が多くなってきたのであまり二度に上がられても。。。
なんていううわさがちらほら?

それでも上記のような成績でレディがんばりましたよ〜

順番がくっついていたので画像も動画も撮る事が出来ませんでした。


2008 05/12 20:00:31 | アジリティ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日は母の日です。
昨日は実家の母の顔を見に行って来ました。
ランチをご馳走しようと思っていましたが、反対にこちらが
ご馳走になり子供達にまでお小遣いをいただきました。
「お母さん!ありがとう

そして今日、我家では。。。

       夕食は餃子パーティー
        
     長女とメロパパが作ってくれました。
  ホットプレートを囲んで久しぶりの家族揃っての夕食です。
  


        
    そして長男がこんなにかわいいお花をくれました。

あっ!それに今日は長男の19回目のお誕生日でもあります。

  長女がお祝いに買ってきてくれたのは

        
       マキシムドパリの「いちごミルフィーユ」

いちごが甘くてとっても美味しくミルフィーユのサクサクがなんとも言えません。
忙しい中、長女がわざわざ買ってきてくれました。
ありがとね

ニコニコ笑顔いっぱいの楽しい夕食会になりました。

今日はレディメロも競技会でがんばってきましたよ〜
その結果はまた明日にでも。。。
2008 05/11 22:52:48 | ひとりごと | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
GWが終わりましたが、三日出勤してまた明日から二日間お休み(私はね!)
今週はどうもお仕事モードになれなかった
来週は請求書があるし。。。残業かな?ふぅ〜

明日は実家に母の顔でも見に行ってこようかな
日曜日は母の日だし。。。

お天気も悪そうなのでレディメロのお散歩も
遠くには行けないしね。

       
       お留守番よろしく!!
2008 05/09 20:24:08 | ひとりごと | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
ゴールデンウィークは4日に結婚式が入ってしまい
何処へも行けず。。。
今年も猪苗代に行く予定でした。
猪苗代はお天気も良く山菜もたくさん取れたそうです。
美味しいですよね!山菜の天ぷら
う〜ん残念!!
夏のお盆休みには絶対行きますよ〜

旅行にはいけなかったですが、アジ三昧のGWとなりました。
こんなに続けて練習したのははじめてでは無いでしょうか
練習の成果が競技会にいかせればよいのですが。。。
今週の日曜日はつくばでアジの競技会です。
2008 05/07 22:37:55 | ひとりごと | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
またまたアジリティの練習にフィールドへ
今日は午後からの時間だったのでのんびりと朝食を
食べいざ出発。

まずはフィールド近くの公園でレディメロをひと遊びさせ、
ゴルフ練習場へ


久しぶりに私も練習させてもらいましたが、クラブを握ると
やはり左手が痛い。ぎゅぅ〜と力を入れてひねるとネ!
普段はなんでもないのに。。。

まだまだ練習時間には早かったのですが、新潟からお友達が練習に来ていて一緒にフィールドでランチをしたかったので早めにフィールドへ
楽しそうな練習の真っ最中にお邪魔してしまいました。

フィールド横にはたけのこがにょきにょき
時間があったので早速たけのこ堀を。。。
で、収穫したのがこれ
     
たくさん採れました。

美味しいお稲荷さんを家の近くの「味吟」でたくさん買って行ったのでみんなでランチをしました。
日差しは強かったですが木陰は半そででは寒いくらい
コーチを交えておしゃべりしながらののんびりと。。。
昨日練習会だったので無理せずに。。。

さぁ午後からは練習です!

昨日のシーケンスを取り入れて。。。
ありゃ〜出来るかしら。。。

今回もレディさんバーをほとんど落としませんでした。
う〜んいい感じ!!
楽しい練習はアッと言う間に終わってしまいます。
楽しいお話もありがとうございました。

    
今日練習がご一緒だったのはこの方達です。
楽しいお話もいっぱいでニコニコ笑顔の練習でした。


    
早速掘ってきたたけのこをおかかと一緒に煮ました。
美味しかったですよ
2008 05/06 20:26:52 | アジリティ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
アジスクールのアドバンス練習会に参加してきました。
シーケンス練習が主です。
はじめてこのような練習会に参加しましたが、得るものはたくさんありました。

まずはハンドラーの準備運動で走り込みをしましたが
これが結構きつい!(私にはですが。。。)
その後二組に別れ、二コースでのシーケンス練習

  LADY

       


            



  MELODY♪

        

           

このコース難しそうと思ったコースが簡単だったり、これは大丈夫!と思ったコースがメタメタだったり。。。
しかしコーチの的確なアドバイスでちょっとは上達?した私です。
だってねぇ〜バー落としが多かったレディ、今回も55cmでの練習でしたがほとんどバーを落とす事が無かったんです
この前の北関東ブロックでも60cmバーを落とさなかったし
メロパパ曰く「あなたが余計な言葉を掛けなくなったから。。。」なんて言ってはいましたが。。。
どうなんでしょうね?

最後は本日のシーケンス練習を意識したコース走行
コースミスをさせてしまいましたが何とか走る事出来ました。
メロもスピードがありいい感じです。 

        
「ありゃメロちゃん誰の車で休憩してるの?」

たくさん走ったのでワンコも人間もとっても疲れました。
でもとっても楽しかったです。

デジカメをいろいろと動かしていたら画像が全部消えていました。あれ?なんでぇ〜?
シーケンス練習もうーまに撮ってもらったり、かわいいレディメロの写真をこれからパソコンに取り込もうと思っていたのに。。。
どうも機械類は苦手だわ!!
この画像はうー家より頂きました。ありがと
2008 05/05 22:42:29 | アジリティ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
先週に引き続き今日も名古屋へ行ってきました。

        
レディメロはお留守番 久しぶりに新幹線に乗りました。


         
今日の名古屋はまるで真夏!とってもいいお天気で暑かったです。
名古屋城へ初めて行きました。

        
        すごい音とともに火縄銃が。。。

さてなぜ名古屋に来たかというと。。。

        

甥っ子の結婚式に出席する為です。とても素敵なレストランでの結婚式・披露宴でした。

        
    パルマ産生ハムとマスクメロンのエスプーマ

        
 海からの贈り物 真鯛・本マグロ・カンパチ・ヒラメ・ホタテ

        
      フカヒレと有機野菜のスープ

        
  近海アマダイのシャンパン蒸し シードルソース
  完熟フルーツトマトのオーブン焼き

        
        島根産バラのグラニテ

        
 特選和牛フィレ肉グリル 発芽玄米リゾット添え
 エシャロットソース 契約農家直送の健康野菜

        
  クレームダンジュ サフラン風味のフルーツとソルべ

お料理もとても綺麗で美味しかったです。
焼きたてのパンはとても美味しくおかわりもしっかりいただきました。

       
   季節のイチゴをふんだんに使ったウエディングケーキ

       
   テーブルに置かれたキャンドルはバラの花の形

とても暖かい素敵な結婚式・披露宴でした。

゜♥。゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。 いつまでもお幸せに゜♥。゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。
 
2008 05/04 22:39:23 | ひとりごと | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
昨夜から降り続いている雨も何とか小降りになり
10時からの練習は霧雨が降ったり止んだりの中で行われました。

AGのコースも先日の北関東ブロックを意識したコースに。。。180度旋回が3つもあります。


        

今回のレディさん55cmバーでしたが一度も落とさず
前回といい今回もいい感じです。

             
     たくさん練習したレディさんは大満足のようです。

     
          
        メロパパは前回失敗した所の復習です。

              
             コーチの指導受けています。

        
   今日練習がご一緒だったミラクルちゃんとビビちゃん

練習楽しかったですね。画像は雨の中練習を見学に来たLEO家にいただきました。ありがとうございます。
2008 05/03 22:38:51 | アジリティ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
気が付けば一枚も写真を撮っていませんでした。
なぜかメロの動画もないし。。。
プリクル家より画像いただきました。ありがとうございます。

JP メロディ♪
    
         

         
メロパパのハンドリングが以前と比べてずいぶん変わったといわれています。
画像を見る限り落ち着いたハンドリングに見えますね!


AG レディ

            
  
         

     

相変わらずのドタバタ走りのワタクシですが、
レディ一度で最年長ながら楽しんで走っていますよ〜
2008 05/02 20:05:20 | | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
前半のお休み最終日の29日は、JKCのアジリティ競技会に日立海浜公園へ
JKCの競技会は久しぶりの参加なので知人にお会いするたびに「あら〜お久しぶりね〜」がご挨拶
我家、土曜日に開催されるJKCの競技会にはほとんど参加していませんので。。。

さてさて、展覧会と一緒になった会場はまるでお祭りのよう
お店屋さんもいっぱい出ていましたね。アジの競技会だけではこんな事ないと思います。

まずはメロ 1度に参加 91頭のエントリー

JPは早さもありきれいにハンドリングをしていましたが
バー2本落下
タイムも早かったのです。(バー落下がなければ6席の成績惜しい!!)

AGは1度のコースとは思えない位難しい、ここのところ1度のAGは難しいコースの設定のようです。
だって180度旋回が3回もって。。。
2度のAGより難しいと言う声もちらほら。。。

メロちゃんは撃沈でした。


レディも1度に参戦

JPはバー三本跳んでコースミス 
ごめんね、最後まで走らせてあげられなくて。。。

AGではレディがんばってくれました。
レンガをひとつ落としただけで完走!
みんなは「レンガ惜しかったね。それがなければクリーンランだったのに。。。」といってくれましたが。。。
私にとってはバー落下がない事がすばらしい!!
いつもバーダウンで練習しているんですもの
とってもがんばったレディです。
その様子は動画でどうぞ。


IMGP1652
2008 05/01 12:15:56 | アジリティ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー