情報灯台の彩の国・松ちゃん
< 新しい日記 | トップ | 古い日記 >
thum_24c7b3hp4sfezuz.jpg

さあ、24時間テレビ富士山登山が須山口登山道一合目からスタートした。

今日は僕も御殿場口から登山する予定だったが、来週に延期した。

なぜなら雨降りで視界は最悪だし、山頂気温は0度に近いのではと思われる。

明日も晴れる期待は薄いので、夜明けは相当寒くなるであろう試練の登山である。

まだ30日の朝なので、運が良ければ山の天気は良くなることも多々ある。

特に山頂の天気は、地上と全く違う。今後の中継に期待しよう!



昼頃には四合目に着いたようですね。

お天気も味方してくれているようです。いい感じです。

ただ山頂の朝9時の気温は、2.8℃だからやはり厳しい登頂かな〜

現在、富士山頂上は厚い雲に覆われていますので、小雨かもしれません。

しかし上空から太陽の日差しも見えてます。天候の見極めが大事です。

前線がもう少し南下してくれれば高気圧に入るのですがね。

では次の中継を待ちましょう。



thum_wmcunw51hpx4g2d.jpg


ただ今、夜の7時です。

奇跡が起きています。

富士山の山頂からも夕月が見えているようです。(写真は埼玉の月だよ)

見事な日暮れの景色を見れたのではないでしょうか。

ところで今、何合目まで到着しているのでしょうかね。



今日の午後3時の気温は、3.4℃だったようです。

夜になってからますます冷え込むと思います。

まさに富士山の頂上は、真冬ですかね。

何となく、富士山山頂気象観測のドラマを思い出します。

さて24時間テレビスタートしましたが、現地はどうなっているのでしょう。





あっ、そうそう山小屋の就寝は早いのです。

たぶん六合目の雲○荘さんに宿泊のようです。

明日は、七合目か八合目でご来光が見られることを祈りましょう。



おはよう!翌朝5時です。
富士山上空の雲がだんだんとなくなってきました。
たぶん富士山山頂からは、日の出が見れたのではないでしょうか。
やはり見れたようです。厚い雲海の上に眩しい朝日が輝いています。
では頂上を目指して頑張ろう!(まだ準備中ですかね?)
2014 08/30 15:38:59 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今年は24時間テレビでも富士山登山に挑戦するらしいですが、最近は弾丸登山の自粛を呼びかけている。

今日は、朝8時10分富士山駅から路線バスで富士山五合目に到着、9時過ぎに登山開始。

八合目までは足が軽いのですが、八合目を過ぎ標高3000mより高くなると、酸素不足に脚の筋肉が動かなくなる。

ゆっくり呼吸を整えながら、水を一口口に含み一歩前進。

山頂に着いてのは、午後3時になってしまった。

今日の予定は、日帰りで変える予定である。

最終の路線バスは、夕方5時50分である。

もう3時間も無いのである。

下山ルートは、砂走りである。ご存知の方なら簡単に下山できないことはお分かりですね。

しかし今日は絶対帰らなければいけない。

そこで必殺最終手段、砂走りを走りました。約2時間半砂利道をスキーのように走りました。

命がけです。自己責任ですから構いません。とりあえず、日帰り登山完走です。



さてコレは弾丸登山でしょうか。

いいえ違います。

なぜなら健康、体力、全てに関して最高の状態で完走したからです。

六合目から五合目までは全力疾走です。



では弾丸登山とは、何?

夕方から登り始めて、通常八合目あたりの山小屋に泊まるのですが、

山小屋に泊まらずそのまま頂上を目指すのです。

八合目から頂上まで近そうに思えますが、空気は薄く、登山道は岩だらけです。

相当体力を消耗し、高山病(酸素不足により、めまい、はきけなどが起こる)になります。

富士山をあまく見てはいけません。

幸い山頂に到着できたとしても、寝不足の疲労が一気に体にのしかかってきます。

もう既に砂走りを下山する体力は無くなっております。

怪我は、ここで起きるのです。

下山をあまく見ないでください。

もう一度言うと、寝不足の登山は、あなたの命を落とします。

自粛しろなんて言いません、完全に無睡眠夜間登山は止めてください。

3000m級の山をあまく見ないでください。

ど素人の登山者ほど弾丸登山をやっているものです。ど素人な登山者ほどやるんだね。ウンウン

thum_3evg72vk8wcepbr.jpg

thum_kwgnh6v93c87ue7.jpg

thum_sxb93q8w5h5xak3.jpg

情報灯台お問合せフォーム
2014 08/19 20:51:37 | none
Powerd by バンコム ブログ バニー
靖国神社(やすくにじんじゃ)は日本の軍人、軍属等を主な祭神として祀る。







ある事典にこのように書いてある。

軍人・軍属等を神として祀る。つまり戦争の当事者である軍人は神なのである。

単純に外国から見れば、こうなのであろう!



今日、8月15日は終戦記念日、終戦の日、戦没者を追悼し平和を祈念する日と呼ばれる。

どれも間違いではないが、それよりも今、8月15日が何の日か知らない人が多い。

日本がアメリカと戦ったことすら知らない人が出てきた。

恐らくあと50年経ったら、桃太郎のようなおとぎ話でも残ればいいが、

戦争体験者は一人もいなくなる社会が来るのである。



今でさえ、8月15日を知らない人がいるのだ。



さて質問だ!

ルーズベルト大統領が言った、リメンバー・パールハーバーとは何か?
2014 08/15 23:08:59 | none
Powerd by バンコム ブログ バニー
毎日暑いですね。

今日のタイトルは何がなにやら分からないと思いますが、皆さんお盆休みになって

美味しいものをたらふく食べビールをがぶがぶ飲んでませんか、と言うことです。

暴飲暴食は確かにストレス解消したような気分になりますが、翌日便秘になりませんか。

そして便秘はダイエットには大敵なのですが、そのことを知っていますか。

私が17キロダイエットを行って二十歳のときの体重に戻すことが出来ましたが、

便秘になってしまったらダイエットの効果もありません。どんどん溜まるだけですからね!

そこで便秘にならない方法を一つ伝授しよう。

早起きを励行し必ず温かいご飯を一膳食べることです。

もし朝ご飯が食べられないというならお腹が減るように朝トレをやろう。

あなたが何歳であっても体は中高生だと言い聞かせてメチャメチャ腹を空かせよう。

ご飯を抜いていいのは、昼食または夕食のどちらかです。朝食抜きでダイエットは不可能。

私が17キロダイエット出来た理由がここにあります。

この先は、ここまで出来た方に教えよう!笑
2014 08/13 23:14:03 | none
Powerd by バンコム ブログ バニー
日本航空123便墜落事故は、1985年(昭和60年)8月12日(月)18時56分、羽田発伊丹行日本航空123便ボーイング747SR-46ジャンボジェット機(JA8119)が、群馬県多野郡上野村の高天原山の尾根(御巣鷹の尾根)に墜落した航空機事故なのだが、あなたはご存知ですか。
ただ不可解なのは墜落現場がすぐに特定できないことにある。報道では結局御巣鷹山としているが。
とにかく当時は終戦記念日を前にした気だるい真夏の夕暮れでいや〜な感じの日を覚えている。
それは本当の事故の原因が何か不可解なことが多すぎることにある。
あなたが知らないのであれば、自分なりに調べてみるべきである。不思議なことばかりである。

乗員524人のうち助かったのは、たった4人である。事故直後は生きていた人がまだいたはずなのに。

thum_yr2zp872spdkg83.jpg

thum_ntprbc57he5e8pg.jpg

thum_28zxf98qrsuvwmv.jpg
2014 08/12 17:30:20 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
ゴールデンウィーク半ば、今日は4月の最終日、そして雨です。

海外なんぞに行ってらっしゃる方は楽しんでいることと思いますが、予定ない方は暇ですね。

埼玉では、この時期には秩父の羊山公園の芝桜が咲く乱れます。

しかし4月の時点では大雪の影響でしょうか、咲き方にむらがあります。

でもゴールデンウィーク後半には、今日の雨で芝桜も生き生きとするでしょう。

ぜひデートコースに選んでみてください。

場所は、西武秩父線横瀬駅下車徒歩15分くらいでしょうか。

thum_u514p8qxcg4ubyn.jpg
2014 04/30 23:57:52 | none
Powerd by バンコム ブログ バニー
答えは、ここにある。http://doyourbest.jp/hundosi/

いよいよ3月だ。

3月といえばホワイトデーだが、男性諸君は絶対悩んでいるだろう・・・

もらうときは嬉しいがホワイトデーほど困るものはない。

ふだん買い物に行かないオヤジとしては何を買っていいかわからん。

しかしネットを探すと秘かに女の子に人気のグッズが売れているらしい。

昔は、おじいちゃんが使っていたものだが、今は女の子も使うらしい。

体にやさしく健康にも良いらしい。

医学関係者もおススメしているちょっと驚きのグッズが登場してきている。

しかもデザインもキレイでかわいい。

これをプレゼントしたら怒られそうな気もするが、絶対健康にはいいということだ。

もし彼女と仲良くなりたいなら必見だね。

公式ページは、ここから入れる。http://doyourbest.jp/hundosi/

諸君ハッピーホワイトデーにしてくれたまえ。
2014 03/06 05:34:43 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
氷の芸術

三十槌の氷柱(みそつちのつらら)は、秩父鉄道三峰口駅下車、西武観光バス「秩父湖」行きに乗車すれば簡単に行けます。

しかしバスは、いつ来るの?といった感じなので、お出かけ前に秩父観光なびサイトで調べてくださいね。

松ちゃんの場合は、バスが無ければすぐに何もためらわずに歩いてしまいますので問題ありませんが、2時間くらいでたどり着くでしょう。

さて氷柱の出来る場所ですが、川の中にあります。ちょうど川岸が高い崖のようになっている所があり、そこに溜まる岩清水が凍ったものです。

たかが氷柱ではありますが、氷柱の前に立ってみると見上げるようなほどスケールが大きいことに驚きます。

ふだん見かける写真は、氷柱からかなり離れて撮られている写真なのでそんなに雄大な感じはしませんが、いざ近づいてみるとデカイ、スゴイ!

氷柱の見ごろは、1月下旬から2月上旬です。最高の氷柱を見るには、この時期しかありません。ぜひ行ってみてください。でも寒いですよ!


http://m3734649.jp/h250208
秩父の氷柱(みそつちのつらら)-情報灯台彩の国埼玉の松ちゃんのホームページ
2013 02/09 10:08:21 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
埼玉では恒例の4月に開催される外秩父七峰縦走ハイキング大会の受付が始まる。


今日は下見と足慣らしを兼ねて、東京天文台のある堂平山から白石峠、定峰峠を歩いた。


お天気は埼玉ではずっと快晴状態なので山歩きには最高!


でも物すごく寒いから、こんな日には誰も歩かないと思ったが、唯一知り合いが歩いていた。


簡単に見所を紹介すると、堂平山は群馬、長野方面まで大パノラマの景色が楽しめます。


その次の峰が剣ヶ峰ですが、登るところが丸太の階段になっていて足をつるので注意。


そのまま尾根コースを歩くと、白石峠の道路へ出る。そしてその目の前には・・・・・・


丸木の上り階段があります。約170段ありますが、一気にトライしてみませんか。笑


そして冬は、いつも白石峠から定峰峠までは雪が積もっています。


またこの区間は、コースの起伏が激しいので、かなり体力を消耗します。


初心者の方がギブアップをするのは、このあたりかもしれませんね。


まぁ、4月には雪はなくなっていますが、トレーニングは今からですよ。


では参考に今日のコースをご覧ください。



外秩父七峰縦走ハイキング大会の42キロ完歩トレーニング堂平山から白石峠、定峰峠編
2013 01/27 22:27:18 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
昨日は、外秩父七峰縦走ハイキングコースの5番目の大霧山に行ってきました。

大霧山は、深い雪に覆われ歩くのがいつもより大変でしたが、真っ白な雪道を歩くのも新鮮な気持ちになり気持ちが引き締まる思いです。

昨日は天気がよく、今日も日曜日でたくさんのハイカーが行かれるのでしょうが、昨日は午後の時間になって入山される方がいました。

一応、雪道の状態を教えてあげましたが、午後から入山すると時間的に下山は夕方になってしまいます。
暗くなると雪道の知らないコースを歩いた場合迷子になりかねません。

午前中なら太陽が出ているので、方角さえ気をつければ迷子になりませんが、午後になったら早めに下山することです。特に雪山は危険ですからね。

それから事前にコースの距離を調べ、各ポイントを決めて自分なりの通過時刻を確認しておくことが大事です。

この時期いつも、あちこちで冬山登山ツアーに行かれて事故に遭う方がおられますが、やはり綿密な準備をしないで行かれると危険です。ご注意を。

さて、今朝は若干太ももがジンジンしていますが、多少の筋肉痛も快感です。笑

筋肉痛の原因は、損傷した筋肉が、再生をして今までよりも強い筋肉に成長しよう
とする体の防衛現象なので、あまり強いマッサージはしないほうが良いです。

時間が経てば治りますから。

余談ではありますが、寒い時期に動いて体の内部の筋肉を鍛えておくこと、つまり体幹を鍛えておけば、基礎代謝があがりダイエットもらくらく出来てしまうし、腰痛防止にも最適です。

ぜひ健康ハイキング、健康ウォーキングを行いましょう。
まさかあなたは家の中でゴロゴロしていないですよね!

     最後に大霧山へ登る!(写真と音楽)
2013 01/20 21:48:18 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
< 新しい日記 | トップ | 古い日記 >