1月5日
日曜日今日は、
南国市 の
消防出初め式 が執り行われる日です...。

まずは、
Van の散歩を済ませて...。

.
Van を 消防屯所 まで連れて行って、
ポンプ車 の手入れです。
腰痛が完治していないので、例年ほどは念入りに出来なかったのですが...。
まずまずピカピカに!

その間
Van は、日なたぼっこ♪
一石二鳥です♪
.
ポンプ車 の手入れも、そろそろ若い者に譲りたいのですが...。
ここ20年以上私が担当です。

午後からは
南国市 の
消防出初め式 です。

消防出初め式では、人員服装点検や機械器具点検、ポンプ車操法が行われました。

.
ポンプ車操法 、見事なものです!

閉会式の頃は、お日さまも西に傾きかけて寒くなり...。
.
前田南国市議会議長 の挨拶は、FBでの宣言通り短く、簡潔明快で助かりました♪

夜は、団員家族そろっての新年会で、
グレース浜すし へ行きました♪
この
新年会 は、毎年団員の家族に感謝の意を込めて行っています。
子供たちも大勢参加!
お年玉ももらって、大はしゃぎです♪

途中から、大カラオケ大会〜!!

.
永ちゃん の歌のオンパレードでした。(^_^)v

団員達も大はしゃぎ!

とっても楽しい、最高の
新年会 になりました!

.
そうかぁ、今日は消防の出初め式やったがや〜!?
年に一度のことことやき、家族に楽しんでもらわんとね♪
←ポチッとしてね♪ 過去最高は2位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ、3位に定着♪ まだまだ上位を目指して、今日も愛のポチをよろしく〜!