坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!
8月2日 土曜日

今日は朝から激しい雨が降り続いています。
PM4:00 の時点で、 仁淀川町鳥形山 で降り始めからの総雨量が 569ミリ...。

昨年の 台風27号 の時に、総雨量が 677ミリ だったので、それに迫る勢いです!

今日は朝早くから、 南国市少年育成センター より電話がありました。
今夜予定していた 土佐のまほろば祭り は延期になり、お祭り補導もしないとのこと...。
そりゃあ、この雨じゃ無理やろ〜!

cv43e1fexttnu9t.jpg
とりあえず、 Van の散歩には行かなくてはなりません。
小降りになったのを見計らって、散歩に出発です!

wpftudq9p142bn1.jpg
雨のため、今日の散歩はカメラを家に置いていきました。
短縮コースで、帰って来てからパチリ!

wfzezxxz74yruv7.jpg
さぁ、仕事に出発です!
ワイパーを高速で回しても、なかなか追いつきません...。

途中、ユーザー宅に寄りながら会社へ到着しました。

s8z1b3a3ber5cyb.jpg
今日は、たまに降り止みもありましたが、降るときには土砂降り!
小降りになるのを待ってから車の乗り降りをするので、仕事の効率が悪い〜!!

qnvmcb5cp11q93g.jpg
午後は、ユーザーの職場にお邪魔をしました。

5gqp1mw5czd8q91.jpg
ここへは何度も来たことがありますが、いつも裏口から...。
今日は、お店の方で話をしました。

ch4gcz5fg3de5qq.jpg
広くて明るい店内...。
へ〜! こんなになっちょったがや〜♪

mb683q8krq417p3.jpg
ランチも楽しめるし、本格的な コーヒー も飲むことができます。
今日は コーヒー のみでしたが、こんどはランチで寄ってみようっと!

63c4x84fx5dnhq4.jpg
.コーヒー も、豆の種類ごとにサイフォンで点てています。
美味しいわけだ♪

.カフェ ふぃどるふぁどる
  高知市北久保2−39
  088−878−1839

wbarv68mmx2ab6c.jpg
夕方は 大津 へ行った後、 中久万 の方へ行きました。
いつもは水量も少なく、とっても穏やかな 久万川 が...。

nqh53nv8n48x8nd.jpg
こんな日は、まっこと仕事がはかどらんなぁ...。

今日は、いつもより少し早めに帰って来ました。
.物部川警戒水位 を超しそうなので、これから 消防屯所 へ行って来ます。

y629wnncmxbnu7c.jpg

.雨がめちゃくちゃスゴイし、雷もゴロゴロ...。

   雨も雷も苦手ながよね、明日もこんな天気やろうかねぇ?!



4s6ghn5y5cbxzhg.gif ←ポチッとしてね♪ 過去最高は2位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ、3位に定着♪ まだまだ上位を目指して、今日も愛のポチをよろしく〜!
2014 08/02 20:45:03 | 私ネタ | Comment(7)
Powerd by バンコム ブログ バニー

この記事へのコメント

こんばんは〜!Mシ―さん(^^)v
VAN君、ご無沙汰しました(^0^)
散歩連れてってもらって、嬉しそうなお顔してますね♪
台風の影響での増水!!
Mシ―さん、気をつけてくださいね〜☆
Posted by あおな http://aona-naomi.blog.ocn.ne.jp at 2014-08-02 21:38:34
あおなさん、こんばんは!

こちらこそ、ずいぶんとご無沙汰をしてしまって...。
土砂降りの中、何とか小降りになったのを見計らって散歩に行って来ました。

高知では、大雨のためにあちこちで避難勧告が出ています。
仁淀川町の鳥形山では、00:00までの総雨量が811ミリに達したんですって!

土砂崩れや土石流が無いことを祈っています。
Posted by Mシー http://bany.bz/marcy144/ at 2014-08-03 02:31:15
ごめん、↓にコメント入れてしまった・
Posted by ヤッコ at 2014-08-03 11:05:40
高知は、えらいことになっちゅうねえ。\(◎o◎)/!

>物部川 が 警戒水位 を超しそうなので

Mシーさんくも、おおごとですねえ。まっこと 気を付けてくださいや。

南万々に姉が独りで居るきに さっき電話したら「床下まで水が来ちゅう! 
今晩も降ったら、おまんの部屋は畳を替えんといかん。
あたしは二階へ逃げるき心配せんでもええ。
おまんが帰んて来てくれると、あたしも助かるがねえ。」
えらい殊勝な事を言いよりました。
水が引いたら、独り暮らしが良え言うに決まっちゅう。
姪が泊まってくれゆうし、隣に弟と甥らが住んじゅうき、イザと言う時は安心ですが。
Posted by enkoh at 2014-08-03 17:53:28
山本先生、こんばんは!

そうなんですよね〜!!
大雨の中、かるぽーとでは「まんが甲子園」の熱戦が繰り広げられました。

今年は行けずじまいでしたが、新聞で熱い戦いを確認しました♪
Posted by Mシー http://bany.bz/marcy144/ at 2014-08-05 01:18:46
ヤッコさん、どうも〜!

いつもありがとうございます♪
Posted by Mシー http://bany.bz/marcy144/ at 2014-08-05 01:19:33
enkohさん、こんばんは!

まっこと、この大雨には肝を冷やしますぞね!!
なんぼ高知県民が豪雨に慣れちゅういうたち、今回はちっくと予想外でした。

万々の方も、紅水川が氾濫したりして、たかでこたえましたぞね!
今日は、どこも水が引きましたけんど...。

明日からがまた大変です!
Posted by Mシー http://bany.bz/marcy144/ at 2014-08-05 01:23:24

この記事にコメントする

名前:
メールアドレス:
URL:
セキュリティコード  
※セキュリティコードとは不正アクセスを防ぐためのものです。
画像を読み取り、入力して下さい。

コメント:
タグ挿入

サイズ
タグ一覧
Smile挿入 Smile一覧