6月28日
日曜日
今朝もいいお天気!
クンクンクン...。

.
ゴーヤ の花...。

こんな感じで、実をつけるがやね〜!

いや〜、
花 ってまっことえいねぇ!!

今日は
高知県少林寺拳法連盟定例総会 のため、
いの町天王 の
高知県青少年の家 まで行き
ました。
総会に先だって、昨年度末をもって引退された
K保先生 に、県連より感謝状が贈られました。
道院長歴50年、高知県少林寺拳法の創世記からの先生です。
長い間、お疲れさまでした!

.
K保先生 を囲んで、パチリ!
総会では、議長をすることに...。
途中、予期せぬイレギュラーが有り肝を冷やしましたが...。
何とか総会を終えることができました。
今年は役員改選の年、引き続き 副理事長 をすることになりました。

総会からの帰り、
若松町 の
サンシャイン に寄りました。
記憶が正しければ、
ココフーズ の面々がいるはず...。

いました!!
.
I崎くん は、焼き鳥の店頭販売。

.
ちせさん と
まるちゃん は、店内で揚げ物販売です。

イエ〜イ!!

お昼は
ラーメン食堂 黒まる に寄りました。

今日は、冷やし担々麺の大盛り!
唐揚げ付きのスペシャルメニューです♪
この担々麺が、適度な辛さでマイウ〜!!
唐揚げもホクホクで、めっちゃ美味しかったぁ♪

この穴あきレンゲ、ナイス!

夕方からは、
南国市消防本部 にて
注水競技 の練習です!
これも今日のイレギュラー!!
.
ポンプ車機械器具点検 のついでに、放水訓練をするものとばかり思っていましたが...。
まさか
消防本部 まで来て、練習するとは...。
今日は、このあと予定していたことがあって、時間をずらさないといけません。

練習は、若手を中心に繰り返し行われました。
内容的には、有意義な時間でした。

イレギュラーその3...。
家に帰って、PC で溜まった報告書の作成をしようとすると...。
モニターが真っ黒!
モニターの電源を入れ直してみても、数秒でまた真っ黒。

これは、作業にならん!!
報告書の提出期限は、今月いっぱいなのに!
これはどうもモニターがいかれたのだと思い、
アプライド高知店 に走りました。
診てもらうと、案の定モニターのバックライトが要修理!
修理代もけっこうかかりそうなので、買い換えることにしました。

もう7年も使っているので、仕方がないか...。
けど、痛い臨時出費や〜!

新しいモニターは、さすがに画面が美しい...

.
日曜日も、あっという間で終わり...。
今日もけっこう、なんやかんやとバタバタしたねぇ!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は2位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく〜!