6月11日
日曜日
今朝は5:30am起き...。
寝たのが2:00amを過ぎていたので、眠い〜!
天気予報どおり、雨の朝を迎えました。

散歩道の
花 も濡れています。

雨が降ろうと風が吹こうと、
Van の散歩は欠かせんもんね〜!
幸い、本降りにはならずに帰ってきました♪

今日は
南国市立スポーツセンター に於いて、
.
少林寺拳法相思70周年記念・第47回高知県少林寺拳法大会 が開催されました。

午前の部(競技)には、
参議院議員 で
高知県少林寺拳法連盟顧問 の
高野光二郎先生 が
駆けつけてくださいました。
開会式では、急遽ご祝辞をいただきました。
東京への航空便の搭乗時間が迫る中、本当にありがとうございました!

選手宣誓の後は...。

準備運動と団体基本練習です。

そして、競技開始!
出場拳士の、熱い演武が繰り広げられました。

午後の部は成績発表と表彰式、そして最優秀演武披露です。

入賞した拳士の皆さん、本当におめでとうございます!
私は今年も、大会の進行を担当しました。
皆さんの協力のおかげで、イレギュラーなく無事に大会を終えることができました。
これで一つ、肩の荷がおりました♪

今日の
I子たん ♪
お寝んねしゆう顔を見ても...。
じいちゃんは、こじゃんと癒される〜!

そして夜は、お疲れ会...。
.
高知サンライズホテル まで行きました。

午前の部に来賓として出席いただいた
参議院議員 の
中西先生 、そして
.
高知県議会議員 の
下村先生 、
今城先生 もお疲れ会に出席をいただきました。
下村、今城両先生は、
高知高専少林寺拳法部 のOBになります。
午後の部で祝辞をいただいた、
高知県議会議員 で
高知県少林寺拳法連盟副会長 である
.
三石先生 も出席してくれました。

.
高知サンライズホテル の料理は、なかなかいける〜♪
あっという間に中締めになりました。
今年の
高知県大会 の進行は、自己採点で80点...。
来年は90点を目指します!

.
高知県少林寺拳法大会も無事に終了、肩の荷が下りた〜!
あとは来週の四国高校選手権大会と、学校訪問の総括を頑張らねば...。
←ポチッとしてね♪ 過去最高は2位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく〜!