12月30日
土曜日
今日は、少し遅い出発です。

海に出て西コースですが、Vanは遠くまで行く気満々!

隣の地区にある「中ノ丁」まで行きました。

津波避難タワーの近くにある恵比寿神社もお正月の装い。
今年も、あと二日になったね!

今日の I子たん ♪
昨夜からお泊まりです。
おはよー!

寝起きでお顔を拭く前に抱っこ。
ちゅきちゅき〜♪

お昼はラーメンが食べたいということになって、買い物がてら「ラーメン食堂 黒まる」
に寄りました。
本年最終営業日の「黒まる」、お客さんもいっぱいです。

私は「しおまる」の1.5玉、ハニーと娘は「べじまる」、I子たんは「お子さまセット」
を注文しました。

食べやすいようにと、ごはんをおむすびにしてくれた「黒まる」さん。
おかげで、I子もほとんど自分で食べました♪

買い物も済ませ、午後からはポンプ車の機械器具点検です。

新型になったばかりのポンプ車...。
先日の説明会に来られなかった団員も、操作の方法を学びました。

本年最後の忘年会。
NHKラジオのレポーターをしているぶっちくんの呼びかけで集まりました。
わが家も夫婦で、くさか里樹せんせいと一緒に参加しました。
場所は芸西村の「考える村」、国道から山道を約6km。
参加者には、香南市議会議員で「うなぎの北本」の北本社長や、豆電球こと「大心劇場」
の秀吉さんも!

各自が食材を持ち寄り分けっこする、アットホームな忘年会になりました。

頼まれて、全自動掃除機ルンバにサインをするくさか里樹せんせい。
ルンバにサインって、なかなか無いやろう〜!

「豆電球」こと秀吉さんも、歌を披露してくれました。

後半は飲みながらの「豆電球LIVE」で、最高に楽しい時間を過ごしました。

.
今年も残すところ、もう明日のみ...。
ヤバイ、家の片付けや大掃除がぜんぜん進んでない〜!!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は2位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく〜!