1月18日 木曜日

昨日までの雨も上がり、いいお天気になりました!
ちょうどのお散歩日和です♪

昨日とうってかわって、波も凪いでいます。

先日までの厳しい寒さもどこへやら...。
メッチャ快適な散歩になりました。

日中は暖かくなりそうやね♪

今日は朝一でここへ!
香美市土佐山田町は物部川の側にある、「高知県内水面漁業センター」です。
ただいま耐震工事中ということで、駐車場は離れた場所に...。
いつもより少し時間がかかりましたが、点検のインサイトを預かって来ました。
午前中香美市へ行きましたが、午後からも別件で香美市まで...。
お昼は「焼肉ソウル」で♪
と思いましたが、残念ながら臨時休業!
それなら久しぶりに、うどんの「久五」へ行ってみよう〜!
が、ここも駐車場が満杯です。

次の予定は南国市、「ラーメン食堂 黒まる」にレッツゴー!

今日は、大好きな天津飯とハーフラーメンをいただきました。
相変わらず、まいう〜♪
あっという間に完食です。

今日もちゃんと、ラーメンスープを残しました。
と言うか、ダイエットにはハーフラーメンがよけいかも...。

夕方には、香南市まで...。
今日は暖かいね♪

今日は空手道・正道会館戸田道場の戸田師範が会社に寄ってくれました。
青山学院大学少林寺拳法部出身の戸田先生、母校・青山学院大学で監督もされていたとの
ことです。
私はちょうど不在でしたが...。
ご丁寧な手紙と一緒に青山学院大学少林寺拳法部のクラブ案内パンフレットを預けてくれ
ました。

このパンフレットがまた素晴らしい!
ただ競技としての少林寺拳法ではなく、「社会に貢献するリーダー」を育成するという、
少林寺拳法の基本理念に基づいた指導がされています。

今日は高知高専少林寺拳法部の指導日...。
早速、練習が終わってから部員に見せました。
その内容はもちろん、パンフレットのクオリティに、部員一同感嘆の声!
青山学院大学には、全国大会で最優秀もしくはそれに準ずる成績を上げればスポーツ推薦
も可能です。
目標は高く!!
高知高専少林寺拳法部も、精進しなきゃ!

高知高専少林寺拳法部の指導が終わると、出身道院である高知日章道院へ!
二月に開催される「高知高専少林寺拳法部創部50周年記念祝賀会」で披露する、スライド
上映の打ち合わせを行いました。

今日の I子たん ♪
すっかり元気になりました。
でも甘えん坊!
インフルエンザだったので、保育園は来週からになります。

.
今日はまっこと、暖かい一日やったねぇ!
I子たんもこの笑顔、インフルエンザが治って良かったぁ♪
←ポチッとしてね♪ 過去最高は2位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく〜!