11月8日 木曜日

今朝は、少し雲が多いながらもまずまずのお天気です。
いつものコースを進むVan...。

と思いきや、ショートカット!
伊都多神社の秋の大祭も、いよいよ明後日。
ここには、ノボリが立ちました。

土曜日の秋の大祭当日は、お天気でありますように♪

今日は朝から岡山出張です。
チャンガラバモスで行くのは、メッチャしんどい〜!
いつもお世話になっている、HONDA Cars南国さんの CIVIC に便乗しました。

高知道の高架崩落現場が痛々しい...。

讃岐富士を眺めながら...。

瀬戸大橋へ!
スムーズに岡山県に入りました。

少し早いですが、吉備SAで腹ごしらえ♪

イルミネーションの準備も行われていました。

今日の出張は、美作市の岡山国際サーキットまで...。
お天気に恵まれて良かったぁ♪

駐車場の車は、ぜんぶ HONDA車や〜ん!

出張も、予定より少し早目に終わり帰途に...。
山陽道の吉備SAでトイレ休憩です♪

さすが吉備、桃太郎の像がありました。

行きは運転をしてもらいましたが、帰りは私が運転...。
CIVIC の1.5リットルターボ
岡山で試乗した某メーカーの2.5リットルHYBRIDよりも、ずっと好フィーリングです!

岡山国際サーキットでの勉強会が思ったよりも早目に終了し、7:30pmに帰り着きました。
CIVIC と乗り換えた LIFE とのギャップが...。
予定よりも早かったので、会社へ寄ろうかとも考えましたが...。
朝は早かったし、往復の1時間が無駄なので素直に直帰!

疲れたので、わが家の近所のファミマにピットイン。
久しぶりに焼き鳥を買いました♪
家に帰り着いたら、金魚とカメの水槽メンテ...。
と思っていたら、緊急召集!
伊都多神社の秋の大祭のために上げたノボリの重りが外れて、折からの強風で暴れているとのこと。
ざんじ着替えて出動しました。

なるほど、これは手強いぞ...。

あまりにも風が強いし、手が届きません...。
近所の自動車整備工場のユニック車を出してもらい、一度下ろして上げ直しました。

.
朝も早起きで、今日も一日お疲れさん〜!
帰ってから大変やったけど、水槽に水も無事に綺麗になったね♪
←ポチッとしてね♪ 過去最高は2位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく〜!