2月22日 月曜日

今朝もいいお天気!
そして、思ったよりも寒くない〜♪

まずは、チビちゃんのところにやって来ました。
チビちゃんは今日もお利口さん。
頭をナデナデして「よし!」と言うまで、オヤツに手を出しません。

はまちゃんのケージにもオヤツを IN したら、平蔵&小鉄のところに向かいました。
おはよー!
2匹は今日も元気いっぱいです。

オヤツをあげたら、海へ...。

行くと思ったら、ショートカットして帰りました。

今日も裏の別荘でまったりと♪
暑くなりそうなので、今日もスダレを下ろしました。

朝は初回6ヶ月(5,000キロ)点検の STEPWGN SPADA のお預かり、お客さんの職場に寄りました。
あまり距離が延びていないということで、少しずらして...。
8ヶ月でお預かりしました。
お預かりして会社へ到着したら、オドメーターがちょうど 2,800キロに!
ピッタリって、何気に気持ちがいいね♪

会社で点検の受付を済ませ、諸々段取りを済ませたら...。
お客さんの職場まで向かいました。
出張中に点検でお預かりする予定の FREED HYBRID 、あらかじめキーのお預かりです。
職場に寄りましたが、お昼を食べに出ているとのこと。
美味しそうなパスタのお店まで預かりに行きました。
キーをお預かりしたら、お昼は「ラーメン食堂 黒まる」へレッツゴー!

本日の日替りは「ミニ牛めし+くろまるラーメン」です。
いつもより早めに行ったので、無事に GET できました♪
まずは、ラーメンを食べて...。
ラーメンはもちろんですが、トッピングのネギの美味しいこと!
いつも真っ先に食べます♪
そして、やおら牛めしを。
これがまた、こじゃんと美味しい〜!

ラーメンスープは3口まで...。
メッチャお腹が張りました。

お腹が張ったら、「R-1」を飲んで...。

教育委員の仕事で、長岡小学校に向かいました。
今日は長岡小学校の研究発表会、午後からの高学年の公開授業を参観しました。

授業風景は、リモート配信もされています。
が、やはりリアルに参観した方が、児童の表情や授業への取組がよく判ります。
教室も風通しを良くしていますが、比較的暖かで良かった!

授業参観の後では児童発表やブロック発表、リモートでの講話もありましたが...。
本業の仕事もたて込んでいるので、授業参観のみで学校をあとにしました。

急いで会社に戻ったら、新車の ACTY TRUCK にステッカー類を貼ってナンバープレートの取り付け。
そして新本町まで納車にレッツゴー!
今までの軽トラも ACTY TRUCK 、なので説明がこじゃんと楽〜♪

ACTY TRUCK の納車から戻ったら、車検の仕上がった VAMOS のお届けです。

急いで南国市まで向かいました。

無事にお届けが完了すると、お昼にお預かりした予備のスマートキーで FREED のお預かり...。
FREED HYBRID 、取り回しが楽だし運転がし易い〜!
木曜日に点検を済ませてからのお届けです。

会社に戻ったら、車検の完了した ODYSSEY のフロントガラスに「超ガラコ」を施工しました。

そして、ボディにゼロドロップをかけて...。

洗車機でワックス洗車をかけたとのこと、ボディにワックスのムラがはびこってなかなか手強い〜!
でも、ゼロドロップでツルツルピカピカになりました。

仕上がったら、ジュリーの世話をしてから南国市まで...。
お届けに出発〜!
もちろん今夜は直帰です♪

・
今日は新車の納車に車検後のお届けもたくさん!
けどイレギュラーも無く思ったよりもスムーズ、無事に終わってホッ♪
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく〜!