12月2日 木曜日

今日もお天気のいい朝を迎えました。
さぁ、お散歩に行ってみようか〜!

今朝もまずはチビちゃんのところにやって来ました。
チビちゃん、おはよう♪

ネコちゃん達も、すぐに飛んできました。
今日もオヤツをパクパク。

続いて、平蔵&小鉄のところにレッツゴー!
2匹は今朝も揃ってお待ちかねです。
平蔵&小鉄もオヤツが大好きです。

2匹にバイバイしたら、あちこち散策しながら海の方へ...。
行くと思ったら、途中でショートカット!
とっとと帰りました。

家に帰ったら、今日も裏の別荘へ。
北風が強いき、ここなら暖かいね♪

午前中は、来店のお客さんの応対等々...。
いつもより早めのお昼は、「ラーメン食堂 黒まる」で食べました。

本日の日替りは「牛カルビカレー+くろまるハーフラーメン」、即決です!
意外や意外、ラーメン食堂のカレーがメッチャ美味しいがよね〜♪
まずは麺がスープを吸わないうちに、ラーメンを食べて...。
カレーを一気にいただきました。
お腹もパンパンで、大満足〜!

午後一で、南国市校長・園長会議。
教育委員として出席しました。
いつもは南国市役所の大会議室での開催ですが、今回は大湊小学校の多目的ホールでの開催となりました。
大湊小学校は、私の地元...。
これまでの総括を述べて、意見交換を行いました。

校長・園長会議も、私たち教育委員の時間は1時間。
出番が終わったら、大湊小学校を後にしました。
そして「R-1」を飲んだら、地元のお客さん行脚!

まずは海に近いお宅から...。

カレンダーを配りながら、在宅のお客さんには車の調子伺いをしました。

南国市から、香南市へ。
カレンダーを届けながら、車検や修理の段取り...。

お客さんから、山北みかんをいただきました!
山北みかんって、こじゃんと美味しいがよね〜♪

お客さんが経営している喫茶店では、コーヒーを飲みました。
いつもサービスで出してくれるので、たまにはお客さんにならんとね!

閉店間際で残っているコーヒーが少ないとのこと。
アメリカンにして、料金は250円でいいと優しい〜♪
オマケに栗大福を添えてくれて...。
これって、完璧に赤字やん!?

ACTY TRUCK と VAMOS を乗ってもらっているお客さんには、チャーテ (瓜の仲間?) をいただきました。

香南市野市町のお客さんを、けっこう広く廻りましたが...。
1日では、ぜんぶ回るのは無理〜!

会社に戻ったら、修理の出来上がった VAMOS の仕上げをしました。
まずは室内を掃除機で綺麗に吸って、ガラスはガラスクリーナーでキレイキレイ。
そして、洗車をしました。

洗ってみると、ボディはワックスっ気ゼロ!
そんな時はゼロドロップ!!
仕上げにタイヤワックスをかけると...。
ツルツルピカピカになりました♪

VAMOS が仕上がったら、汚れたクロスを洗ってジュリーのお世話...。
お待たせ、ジュリー!

VAMOS は、明日取りに来ていただくことになりました。
予定していたよりも、少し遅くなりましたが...。
さぁ、へんしも帰るべ〜♪

.
いよいよ12月、用事もてんこ盛りでめちゃくちゃ忙しくなります。
そして洗車をしていても夜は寒い〜!! 体調管理にも気をつけなきゃ!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!