12月17日 金曜日

昨夜の雨も上がって、いいお天気の朝を迎えました。
週末には寒波到来ということですが...。
不思議と、今朝は吹く風も寒くありません。

今朝もまずは、チビちゃんのところに寄りました。
やはりネコちゃんが気になるチビちゃん。
ネコちゃん達も、なかなか出て来られません。
今日はオヤツの補充を忘れていたので、チビちゃんにだけあげて次にレッツゴー!

平蔵&小鉄のところにやって来ました。
2匹もすでにお待ちかね!
あげるオヤツも、いつもより微妙に少なくなりました。

平蔵&小鉄にバイバイしたら、今朝も海には向かわずにショートカット。
そさくさと家に帰りました。

帰ったら、大好きな別荘にレッツゴー!
今日は暖かそうやね♪

午前中は、事務仕事。
本来は、午後からの約束でしたが...。
お昼チンで車検の N-WGN を預かりに、大津まで行きました。

お客さんから、お土産に「四方竹の土佐煮」をいただきました♪
これ、お客さんである友人ところの製品ながよね〜!

お昼を食べに向かっている途中...。
ぽっちり、高知城の真ん前で信号にかかりました。
今日は、何かいいことがあるかも〜♪

お昼は「Kitchen Sol」で食べました。
本日のランチは「ロールチキンのてりやき」、なかなか手が込んでいます。
一口食べると、なにこれ...?!
めちゃくちゃ美味しいや〜ん!!
このメニューで 850円とは、こじゃんとお得なランチです♪

食後には、今日もホットコーヒーを飲んで...。
コーヒーを飲んでも 950円、コスパはハンパない〜!!

「YOSAKOI MOTOR FES.2022」のポスターを持っていくと、すぐに貼ってもらえました♪

お腹が張ったら、カレンダーのお届け行脚。
まずは宝町界隈のお客さんを回り、途中で愛宕町で N-BOX の商談をしたら大川筋へ...。

高知市内中心部のお客さんに、手渡し&ポストインでお届けしました。

一度会社へ寄ってから、次は高知東警察署へ。

高知東警察署で用件を済ませたら、南国市〜香南市を行脚...。

「R-1」をチャージして、香南市では野市町の東部と香我美町を回ってから夜須町まで行きました。

夜須町では、手結のお客さん宅にも寄りました。
手結の町並みも、なかなか風情があります。
カレンダーを手渡しして、しばし世間話を...。

ゆず湯や柚子ジャムにも使えると、柚子をいただきました♪

手結港にかかる可動橋は、ちょうど閉じていました。

常夜灯越しの可動橋、なかなかいい感じです!

香南市夜須町まで来たら、ついでに芸西村までレッツゴー!
カレンダーをポストインしたら...。
ここまで来たら、安芸市まで行かんと後悔しそう。
結局、安芸市まで足を延ばしてカレンダーをお届けしました。

安芸市から会社に戻ったら、修理の完了した N-BOX の確認をしました。
ここのところ忙しすぎて、ずーっと余裕の無いサービススタッフ...。
車検や点検以外は、洗車どころか室内の掃除もなかなかできません。
お客さんには無理を言って、今週いっぱい時間をいただいています。
なので、せめてキレイに仕上げて明日にはお届けしないといけません。
が、日中はなかなか洗車する場所が空かんがよね〜!
時計を見ると 7:30pm ...。
これから仕上げを決行することにしました。
まずは室内の清掃。
ペットの毛がマットに絡んでなかなか手強い〜!
室内が終わったら、ボディの洗車をしました。

ゼロドロップを施工しながら拭きあげて、タイヤワックスをかけたら完了!
時間はかかりましたが、ツルツルピカピカになりました♪
お客さんに喜んでいただける事、間違いなし♪
N-BOX の仕上げが終わったら、今夜は工場の中で保管です。

N-BOX を仕上げている間、ジュリーはケージから出して遊んでいました。
オシッコシーツ等のお世話は、ハニーが済ませてくれていました。
まっこと助かる〜♪
歯磨きガムをあげると、ケージに入りました。

汚れたクロスを洗ったら、へんしも家に向けてレッツゴー!
相変わらず、腰がヤバい...。

.
ここのところ、なかなか疲れがとれない毎日...。
休みになるのが待ち遠しい〜! けど、休みの日もほとんど仕事になるがよね〜!!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!