2月9日 水曜日

昨日とはうってかわって、めちゃくちゃいいお天気の朝を迎えました。
まずは、海へレッツゴー!

今朝は、風さえ当たらなければ比較的暖か...。
けど、風は冷たい〜!

浜へ降りると北風を堤防が遮ってくれるので、浜歩きは快適です♪

しばし浜を散策したら、今日も平蔵&小鉄のところに寄りました。
おはよー!
2匹は相変わらず、オヤツを美味しそうに食べました。

続けて、チビちゃんのところへ。
チビちゃん、近い近い!

今朝は、ネコちゃんは2匹。
オヤツをお裾分けしたら、北回りで帰りました。

帰ったら、体を拭いてから裏の別荘へ。
今日はお天気もいいし、ここは最高やね!

今日は、第2水曜日で休店日。
休みの日もたいてい、仕事や何らかの用事が入るのですが...。
今日は特には入っていません。
よっしゃ、今日しかない!
PC にて少林寺拳法のオンライン研修会。
YouTube による映像資料にて、「2021年度支部長研修会」を受講しました。
少林寺拳法の「2021年度支部長研修会」...。
本来なら2月6日に本部で開催される対面方式に出席予定でした。
が、コロナのため中止に!
オンラインで研修用の映像資料をすべて受講すると、4時間以上かかります。
なかなか集中力も続かないので、キリのいいところで切り上げました。

ハニーは、先に会社に行っています。
私も遅れて向かいました。
会社に着いたら、ジュリーにフードをあげてからお散歩にレッツゴー!
大喜びで店を飛び出しました。

ビュンビュン走ろうとするジュリー。
こらこら、そんなに走ったらこける〜!

グル〜ッと回って、八幡さまの前まで行きました。

会社に着くと、ハニーはお弁当を食べていました。
どこかに食べに行こうかとも思いましたが、時刻はすでに3時前...。
今日のお昼は、ファミマで買ったオムスビと野菜サラダです。
たまにはオムスビもいいか♪
侮る無かれ、コンビニのオムスビ...。
上等に美味しい〜!

お腹が張ったら、PC にて日報のインプットを行いました。
これ溜めてしまったら入力に時間がかかるし、なかなか面倒くさいがよね〜!

いつもは夜の8時とか9時になるのですが...。
今日はめちゃくちゃ早めにジュリーのお世話。
フードをあげて、オシッコシートの交換をしました。
そして歯磨きガムをあげると、いつものようにケージに入りました。
お利口さんのジュリー、また明日ね!

ジュリーにバイバイしたら、ハニーより先に会社を出ました。
いつもこれくらいの時間に帰れたら、家で色々と用事ができるのにね!

帰りにマジックテープを買うために、新しくできた「DAISO 後免店」に寄りました。
元々は「ツルハドラッグ」があった建物ですが、「ツルハ」が近くに移転してから「DAISO」に。

中は広いし、品揃えも豊富!
マジックテープだけの予定が、色々と買ってしまいました。

家に帰ったら、またまた PC の前へ。
午前中に引き続き、少林寺拳法の「2021年度支部長研修会」を受講しました。
映像資料での研修は大変参考になり、日常生活の中でも活かせることばかりです。
残る受講内容は、コーチングに関する講義と少年部対象技術編と一般対象の技術編のみ。
時間にしたら1時間50分ほどです。
あと休みが1日あれば、すべて受講は完了できる目処がたちました。
問題は受講レポートの作成やね...。

.
久しぶりに何も用事が入っていない休みになりました♪
少林寺拳法の支部長研修会は受講後のレポートが必須、今日受講出来て良かった!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!