2月12日
土曜日
雲の多い朝を迎えました。
今日もシブッタ気味やね...。

まずは海に出てみました。
沖では漁船が頑張っています。

今朝も浜に降りて、しばし散策をしました。

浜から上がったら、いつものコース。
平蔵&小鉄のところに寄りました。
おはよー!
今日も食欲は旺盛です。

2匹にバイバイしたら、チビちゃんのところへ。
が、チビちゃんはお散歩中か、ハウスにいません。
残念〜!

オヤツは容器に入れて、今朝は南回りで帰りました。

帰ったら、いつものように別荘へレッツゴー♪
昼間はお日さまが当たりますように!

今朝の高知新聞に、嬉しい記事が載りました。
高新スポーツ賞を受賞したソフトボールチーム「高知パシフィックウェーブ」!
私も高校時代はソフトボール部で、社会人チームにも入ってプレーしていました。
21歳からは少林寺拳法と二足のわらじ、肩を壊すまでは両方続けていました。
「高知パシフィックウェーブ」がスポーツ賞を受賞したのも嬉しいのですが...。
それ以上に嬉しいのが、エースに育った 片岡大空 選手!
彼は、本当にシャイで可愛い男ながよね〜!!
実は大空(そら)くん、HONDAの車も乗ってもらっている高校の同級生の息子さんです。

今日は「ぱんの日」、「菓処 桜いろ」さんに寄りました。

いつもは午後寄ることが多いのですが、今日は午前中にレッツゴー!
予約してあった「チョコクリームぱん」と「小豆のあんぱん」を GET。

まだ午前中なのに、店頭販売の分は残り少なくなっていました。

ついでに、手土産に「王様の苺大福」と「どら焼き」も買って...。

もうすぐバレンタインデー、「桜いろちゃん」から ROYCE のチョコをいただきました♪

土曜日のお昼は、いつもの「ともしび」で...。
今日も「焼肉ピラフ」、もちろん野菜サラダ付きです♪

今日は午後から、少林寺拳法のオンライン会議。
Zoom による SHORINJIKEMPO UNITY の運営会議です。
しかし、土曜日も仕事の私は家に帰る訳にもいかず...。
高知県の UNITY 運営委員長である、大石県連理事長のお宅にお邪魔しました。
私は昇格担当ですが、会議は主に武専の運営についてでした。
コロナ禍の中、まだまだ通常開催が難しい状況が続きますが...。
知恵を出し合って、武専の学生を増やしながら早く通常開催ができますように!

会議が終わったら、点検の案内。
ボディのコーティングのメンテナンスもセットで依頼を受けました。
そして、入荷したアルミホイールのセンターキャップのお届け。

高台にあるお客さんのお宅付近からは、高知市の市街地が眼下に見えます。

一旦会社に戻ったら、長浜へレッツゴー!
N-BOX のお勧めにお伺いしました。
玄関先の灯りが、めっちゃ綺麗♪

今日はサービススタッフも早めに帰りました。
私も、本日は長浜で終了!
めちゃくちゃ早い仕事終わりになりました。
長浜のファミマにピットイン、「R-1」を買って帰途に...。
そして、わが家の近所のファミマにもピットイン!
高知中央高校少林寺拳法部の岡田先生と待ち合わせ、昇格考試の宿題を預かりました。
ファミマでは、孫のI子が喜びそうなアニメのクリアファイルを見つけました。
チョコレートを2箱買ったらもらえるようです。
はい、もちろん買いました♪

.
Zoom でのオンライン会議、コロナ禍の中ありがたい方法です。
が、やはり対面式が一番、便利ですがなかなか馴染めないのが現状です!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!