2月17日 木曜日

今日は岡山出張、いつもより少し早目に散歩に出発しました。
まずは海へでたら、西の方へ歩く Van ...。
西へ行ったらお友達に会えんけど、しゃーないか。

昨夜の雪で、遠くの山は白くなっています。

西向きに歩いたら、浜に降りて波打ち際を散策...。

浜歩きが大好きな Van 、海辺を堪能しました♪

いつもより早いので、朝日を受けて真っ赤な Van ...。
赤柴を地でいったね!

家に帰ったら、体を拭いて裏の別荘へ。
今朝もまっこと寒いね!

今日は、岡山にて新商品の勉強会。
遅くても 10:00am には家を出ないと間に合いません。
9:40am 、準備万端マイカー FREED HYBRID を出そうとしたところで会社から電話が!
岡山県も、まん延防止等重点措置が発令中です。
そして、さらに延長の要請がされました。
今回の勉強会も中止もしくは延期にはなっていないか、メーカーのエリア担当者に確認をしたようです。
すると、エリア担当者は私からの申し込みを受けた記憶がないとのこと。
しっかり確認をしてもらうために待つこと3分...。
やっぱり申し込みされていない!?
あちゃー!
スマホの予定表にもインプットしてあるし、私は申し込みをしたつもりでした...。
しかし、どうやら正式にはされていなかったようです。
なんたるイレギュラー!!
今日は 9:30am から1時間ほどの日程で、南国市総合教育会議も開催されています。
ですが、私は岡山出張のため欠席としてありました。
遅れて出席をとも思いましたが、これから向かっても残り時間はあとわずか...。
なんたる大失態!!
最近は、こんなエラーがよくあるがよね〜!
せめてもの救いは、岡山に行く前に申し込みがされていないことが判ったこと。
まっこと、歳はとりたくないと思う今日この頃です...。

急遽予定を変更して、出張用の鞄から資料を移しかえたら会社へ。
午前中は車検の受付をしたり、オートローンの申請変更や日報のインプットを行いました。
お昼は岡山で食べる予定から、「ラーメン食堂 黒まる」にレッツゴー!

今日は「天津飯+くろまるハーフラーメン」をいただきました。
まずは、麺がスープを吸わないようにラーメンを平らげて...。
この天津飯がメチャクチャ美味しいがよね〜♪

ラーメンスープは、減塩のため飲まないのが一番ですが...。
ついつい3口飲んでしまいました。
あ〜、美味しかった!

お腹が張ったら、お客さん巡り。
主に車検のご案内です。
途中、サンプラザとコラボしている FamilyMart にピットイン!

ホットコーヒーと「R-1」を買いました。

ふと見ると、リンゴとトマトがスーパーマーケットよりもかなり安いやん!
ついつい買ってしまいました。

会社に戻ったら、土曜日に納車の N-BOX の仕上げにとりかかりました。
洗車は前日に行うとして、まずはボンネットとルーフの保護膜剥がし。
これって冷え込む夜よりも、ボディが温かい日中の方が剥がすのが楽ながよね〜!

そして車内の拭きあげを済ませました。

高知高専も、学年末テストが終了しました。
学校からは色々と制限されていますが、本日から部活も再開です。
久しぶりに、少林寺拳法部の指導に行きました。
25日が終業式なので、あと数回しか練習できません。
今日は最初から全国高校選抜大会に向けて、単独演武の指導を行いました。

高知高専少林寺拳法部の指導も、今日は少し早目に終わりました。
それからは、南国市内で点検の STEPWGN をお預かりしてから会社へ。

受付をしたら、車検の完了した N-BOX のお届けに竹島町までレッツゴー!
「いつもご苦労さま!」と、お客さんから美味しいと評判の食パンをいただきました♪

代車に乗り替えたら、次は長浜まで。
オートローンに必要な書類をいただきに向かいました。

乗り替えた代車の LIFE 、明日からボディ修理で貸し出し予定です。
ガソリンが少し減っていますが、いつもの GS は 7:00pm まで...。
エネオスのビジネスカードで給油できる GS を長浜で発見、ざんじ寄りました。
以前はお金を立て替えて給油していましたが、このカードは本当にありがたい!

本日の仕事はここまで。
夜のはりまや橋交差点も、なかなかおつなものやねぇ♪

長浜から海沿いに出て直帰すれば、早く帰れますが...。
せっかく代車に給油もしたし、会社に戻って車をいつもの N-ONE に乗り替えました。
今夜もジュリーのお世話は無し。
本当に、どこへ行っちゅうがやろうねぇ?!
おっと、この N-ONE も給油せんとヤバい!

.
今日は久々の大失態、岡山に出る直前で判って良かった!
総合教育会議では市長と防災教育について意見交換したかったのに、まっこと残念です。
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!