坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!
6月15日 水曜日

7eutabghat5bzc1.jpg
今日も朝から雨〜!
少し小降りになるのを待って、散歩に出発しました。

まずは海に出ると、西向けて歩く Van ...。
今朝は西コースをチョイスです。

お友達に会えんけど、仕方がないねぇ。

me5v5f4m8c6cf5r.jpg
いつものところから浜に降りました。

fgt12yk614kb6yx.jpg
波打ち際を散策したら、しばし浜歩きを楽しみました。

hw413yadwf1mpzv.jpg
この前の低気圧の時に、大きな木も流れ着いています。
Van は興味津々です♪

しばらく浜を楽しんだら、グル〜ッと回って帰りました。

b8hdke5n1ecret6.jpg
帰ったらシャンプーシートで体を拭いて...。
今日はハウスで、お利口におりよ。

hp46u3ng3bt68ns.jpg
午前中は高知南警察署に行きました。

batxtpnfhbn4mqe.jpg
南署で用事を済ませたら、高知警察署へ。
これで高知東警察署にも用事があったら、最高やったにね!

8ss6nugu62sebr9.jpg
会社に戻って用事を済ませたら、「菓処 桜いろ」さんに寄りました。
いつもお世話になっているところに、和菓子の差し入れです。

9vqsc5vcfu8r8xh.jpg
この時間だと、ショーケースはまだまだ賑やかです!

今日は「甘っきび大福」をいただきました♪
いま、コーンが旬ながよね〜!!

mnrefxm5u6ct79y.jpg
お昼は今日も、レストラン「グドラック」でいただきました。

smr64u2vyw712rd.jpg
今日は15日、「5のつく日」です。
6月の「5のつく日半額メニュー」は「牛フィレステーキ」!

なんと、いつもなら 3,410円のメニューです。
それを今日は 1,710円で食べられます♪

fbbp75tg3fkxqrf.jpg
こんなチャンスに食べないと、一生食べられません。
ちょっと奮発して、フィレステーキにサラポタライスを付けていただきました。

さすがフィレステーキ、分厚い〜!!
お塩と胡椒をチョイチョイと降って食べると、めちゃくちゃまいう〜♪

gx7zbqdk3dw9h37.jpg
食後にはホットコーヒーをいただいて...。
あ〜、もう帰って寝たい...。(笑)

dkvewpv8cknyymv.jpg
お腹が張ったら、南国市内の JA日章支所へ。

pbcmw85ryszpdr3.jpg
そして、同じく JA南国支所へも寄りました。

k2cx7pppzg4xpdz.jpg
一旦会社に戻ったら、廃車にする LIFE を南国市の業者さんに届けました。

gr62pbfuny3qy1v.jpg
この LIFE 、車検が残っていたので代車への転用も考えましたが...。
ボディは傷だらけのうえ、車内は煙草の臭いで凄い状態!
なので、代車への転用は断念しました。

中古車販売もやっていますが、今は解体業がメインの業者さん。
必要な部品の取り外しも快くやってくれます。

LIFE も必要な中古部品がありましたが、忙しくてなかなか取り外す時間がとれませんでした。
今回も、部品の取り外しを依頼して来ました。

ほんと、助かる〜!

t1ebnyfgpcatq4z.jpg
夕方からは、修理を依頼されて長浜まで...。

今朝セルモーターが回らなかったと、お客さんから連絡がありました。
今日はバイクで仕事に行っているとのことです。

お客さんが家に帰って来るまでは、まだ 30分以上あります。
閉店する前に行かなきゃと、先に「コミベーカリー」に寄りました。

wgf7yn64cwfbkzk.jpg
今夜は消防団を退団する団員に、団からの慰労金を届ける予定をしています。

私からも慰労の意味を込めて...。
今日は、「窯出しチーズケーキ」をホールで購入しました。

xzdu6a2hg6h1a83.jpg
「コミベーカリー」で「窯出しチーズケーキ」を買ったら、長浜まで...。
今日はお天気も悪く、比較的涼しいので助かります。

まずは、N-BOX の新車がまもなく入荷予定のお客さん宅へ寄りました。

新しく家を建てて転居したお客さん。
いま乗っている LIFE の住所変更は、車検でお預かりした時に行いました。

その時にとってもらった住民票を使って、息子さんの N-BOX を登録しようと思いましたが...。
住民票の有効期限が微妙です。

やはり「佳き日」に登録したいということで、新たに住民票をとってもらうことになりました。

5hg9mzamkhz3q5r.jpg
そして、今朝エンジンがかからなかったと連絡があったお客さん宅へ向かいました。
到着すると、まだ仕事から帰っていません。

車の運転席を覗き込むと、原因が判明!
ライトのスイッチが ON のままです。

b7x87bvraz3af12.jpg
原因が判れば、後は簡単です。
帰って来るのを待って、バッテリーブースターをつないでエンジンをかけました。

幸いバッテリーは、4月の車検で交換したばかり。
10分ほどしてかけ直すと、バッチリかかります。

なおのこと、しばらくエンジンをかけておいてから切るようアドバイスをしてきました。
夕刻の外での作業、あちこち蚊に刺されまくっちょったぁ!!

9gsy6u5sgxhchgk.jpg
バッテリー上がりのお助けも完了し、長浜のファミマに寄りました。
遅くなりましたが「R-1」を。

と思いましたが、「R-1」はすべて売り切れ!
おまけに「iMUSE」もありません。

仕方がないので、「トリプルヨーグルト」を飲みました。

bp6n384f4yvgvfv.jpg
会社に戻ったのが 7:20pm、もう誰も居ません。
雨も上がり、まだ明るさが残っているので、ジュリーの散歩に行ってきました。

b1nw1cwv1qusrh5.jpg
大喜びで店を飛び出したジュリー、やっぱりビュンビュン走ります。
グル〜ッと一回りして、今夜も八幡さまのところまで行きました。

edw1t1b1wgnab46.jpg
会社に戻ったら、残務を済ませてからジュリーのお世話。

帰り着く前に、退団する団員の家に寄りましたが...。
なんと、今夜は 8:30pm に家へ帰り着きました♪

9ufnwsxx91ywv41.jpg

.バッテリー上がりのお助け時には、雨も上がって良かった!

       明日の夜には車検などのお届け予定が数台、何時に帰る事が出来るろう?!



4s6ghn5y5cbxzhg.gif ←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!
2022 06/15 23:56:37 | 私ネタ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

この記事へのコメント

この記事にコメントする

名前:
メールアドレス:
URL:
セキュリティコード  
※セキュリティコードとは不正アクセスを防ぐためのものです。
画像を読み取り、入力して下さい。

コメント:
タグ挿入

サイズ
タグ一覧
Smile挿入 Smile一覧