7月15日 金曜日

今日も朝から雨〜!
傘を差して、散歩に出発しました。

まずは海へ出たら、西向けて歩く Van ...。
今朝も西コースか〜い!?

沖では、漁船が操業しています。
たくさん獲れますように♪

いつものところで浜に降りたら、しばし浜歩き。

波打ち際も散策しました。

浜から上がったら、そそくさと家に...。
やっぱり、雨降りの散歩はイマイチやね!

今日も、横矢自動車工業所さんへ。
少し古いですが、「無限」の車種別パーツリストの本がありました。
エンブレムやステッカー類も掲載されています。
後で返してもらうということで、預けて来ました。

横矢自動車さんで色々と話をしたら、
お客さん訪問。

車検の段取りや調子伺いに、高知市北部のお客さんを回りました。

お天気も良くなり、青空も見え始めました。
お客さん訪問も、めちゃくちゃ回り易い〜!

グル〜ッと回って、お昼は「Kitchen Sol」に寄りました。
本日のランチは「てりマヨ チキン」、即決です!
この「てりマヨ チキン」がまた、めちゃくちゃ美味しい〜♪
そして、サイドメニューの「ポテトサラダ」と「ちく天」もこじゃんとまいう〜!!
「Sol」の料理は、何を食べても美味しいがよね♪

食後にはアイスコーヒーを飲んで...。
お天気がしばらくもちますように!

「Kitchen Sol」は、自民党会館の2階にあります。
1階には先日凶弾に倒れて帰らぬ人となった、安倍晋三元総理大臣への献花の場があります。
献花は出来ませんでしたが、心を込めて手を合わせて来ました。

本当に良い天気になりました。
朝の雨が、ウソのよう♪

今日も「R-1」を飲んで、午後からも車検のご案内等でお客さん訪問です。

長い間乗っていただいている FIT HYBRID 、そろそろ新しい車に...。
ですが、めったに乗らないので、距離が伸びてないがよね〜!

さっきまでの青空はどこへ?
会社から ACTY TRUCK が車検受けから戻ったと連続があり、会社に帰りました。
お客さんの応対を済ませたら、お届けにレッツゴー!
しかし、またまた雨が降り始めました。

お届け先は、仁淀川町。
また現場からの帰りに大崎で落ち合うべしで、越知町から電話をすると...。
「今日は休みで家におる〜!」
あちゃー!
お客さんのお宅は旧吾川村の上名野川、大崎からまだ30分はかかります。
中津渓谷の入口から入って、山道をクネクネと約20分。

海抜 1,540mの中津明神山を見ながら走る山道は、気持ちいい〜!

無事に上名野川のお客さん宅に到着し、お届けが完了しました。

帰りには、引地橋でトイレ休憩。
道路工事の時間通行が、解除になっていて良かった♪

会社に帰り着くと、すでに 7:00pm を回っていました。
次は車検の仕上がった N-VAN のお届けです。
せっかく洗車も仕上がっていますが、小雨の中のお届けになります。
お客さんに電話で時間をいただいて、ボディにゼロドロップを施工しました。

タイヤワックスをかけたら作業は完了、早速お届けに向かいました。
お届け先は新本町、信号にかかっても5分あれば到着です。

ご苦労さまと、トマトとキュウリをいただきました♪

N-VAN のお届けから帰ったら、明日納車の中古車 N-WGN の仕上げ。
工場の中に入れてくれていますが、折からの雨でボディが濡れてしまいました。
ボディを拭きあげて、明日の納車に備えました。

N-WGN が仕上がったら、仁淀川町から戻った代車 ACTY TRUCK にガソリンを入れに行きました。

ガソリンを補給しておかないと、急ぎでお貸しする時に困ります。

会社に戻ったら室内の清掃...。
マットには、土がけっこう上がっています。
山の現場で活躍したので、仕方がないがよね〜!
マットを洗って、掃除機をかけました。

ボディにもけっこう泥が着いているし、しばらく洗っていないのでカビっぽい...。
え〜い、この機会にボディも洗え〜!!
久しぶりに洗った代車の ACTY TRUCK 、お客さんも気持ちよく乗れそうです♪

ACTY TRUCK の洗車も終わり、汚れたタオルを洗ったらジュリーのお世話。
今夜もお利口さんで待ちよったね♪
オシッコシートもボタボタです。
歯磨きガムをあげたら、バイバイまた明日!

今日も大汗をかきました。
帰ってからのビールが楽しみ〜♪

.
今日は上名野川まで行くのは想定外、久しぶりに上がりました。
けど景色はいいし空気は美味しい、お天気が良ければ最高やったのにね!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!