1月24日 火曜日

いいお天気の朝を迎えました。
ある程度覚悟をしていた雪も、気配はまったく無し!
普通にお散歩が出来る、ラッキー♪

お日さまも登り始めました。
今日も南回りから、平蔵&小鉄のところに向かいました。

2匹は塀のところでお待ちかねです。
南から向かうと、すぐに見つかるがよね〜!
今朝も元気いっぱい、オヤツをパクパク食べました。

続けて、チビちゃんのところに向かいました。
チビちゃん、おはよー!
チビちゃんは、声を上げて大喜び♪
オヤツを奮発してあげました。

チビちゃんにバイバイしたら、グッドタイミング!
ネコのリリィちゃんがやって来ました。
はいはい、オヤツを千切っちゃうきねぇ♪

リリィちゃんにバイバイしたら...。
ぬぬぬ、あれは!
ネコでも居たのか、ゆき坊くんが西の方ばかり気にしています。

Van と一緒で、高齢で耳が聞こえなくなったというゆき坊くん...。
近くまで行ったら気づいてくれました。
オヤツが大好きなゆき坊くん、美味しそうにパクパク食べました♪

ゆき坊くんにバイバイしたら、久しぶりに北回りで帰途につきました。

帰ったら体を拭いて、裏の別荘へ!
今日は寒くなりそうやき、陽当たりのいい別荘が最高やね♪

朝は、「南国オフィスパーク」へ!
代車の N-VAN でお客さんの職場に寄り、 N-WGN を12ヶ月点検でお預かりです。
この冬最強の寒波が来るとのことで、大雪でなければお預かりすることにしていた N-WGN 。
幸いなことに、今日はお天気もバッチリです♪

会社に着いたら、来店されたお客さんの応対。
そして、お預かりした N-WGN を点検前に洗車をしてから車内も綺麗に仕上げました。
夕方から気温も急激に下がるという予報が出ています。
夜遅くのお届けはリスクがあるので、早目に届けられるように手を打ちました。

N-WGN をリフトに入れたら、お昼はレストラン「グドラック」へレッツゴー!

今日は「中華飯」と「季節のサラダ」をオーダーしました。
身体のことを考えて、まずは「季節のサラダ」から食べました♪

そして「中華飯」を。
「天津飯」は時々食べますが、「中華飯」を食べるのは何十年ぶりやろうか?!
これがまたまいう〜!!
野菜もたっぷりです♪

食後にはホットコーヒーをいただいて...。
帰りには消防団員の家族のために、節分の「恵方巻」を注文してきました。

お腹が張ったら、お客さん訪問...。
の予定でしたが、いきなり風が強くなり雪が降り始めました。
気温も膚で感じとれるほど急激に下がっていきます。

ざんじ会社に戻って、点検の終わっていた N-WGN のお届けに出発しました!
予定では点検後に洗車をして、夜ご自宅に届けるようにしていましたが...。
雪の降り方と気温の下がり方が尋常じゃありません。

明るいうちに、会社までお届けしました。
早目に洗車と室内の掃除を済ませておいて良かった!
代車に置いてあった N-VAN にも、雪が積もり始めています。

帰り道も、雪が吹雪いていました。

N-WGN を無事に届けたら、会社に戻る前にファミマに寄って「R-1」をチャージ!
本日火曜日は高知高専少林寺拳法部の指導日ですが、臨時休部になりました。

会社に戻ったら、車検受けが完了した N-WGN の最終仕上げ...。
洗車と室内清掃は昨夜のうちに済ませてあります。
車検・点検ステッカーを貼って、タイヤにタイヤワックスをかけたら出来上がり!

この2日間、珍しく N-WGN がたくさん入庫しています。
さっきお届けしてきた1台を含めると Custom が4台、ベースが1台...。

N-BOX ばかりの時はたまにありますが、N-WGN がこれだけ揃うのは本当に珍しい〜!

仕上げた N-WGN 、会社でのお預かりでしたが、遅くなったのでご自宅までお届けです。
雪の中、香美市土佐山田町向けてレッツゴー!
途中の南国市界隈は、ほぼ吹雪状態...。
路面もかなり濡れています。

が、土佐山田町に入る頃から道路は濡れていません。
あれだけ降っていた雪も上がりました。
代車との入れ替えのために、八王子宮前のセブンイレブンで待ち合わせ。
無事にお届けが完了しました♪
セブンイレブンの駐車場を借りたので、ついでにお買い物。
今夜のおつまみにチキンを買いました。

そして、今夜は直帰!
家の近くまで戻ると、またまた雪になりましたが...。
めちゃくちゃ早い帰宅になりました。

.
午前中はいいお天気で安心していましたが、天気予報は侮れません。
午後からはいきなり強風で雪雲が張り詰めて、そしてあっという間に吹雪き状態〜!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!