1月30日 月曜日

今朝は 5:20am に起床、PC で用事を済ませてから散歩に出発しました。

まだ薄暗い中、あちこち散策しながら海へ出ました。

夜明け前の海も、なかなかえいもんやねぇ!

今日は西コースか?と思いきや、堤防を東向けて歩く Van...。

東の放水路までやって来ました。

その後、平蔵&小鉄のところに寄りましたが、姿は見えず。
お散歩に行っちゅうろうかねぇ?

オヤツを袋に入れて門扉に吊るしたら、チビちゃんのところへ。
チビちゃん、おはよー!
チビちゃん、朝から元気いっぱいです♪

ネコのリリィちゃんと、トラ猫兄ちゃんがやって来ました。
はいはい、オヤツをどうぞ。

ネコちゃん達にバイバイしたら、ゆき坊のところに寄りました。
ゆき坊、勢い余って私の指をがぶり!
オヤツと間違えたらいかんき〜!!
ゆき坊にオヤツをあげたら、南回りで帰りました。
今日は用事があるき、ばあさんに別荘へ連れていってもらいよ♪

ゆき坊にカッチンされた指、痛いと思ったら血豆が出来ていました。
けっこう強く噛まれたき、しゃーないか...。
ゆき坊くんにオヤツをあげる時は、気をつけんといかんね。

中学校武道必修科に係る少林寺拳法授業、今日から高知県3校目!
南国市立鳶ケ池中学校で、1日目を行いました。

この中学校は、各学年2クラスの小規模校。
その2クラスが合同で、学年ごとに少林寺拳法授業を実施しました。

初めて実施する割りは、皆が打ち解けて楽しい授業。

そして平均的に身体能力も高く、授業の進度も少し上げました。

礼節や基本の突き蹴りを指導しつつ、 和気あいあいと少林寺拳法を楽しみました。

少林寺拳法授業1日目も終わり、鳶ケ池中学校を出たら...。
まずはお客さんの職場に寄って、車検の FIT をお預かりしました。
ざんじ会社で受付を済ませ、今日の段取りをしたらお昼!
めちゃくちゃお腹も空きました。

2:00pm を過ぎたら、お昼を食べられるお店が限られてきます。
レストラン「グドラック」へレッツゴー!
到着したら、オーダーストップ 10分前。
滑り込みセーフです。

時間があれば「蒸し寿司セット」が食べたかったのですが、お寿司を蒸すのに時間がかかります。
今日は「開運定食」をオーダー。
日本蕎麦と幸運寿司、そして天麩羅のセットは大好きなメニューの一つです♪
これがまた、どれもこじゃんと美味しいがよね〜!

食後にはホットコーヒーをいただいて...。
今日も社長の早苗さんとお話も出来て、元気をいただきました♪

お腹が張ったら、電話をいただいたお客さんのお宅へ向かいました。
VAMOS Hobio のホイールを、道路標識の支柱部分のコンクリートに当ててしまったとのこと。

リアのホイールを真上から見ると、微妙に角度がついています。
走ると、ある一定の速度から車が振動するとのこと...。
ホイールの変形だけだといいのですが、段取りをしてお預かりすることにしました。

そして、今日もトイレを借りにファミリーマートへ。
トイレのお礼に「R-1」を買ってチャージ!

ファミマを出たら、すぐ近くの「高知県中央東県税事務所」に向かいました。
車検用の納税証明書を出してもらいました。

納税証明書をもらったら、点検の段取りを済ませてから「高知大学医学部附属病院」に向かいました。
まだ本人と面会はできませんが、父親に頼まれたもののお届けです。
窓口で申請手続きをしたら、病棟のナースステーションへ!
看護士さんに手渡すと、持って帰るものは無いか聞きに行ってくれました。
すると、父親はちょうど歩行器にてリハビリ中!
ナースステーションのところまで来てもらって、話が出来ました。
今の状況は、抗生剤投与とリハビリで治療中とのこと。
まだ退院の目処は立っていません。
ですが、歩く姿と会話が出来たことで、本当にホッとしました。
本日対応をしてくれた看護士さんは、この前の検査入院をした時にもお世話になった看護士さんです。
退院時には、廊下からの父親との会話を取り持ってくれました。
コロナで大変な状況の中、心配りの出来る素晴らしい看護士さんです。
本当にありがとうございました!

「高知大学医学部附属病院」を出たら、大津の「つねまつ内科」へ。
病院のはしごです。
心筋梗塞でステントを入れて以来、毎朝飲んでいる薬...。
もらうのをすっかり忘れていて、残っているのは明日の分のみ!
これはヤバい!!
しかも「つねまつ内科」は、明日の午後は休診...。
今日のうちに寄っておかないと、めちゃくちゃマズイ状況です。
診察時間内に、なんとか寄ることができました。

一旦会社に戻ったら、代車に乗り換えて南国市まで。
車検の STEPWGN を預かりに行きました。
お預かりをして直帰、明日の朝乗って出社すれば早く帰れますが...。
そうもいきません。

会社に帰って車検の受付を済ませたら、また少し溜めてしまった日報入力。

何とか今日までの分をインプットしてから、会社を後にしました。

.
今日は「医大」も「つねまつ内科」もなんとか間に合いました。
「医大」では遅くなったのが幸いしましたが、薬は余裕を持ってもらいに行かなきゃね!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!