2月27日 月曜日

今日もいいお天気。
けど、相変わらず風が冷たいね〜!
今日はいつものコースと思いきや、石の公園の方へ...。

さらに石の公園を散策すると思いきや、堤防の下の道を西方面へ!

途中から、たまに行く海に出て西コースに変更。
お天気がいいので、海も空も青くて綺麗〜♪

堤防を散策しながら西に歩いたら...。
いつものところでUターン。

あちこち寄り道をしながら帰りました。

堤防の海側から北に下りたら、風が当たって寒かったね!

今日は朝一で、母親と一緒に高知大学医学部附属病院へ。
父親の手術について、放射線科の先生に説明を受けに行きました。
「ステントグラフト」での外科手術の前段に、放射線科にて施術があるそうです。
手術の日程は 3月31日、その前の15日に放射線科にての処置があるとのこと。
具体的な話は、また近々聞きに行くことになりました。

母親を家まで送り届けたら、ざんじ仕事に行きました。
会社で本日中の予定を確認、仕事の段取りを済ませたらまずはお昼。
「ラーメン食堂 黒まる」に向かいました。

今日は、久しぶりに「天津飯」をオーダー!
ハーフラーメンは、少し悩みましたが...。
結局、「くろまるハーフラーメン」付きを頼みました。
まずは、麺がスープを吸うまえにハーフラーメンを食べて...。
この「天津飯」がまた、めちゃくちゃまいう〜♪
クセになる美味しさです。

あっという間に完食しました!
身体のために、ラーメンスープはがまんがまん。
こじゃんとお腹も張りました。

お腹が張ったら、「海洋堂スペースファクトリーなんこく」の西にある「セブンイレブン」にピットイン!
トイレをお借りして、ホットコーヒーと「R-1」を飲みました。
ここは駐車場も広く、停め易くて便利です♪

コーヒーと「R-1」を飲んで一息ついたら、香南市野市町へ。

お客さんを回って、車検のご案内等を行いました。

N-BOX のリコールを依頼されているお客さん...。
5月が車検なので、その時に合わせて実施ということになりました。

続いて、吉川町へ!
複数台乗っていただいている車の調子伺い。
N-VAN の 12ヶ月点検と、ACTY TRUCK の修理を申し受けました。
とりあえず ACTY TRUCK は、近々エンジンオイル交換に寄っていただけます。

そして、南国市へ!
車検を実施して先週お届けをした VAMOS の調子伺いがてら、納品請求書を届けました。

一旦会社に戻ったら、12ヶ月点検とミラー修理の完了した N-WGN のお届けです。
もう一度南国市までレッツゴー!
お客さんは「帰りでもいいですよ。」と言ってくれましたが...。
帰りに寄りよったら、とんでもない時間になりそう。
この後、お貸ししちょった代車も必要やしね!

無事にお届けしたら、代車に乗り換えて横浜新町まで。
車検の BB を預かりに向かいました。
が、この時間帯は浦戸大橋がめちゃくちゃ混んじゅう!!
さんごセンターの手前から大渋滞です。
思わく時間がかかりましたが、なんとか BB をお預かりして会社に帰りました。

会社に戻って BB の受付をしたら、ボディ修理の完了した ODYSSEY のお届けです。
内外は綺麗に仕上げてくれています。

工場を開けてタイヤにタイヤワックスをかけたら、土佐市までレッツゴー!
この時間帯になると、道路もいたってスムーズ♪
30分ちょっとでお客さんのお宅に到着しました。

しかし、とにかく眠い!
土佐市まで何回アクビをしたやら...。
車を入れ換えて代車に乗ったら、近くのセブンイレブンにピットイン。
「メガシャキ」と「じゃがりこ」を買いました。

「メガシャキ」を飲んだら、土佐市用石のお客さん宅へ寄りました。
乗っていただいている LIFE が、今年の7月に車検を迎えます。
ついでにお米を分けてもらいました。

今夜は、海沿いの道を通って直帰です。

少し早い誕生日プレゼント!
新しくなった、サントリー「ザ・プレミアム・モルツ 香るエール」
昨夜、ハニーが買ってくれました♪

.
毎朝飲んでいる薬のせいか、毎日毎日とにかく眠い!
ちょっと前に飲み始めた糖尿病の薬、これを飲みだしてから特に眠気が酷くなった?!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!