坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!
< 新しい日記 | トップ | 古い日記 >
7月12日 金曜日

psdftqapamtn7u6.jpg
在りし日の Van ...。
2017年3月、9歳と4ヶ月になりました。

3月に入ってからは、朝の寒さもかなり緩んできました。
そよそよと海風が気持ちいい〜♪

wnfagrcq6srtfz1.jpg
高知新港沖にはメチャクチャでっかいクルーズ船が!
この頃から寄港しよったがやね。

69u917edkqu3ga7.jpg
こらこら、また穴へ頭を突っ込みゆう〜!
狸かアナグマかハクビシンか判りませんが、この奥に巣があったようです。


nwget2x2dzt8e2h.jpg
昨夜仕事から帰ると、テーブルの上にビール?!
北海道のお土産、ビールクッキーでした。

高知龍馬空港に勤めている永遠くんが、千歳空港まで出張に行っていたとのこと。
出張のお土産を、惠子ちゃんが届けてくれていました。

まっこと、いつもありがとうございます♪

vwnupvrpycv46kv.jpg
朝のうちは残っていた雨も、思ったよりも早く上がりました。

今日は住所変更を依頼されている ODYSSEY の車検証を預かってから出社。
南国市の北部にあるお宅に寄ってから、「あけぼの街道」を通って会社に急ぎました。

tqqss6ktr6bm7u8.jpg
会社に到着したら、書類の段取りや契約書の作成等々 ...。
大事な用事を済ませてから、ジュリーのお散歩に出発!

お天気も良くなって暑いですが、少し前まで降っていた雨のおかげで地面は熱くありません。

ee5h1usx1f6cp75.jpg
グルっと回って、今日も「ともしび」にやって来ました。

9sk48kqx7f3wmuw.jpg
「ジュリーちゃん、オハヨー♪」
今朝は、美佳ちゃんがチュールをだしてくれました。

チュールを食べたら、ありがとう〜!

6utgzfzce9u6c9x.jpg
美佳ちゃんにバイバイしたら、いつものコースを一回り。
今朝はウ○チを2回しました。

帰ったらフードをあげて ...。
なかなか完食をしないので、食後のチュールはお預けになりました。

u8m3sm3a1hs4k2f.jpg
お散歩から帰ったら、歩いて「蓮池町通電停」まで。
街歩きも、たまにはいいもんです。

ynw2sge86xfe3wq.jpg
しかし、お天気も回復したのでまっこと暑い!

rkw8v3x5kw7f5aa.jpg
「蓮池町通電停」からは、電車に乗って「桟橋車庫前」まで。

acqw4ceuzgekwyv.jpg
「とさでん整備センター」まで、エアコン修理で預けてあったキャラバンを引取りに行きました。

念入りに調べてくれましたが、ガスが減っていたけどガス漏れは見当たらず ...。
とりあえず、ガス補充で様子見です。

まこと、こじゃんと冷えゆう〜!!

swx7utp6anzb3hn.jpg
「とさでん整備センター」から帰ったら、ジュリーがヒロヒロ ...。
やっぱりチュールが欲しいがやね!

フードもしっかり食べ終えています。
チュールをあげるとあっという間、美味しそうに食べました♪

smpw83zhrf1qam7.jpg
店を出たら、陸運支局まで。
今朝預かった車検証に、あらかじめ預かっていた書類と車庫証明を添えて住所変更に行きました。

が、現住所と車検証の住所が記載されている住民票が必要とのこと。
また住民票をとって、改めて寄ることになりました。

hmmf7vtdxc8rnuc.jpg
住民票を取る前に、お昼は「ラーメン食堂 黒まる」へ!
久しぶりの「黒まる」、店長の体調もかなり回復したようです。

19nhdca65er3pdk.jpg
今日は夏メニューから「冷やし担々麺」の 1.5玉をオーダーしました。
一年ぶりの「冷やし担々麺」、めっちゃまいう〜!

fuks8yywg54964r.jpg
あっという間に完食しました。

59musht1n323g4f.jpg
お腹が張ったら、乗っていただいている N-BOX のドア周りに注油。
先日少しビビり音があったようで、CRCスプレーを散布しました。

9bwgwv35ku7adt8.jpg
お昼を食べたら、「黒まる」のすぐ隣にある南国市役所へ。
住所変更のための住民票をとりに寄りました。

が、よく考えたら本人の承諾書が必要です。
申請書類をもらって、改めて出直しとなりました。

kfst3kmp6z3edtr.jpg
南国市役所を出たら、JA南国支所へ。
無事に N-BOX の契約を済ませたら、住民票の承諾書に署名を貰いにレッツゴー!

住民票の申請書類が整ったら、ファミマにピットイン。
おトイレを借りて、今日は「R-1」と「アリナミン7」をチャージしました。

5se2hy892n42wph.jpg
そして、またまた南国市役所に向かいました。
無事に住所変更のための住民票を GET しました。

更に、先程 N-BOX の契約をいただいたお客さんの奥さんは南国市役所にお勤めとのこと。
早速、登録用の住民票も取ってもらいました。

uvtyxqqna6wk3sa.jpg
その後は、住所変更のための住民票を持って陸運支局へ!
何とか業務時間内に間に合い、ODYSSEY の住所変更も無事に完了しました。

3w7tebywkg51pqh.jpg
無事に住所変更が出来上がったら、香南市赤岡町まで。
一昨日応急処置をした VAMOS Hobio 、割れて落ちていた部品を取り付けに向かいました。

qxfmx7b9px6gtbx.jpg
とりあえず着けていたボルト&ナットを取り外し...。

dn71fdb8hkq7a9k.jpg
新しい正規の部品を取り付け。
作業は5分程で完了、これで一安心です。

流れとしては、南国市で N-BOX の契約をした後に向かいたかったのですが ...。
陸運支局の窓口時間もあるし、これは仕方がありません。

zcv59qxhm9eyqs3.jpg
帰りには、香南市吉川町のお客さんの事務所に寄って STEP WGN の調子伺い。
会社で使っている ACTY TRUCK や、N-VAN も調子良さそうです。

qgumppt5e4tcmg1.jpg
東部自動車道の高知龍馬空港IC に向かっていると、すぐ前に初期型の STEP WGN が!
しかも、なかなかキレイな状態です。

まっこと、めっちゃ久しぶりに見ました。

eezw3sr589pn1nk.jpg
一旦会社に戻ったら、三度目の正直。
南国市まで、バンパー修理の ZEST を預かりに行きました。

代車は、間違いなくエアコンが効いている LIFE に振り替え。
修理の依頼をされてかなりお待たせしましたが、本日やっとでお預かり出来ました!

9893s2sw9skd9dq.jpg
会社に帰って ZEST の受付をしたら、お客さんに連絡をして N-BOX の契約書作成。

お待たせジュリー!
時刻は 8:00pm を回っていますが、お散歩に出発です。

gfdnczx2525qdxt.jpg
そよ吹く風も、生ぬるい風から少しだけ涼しい風に変わりました。
いつものコースをグルっと一回り、ゆっくりとあちこち散策をして来ました。

f1bpygufpxmf6he.jpg
散歩から帰ったら、オシッコシートを交換してからオヤツをあげて ...。
店を出る前には歯磨きガム。

バイバイジュリー、また明日!

mybwbb1ssqcx3zx.jpg
このまま帰れば 9:00pm 過ぎには帰り着けますが、もう一仕事。
住所変更をした ODYSSEY の車検証を届けに、南国市北部に回ってから帰りました。

ma3hfwe5hmu8rgn.jpg

.今日は予想外に早くお天気も回復、動き易い1日になりました。

   ジュリーのお散歩にも行けたし、雨ではとても出来ない出張作業が出来て良かった!



4s6ghn5y5cbxzhg.gif ←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!
2024 07/12 23:59:49 | 私ネタ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
< 新しい日記 | トップ | 古い日記 >

この記事へのコメント

この記事にコメントする

名前:
メールアドレス:
URL:
セキュリティコード  
※セキュリティコードとは不正アクセスを防ぐためのものです。
画像を読み取り、入力して下さい。

コメント:
タグ挿入

サイズ
タグ一覧
Smile挿入 Smile一覧