坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!
< 新しい日記 | トップ | 古い日記 >
2月4日 火曜日

7p2129uvna9az75.jpg
在りし日の Van ...。
2023年2月も下旬に入りました。

この日のお散歩は、まずはバスの待機場の方へやって来ました。
こっちに来たと言うことは...。

7y61f9apr7rvsyw.jpg
やっぱり〜!
久々に海コース、堤防を西の方に歩きます。

te9zqrhn419ahrn.jpg
堤防を海側に出てから、さらに西向けて歩く Van ...。
こりゃ、今日はお友だちには会えんね。

xammp1krwxvrn1c.jpg
西のユル(放水路)の近くまでやって来ました。
遠く高知新港にはデッカいクレーン船が入っています。

wpymb8hcgdgt8u3.jpg
堤防を西に歩いたらクルッとUターン、堤防の北側に出て帰途につきました。
北の空には雪雲が、どうも山は雪やねぇ...。

まっこと、風が冷たい〜!

et2d1urw4gsg1vd.jpg
堤防から降りたら、あちこち散策しながら帰りました。

v16uycna968rqu1.jpg
今日も疲れたねぇ、ちっくと休んだら裏の別荘へ連れて行っちゃうきね♪


e76q1s9han4evra.jpg
今日は最低気温が氷点下の予報、平野部でも雪を覚悟していましたが ...。
早朝は、思ったよりも寒さを感じませんでした。

が、北の山を見たら雪山に!
時間が経っても気温がなかなか上がりません。

寒波到来はホントやったね!

pmchp93fqm59xrg.jpg
今日は家で少しゆっくりしてから、やおら会社へ。
ゴトゴトと残務整理です。

お昼は、久しぶりに「ともしび」へ!

4zygny49gax4cgz.jpg
焼きそばセットを食べました。

焼きそばは、オムレツで包まれています。
さしずめオム焼きそばやね!

いつもの野菜サラダはオプションです♪

va8knp6x7eqff1f.jpg
食後にはコーヒー付き。
今のご時世、これで 750円は安過ぎやろ〜!!

t9p2mgm8bh5f35q.jpg
お腹が張ったら、ファミマまで。
いつもの「R-1」は、急遽プラズマ乳酸菌の「美味しい免疫ケア」に変更しました。

だって、Vポイントが 30Pも付与されるもんね♪

そして、ハニーに差し入れするコーヒーも購入。
ついでに自分の分も買いました。

コーヒーを飲んだら、午後からも残務整理 ...。
社用車 N-ONE に載せてあったものは、ほぼ終わりました。

しかし、シュレッダーにかけないといけない書類の数が半端ない!
見積書や書類の数々は、ほぼ個人情報が印刷されています。

こりゃ、まだちょっと時間がかかりそうやね!

xdbx1kwun52qr59.jpg
今日もお客さんが差し入れを届けてくれました。
馬路温泉特製の「ゆず酢ダレ」!

少しピリ辛で、何にでも合いそうです。
わざわざありがとうございました♪

ft26brpvuw9784v.jpg
本日火曜日は、高知高専少林寺拳法部の指導日です。
東部自動車道を利用して向かいました。

今日の第二武道場は、いよいよ寒い!
手も足もかじかんで、思うように動きません。

途中で LAWSON に寄って、温かいペットボトル飲料を購入。
部員たちに差し入れをして大正解でした。

今日はいつもより休憩を多めにとって、ペットボトルで手を温めながら練習を行いました。

qwrw2q5pptv8t3y.jpg
本来なら「全国高等学校選抜大会」へ出場するために、組演武の練習をしたかったのですが ...。
2年生部員が1名休み。

仕方がないので、2級と3級の科目を指導しました。
もう1名の2年生部員も、今日は体操着にて参加です。

hd8e1kbwgcnntfg.jpg
少林寺拳法本部から3級の合格証書が届きました。
練習終わりに、顧問の岩崎先生から主将のK村に授与されました。

z5wde33kdhhmuy9.jpg

.今期最大級の寒波到来は大正解、日中になってもなかなか気温が上がりません。

   今夜から明日にかけてがピークらしいけど、明日は中学校で少林寺拳法授業の日や!!



4s6ghn5y5cbxzhg.gif ←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!
2025 02/04 23:25:07 | 私ネタ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
< 新しい日記 | トップ | 古い日記 >

この記事へのコメント

この記事にコメントする

名前:
メールアドレス:
URL:
セキュリティコード  
※セキュリティコードとは不正アクセスを防ぐためのものです。
画像を読み取り、入力して下さい。

コメント:
タグ挿入

サイズ
タグ一覧
Smile挿入 Smile一覧