坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!
2月13日 木曜日

63f7rdkzt2h6cp1.jpg
在りし日の Van ...。
2023年4月、間もなく15歳と5ヶ月になります。

この日のお散歩は、あちこち散策しながら海方面へ。

6gwmr6ugqracfn6.jpg
散歩道に咲いている菊のような花、Googleレンズで調べると「ハマニガナ」という花だって!

dtgvvvfnagawemx.jpg
堤防に上がって海側へ、西向けにに歩きます。

dynexnpv6vuqu7f.jpg
お天気もまずまず、寒さもほとんど感じません。

g16vvpm35kzm1vd.jpg
そこで、思わぬバッタリが!
チビちゃんや〜ん!!

9ds864uamnutgcn.jpg
今朝は会えんと思いよったに、こんなところで会えるなんて♪
もちろん、オヤツもあげました。

t3cct1tgfcv4ef7.jpg
チビちゃんにバイバイしたら、あちこち散策をしながら帰りました。

t4cffyfw55utm54.jpg
帰ったら、ちっくとここでゆっくりしよりよ。
後で裏の別荘に連れて行っちゃうきねぇ!


882grbx457zeufk.jpg
今日の午前中は、地元の大湊小学校へ。
本年度最後の「学校支援委員会」に、地元消防団の分団長として出席しました。

「学校支援委員会」の前には、児童による学習発表会が。
そして、楽器の演奏による音楽発表も行われました。

ubezfch8mqghc6z.jpg
「学校支援委員会」には地区の民生委員や常会長、防災会会長などの皆さんが出席。
本年度の取り組み報告の後、来年度の活動計画などが話し合われました。

cxkg7bssg3abwxk.jpg
大湊小学校の「学校支援委員会」が終わったら、お昼になりました。

お昼を食べる前に南国市消防本部へ!
総務課に寄って、団の用事を済ませました。

いつも団員の事を考えた適切な対応をしていただき、本当に感謝です!

dq7qx79frv78bsv.jpg
消防本部を出たら、お昼は「ラーメン食堂 黒まる」へレッツゴー!

nmghgrf4q9ahwdu.jpg
本日の日替りは「カツカレー+くろまるハーフラーメン」です。
ラッキー、今日はまだ残っていました♪

まずは、いつものようにラーメンを平らげて ...。

dnzsumbxhwss9xg.jpg
このカツカレーがめちゃくちゃまいう〜!!

eusaf92nkcxy14n.jpg
スプーンが進んで、あっという間に完食しました。
量もボッチリでした♪

ghsscpuuth86k28.jpg
お腹が張ったら JAの南国支所へ。
と思いましたが、お目当ての人の携帯がつながりません。

何回かかけましたが、呼出音が鳴る前に切れます。
会議中かな?

用事がありましたが断念、食後のコーヒーを買いにファミマに寄りました。
そして今日も、Vポイントが 30P 付く「おいしい免疫ケア」を購入。

そのまま先月末で退社した会社(ハニーの実家)に寄って飲みました。

1zbaafpepuzse86.jpg
ついでに、ちょこっと残務整理。
書類をシュレッダーにかけました。

シュレッダーにかけないといけない書類が有りすぎて、シュレッダーマシンもフル稼働です。

3ntrnnrt7mk42h7.jpg
そして、会社のノートPCで少林寺拳法の「考試員・審判員講習会」のために送られてきた DVD のチェック!
家の PC は調子が悪くて、 DVD の再生が出来ませんでした。

昨年は送られて来た DVD に不備がありましたが、今年はバッチリです。

1s6qwp3tx4usg6h.jpg

.卒業式を控えての「学校支援委員会」、来年度の新入生も「0」だそうです。

   保育所が統合になってからは、新入生も統合先校区の小学校へ入るようで悲しい〜!!



4s6ghn5y5cbxzhg.gif ←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!
2025 02/13 23:59:10 | 私ネタ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

この記事へのコメント

この記事にコメントする

名前:
メールアドレス:
URL:
セキュリティコード  
※セキュリティコードとは不正アクセスを防ぐためのものです。
画像を読み取り、入力して下さい。

コメント:
タグ挿入

サイズ
タグ一覧
Smile挿入 Smile一覧