虫部屋から、夜な夜な変な音が聞こえてきます...。
いつものように、幼虫が容器をかじっているのかな?
ふと、先日堀り出して一時保管しているケースを見ると...!

なんじゃこりゃ〜!!

ケースにポッカリ穴ポコが!
スマトラ♀が、夜な夜なかじって脱走をしていたのでしたぁ!
以前にもプリンカップや産卵セットのケースをこじ開けて脱走したのがいましたが、さすが
スマトラ!ここまで穴を開けるとは...。
でも、いままで脱走した
♀はすべて家の中で捕獲されています。
数日後...。

おっ!虫部屋の壁になにかいるぞ!
どうも、ゴキブリではなさそう...。

脱走したスマトラちゃんでしたぁ!

脱走しないように、PPボトルへ入れられちゃいましたぁ。
今まで脱走した
♀の数は、延べにして10頭以上です。
幸いなことに、家の構造上外へは出られないので
捕獲率は
100%です。
でも、外産のクワカブが外へ逃げたら
生態系を乱す恐れがあります。
これからは、より管理をしっかりやらなきゃ!
反省!!
←PUSH!押してね♪
←PUSH!こちらも♪