坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!
パラワンオオヒラタクワガタ (Dorcus titanus palawanicus)



フィリピン・パラワン島産

言わずと知れた、世界最長最強ヒラタクワガタです。


実は、菌糸ビン飼育54g52gまで育ち、2リットルビンのマットに移したパラワンのの幼虫が、前蛹で★になってしまいました。

どうも、手詰めをした菌糸ビンのドーピングが原因のようです。
Power Beetleで買ってきたWISH-Aのブロックに、キトサンセルロースを混入したのですが、セルロースを混入しすぎた感がありました。

このセルロースはクワガタやカブトムシの幼虫や草食の動物などがエネルギー源としている物質で、直接の原因で幼虫が死ぬことはなく、また菌床やマットの劣化の原因にはならないようです。

しかし、添加量が多いときは時々かなり大きくなる幼虫が出ますが、そういった場合蛹化しないなどの弊害が出ることもあるようです。

ちなみにキトサンは、クワガタやカブトムシの外骨殻の主成分であるキチンを精製したもので、これを混入すると、がっちりとした太い個体が羽化しやすい傾向があると言われています。

こちらは添加量が少なくてすむため、幼虫にも負担が少ないようです。また菌床の劣化も引き起こしにくく、デメリットのほとんどない添加剤です。

いずれにしても、混入のし過ぎはデメリットになります。
今回は大変良い勉強になりました。

大切な幼虫を★にして凹んでいるところ、ブリード仲間の T田さんと I上さんがパラワンの幼虫をプレゼントしてくれました。

  

わが家にいるパラワンから幼虫を採ればいいのですが、わが家のは99mm♂×46mm♀
いただいたのは102mm♂×G血統♀の幼虫と、105mm♂×G血統♀の幼虫、親の血統が違います!

I上さんからもらった102mm♂×G血統♀の幼虫は2〜3令で菌糸ビン入り。
しばらくはそのまま置いておきます。

T田さんからのはプリンカップ入りなので、1100cc菌糸ボトルに入れ替えをしました。

  

2令にはなっていますが、一番小さいのは1g
大きいので6gありましたが、平均するとだいたい3gです。

こんな時に、持つべきは良い友!
友に感謝!!


←PUSH!押してね♪

←PUSH!こちらも♪
2007 09/20 23:43:22 | 昆虫・ペット | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

この記事へのコメント

この記事にコメントする

名前:
メールアドレス:
URL:
セキュリティコード  
※セキュリティコードとは不正アクセスを防ぐためのものです。
画像を読み取り、入力して下さい。

コメント:
タグ挿入

サイズ
タグ一覧
Smile挿入 Smile一覧