2008年は原点に返って、
オオクワガタをメインに飼育をしようと誓った昨年暮れ...。
しばらく我慢をしていましたが、とうとうやっちゃいました。
ムシモンオオクワガタ (Dorcus musimon)産地:イタリア サルディーニャ島・コルシカ島
体長:♂25〜32mm ♀15mm〜25mmちっこいけど、れっきとした
オオクワガタです。
ムシモンの
BE-KUWAギネスの
参考記録(♂35mm)を持つ、高知市在住の
N町さんから譲っていただきました。
その参考記録の
35mmもすでに更新しているとのこと。
わが家に来たのは
サルディーニャ島産 F5
♂:34.4mm
♀:29.5mm十分にBig Sizeです!昨年わが家で羽化した個体は、最大で
♂31mm、
♀24mm...。
今回の
ムシモンは
体長もさることながら、
頭部や
前胸板、
アゴの大きさなど、どれをとっても格段に立派です。
N町さん 曰く、
「この血統は、特に気を遣わなくても33mm未満は出ないと思うよ!」...。
やっぱり、血統かなぁ?!
だとしたら、すげ〜!

今年は、この血統をメインに
ムシモンも頑張ってみます!
←PUSH!押してね♪
←PUSH!こちらも♪