視力アップトレーニング(税込950円)を使って視力回復トレーニングをコツコツしてます。
< 新しい日記 | トップ | 古い日記 >
デコにもいろいろあり、ケータイのデコとか、一時期流行しましたよね。今も、あるのでしょう。

スイーツデコというのがあり、スイーツつまりケーキやお菓子、ゼリーといったものをデコるという趣味があります。

これは、とくに女性が多いというか、ほとんどが女性がしている趣味なのでしょう。

男性がスイーツデコをしているというのは、そんなにないことだと思います。

やはり、こういうカワイイというような趣味は、女性の趣味ですよね。

スイーツデコは、フェイクスイーツっていう呼び名もあるみたいです。

スイーツデコとフェイクスイーツが、まったく同じ物を指すのかは、知りません。まあでも、たぶん似たようなものなんではないでしょうか。

どちらもプロがいるかと思います。

先生と呼ばれるほど、うまくなって、人に教えたり、本を出していたりする人たちですね。

テレビに出演するような人から、個人的に人に教えているだけの人まで、幅広い活動をしている人々がいらっしゃるのでしょう。

この趣味をはじめるためには、材料や道具がいりますよね。

たいていは100円ショップで、そろえることができそうかなって思ったりします。なかには、置いていないものもあるかもしれません。

フェイクスイーツ教室が、全国各地にあるかと思います。

そうした教室だけでなく、DVDによる講座や、インターネット教室っていうのもあるんじゃないでしょうか。

フェイクスイーツ作り方教室は家で学べる教材で。
では、そのインターネット教室とでもいえるようなところを書いています。

自分の好きな時間に学びたいという場合は、DVDやネットの講座のほうがいいですよね。
2013 07/18 13:00:36 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
奇術という言葉があります。なかなか古い感じがする言葉ですよね。

今だと、イリュージョンとかマジックといったカタカナの言葉で表現することのほうが多いのかも。

小説などでは、わざと古めかしい雰囲気を出すために奇術といった言葉を用いる場合があるのではないでしょうか。

今の時代、言葉を略したり、カタカナで表現したりといったことが多いです。

とくに略すのは多いですよね。

知らないと、なんのことを言っているのか分からないっていうときもあるのではないでしょうか。

略すのはよくないのかといえば、そういうことでもないのかもしれません。

こういう過程を経て、言葉が、だんだんと変化していくのは、世の中の必然なのでしょう。

とくに年配の人たちが、こうした傾向を、よく思わないことがあるかと思います。

そうした意識と、若者たちの言葉の変化とか、せめぎあって、それでも残る変化が、言葉の歴史として刻まれていくのでしょう。

マジシャンになるには。というページでは、手品師になりたい人に向けての情報を発信しています。

いわゆる芸能関係のことですよね。

こういうのを仕事にするには、おそらく壁が多くなってくるのでしょう。親の反対など。

そうしたことを乗り越える意欲のある人が、マジシャンという職業を名乗ることに違和感がなくなっていくのではないでしょうか。
2013 04/14 06:29:15 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
インターネットは、様々なサイトにアクセスでき、膨大な情報を閲覧していくことができます。

こういうことは、いままでの時代には、おそらくなかったことなのでしょう。

情報というと、なにかしら限定されたフィルターにかかった情報が多かったのかもしれません。

インターネットでも、発信する側のフィルターというのはかかるわけですが、様々な発信元があるために、それらを比較しやすいですよね。

こうした便利なインターネットなんですが、自由度が高い分だけ、自分なりにインターネットを利用する心得みたいなものを獲得しておくことが大切となるのではないでしょうか。

マナーみたいなものでしょうか。

それが、子どもだと、興味の向くままに、どんどんと、様々なところにアクセスしてしまう可能性があり、親は心配になるものなんでしょう。

学校で、インターネットの勉強をするときには、そうしたマナーとか接し方を教えてもらったり、他人がいるなかでインターネットを使用して、一定の保護があるなかで勉強ができるものなんでしょう。

それが、もし自分の家で、両親とも仕事をしていて、あまり家にいなかったり兄弟がいなかったりして、インターネットが自由に使える状態であると、ある日、ふと親は子どもとインターネットの関係が心配になったりするものなんでしょう。

子どもを守るためのフィルタリングソフトというのがあって、それを導入しておけばいいのかもしれません。

ただ、同時に、インターネットの使い方を知っておいてもらうほうがいいですよね。

今は、子どものころからインターネットに触れてきたという親が、だんだんと増えてきているのではないでしょうか。

自分に経験があれば、子どもに教えやすいと思います。
2013 01/14 22:11:35 | none
Powerd by バンコム ブログ バニー
子どもの勉強をどうにかしようというとき、思い浮かぶのは、塾などでしょうか。

勉強しなさいと、いくら言っても、やはり、楽しいことがあるし友達と遊んでいるほうがいいので、そちらに関心が行くことが多いのは、仕方がないことですよね。

それで、環境そのものを勉強する環境にしようということを考えるのだと思います。

それが塾だったり家庭教師だったりするのでしょう。

塾であれば、学校と同じように教室があり、同じように勉強している仲間がいることになります。

そのクラスが、熱心に勉強しているクラスであれば、その空気につられて勉強をしないといけないっていう雰囲気となり、熱心さをもって勉強できるようになる可能性が高くなりますよね。

逆に、そのクラスは、そんなに熱心でなく、べらべらと私語をしている人がいたりすると、勉強する雰囲気が教室になくなってしまい、逆効果になってしまうのではないでしょうか。

なんとなく塾というのではなく、明確な目標、○○大学を目指すコースなんかのほうが、目的がはっきりしていて、熱心な生徒が集まりやすいのかもしれませんね。

そうした周りの生徒に影響を受けないようにする方法としては、家庭教師という選択肢があります。

これは、どういった家庭教師がきて、どういう教え方をするかで、生徒の成績は、けっこう変わってくるものなんでしょう。

大手の家庭教師のところでも、人気のある先生っていうのがあるのかなって思います。

あの大学に現役合格させている人数が、飛びぬけて多い先生とかいるのかもしれません。

千葉県にて中高一貫校・附属校向けの家庭教師を、勉強しなくなったお子様へ。
↑こちらでは、中高一貫校のことについて、ちらっと書いたりしています。

そういったところだと学校での教育がちゃんとしているから、わざわざ塾や家庭教師をつかせる必要はないと思うかもしれません。

でも、授業についていけなくなると困りますよね。
2012 08/31 17:08:57 | none
Powerd by バンコム ブログ バニー
大型の犬って、なかには、怖いなって感じてしまう人もいるのは事実なんでしょう。

でも、たいてい大人しい感じで、飼い主もいるので、そんなに怖くはないのかもしれません。

ただ、なにかあったときに、いきなり暴れてしまうということを想像してしまうから、ちょっと怖いなって思ってしまうのかもしれませんね。

犬がいるだけでも怖いという人もいるのでしょう。

そういった方は、おそらく幼少期に、犬に噛まれたとか、すごい勢いで吠えられて、子供のころ泣いてしまったとか、そういったトラウマみたいなものがあるんだと思います。

頭では、こういった大人しそうな犬だし、大丈夫だろうって思っていても、身体が反応してしまうという感じでしょうか。

トラウマって、そういうのだと思いますが、どうなんでしょう。

その恐怖を克服したいという人もいれば、なるべく避けるようにしているという人もいるかと思います。

小型犬とか柴犬ぐらいのサイズなら平気なんだけど、子供よりも大きい感じの大型犬だと、どうしても怖いという人もいらっしゃるのではないでしょうか。

セラピードッグというのがあって、犬とのふれあいを通じて癒されましょうっていうのがあるので、犬への恐怖を克服したい人は、セラピードッグを見かけたら、遠くからでも、じっと見て、慣れていくというのもいいかもしれませんね。

その犬たちの様子を見ていると、ああなんて大人しくて愛らしいんだろうって思えるようになったりするかもなんて思うんですが、どうでしょうか。

大型犬との暮らし。ペット保険で、より充実したペットライフへ。
では、保険の話を書いています。

ペットって、やはりお金はかかるでしょうし、生き物ですから病気や怪我もありますよね。

そうした人間と共通する部分もあると分かると、ちょっとだけ親近感を持てるかも。
2012 01/01 10:31:36 | none
Powerd by バンコム ブログ バニー
水道水の味って、市販されているミネラルウォーターより、なんとなくひっかかるものがあるというか、ああこれが水道水なんだなって分かるような味をしています。

そんなにおいしいものではないですよね。

でも、飲めないというわけではないですから、生活に必要なものでしょう。

水道水も、いろいろといわれていて、浄水器を使ったり、体に入れるものは、ミネラルウォーターだけにしているという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

最近では、近所のスーパーなんかで、無料で水を汲めたりしますよね。

あれは、純水っていうのを作っているみたいです。

膜、つまりフィルターを通すことで「水」以外の汚れとかミネラルなどを、すべて除去しているそうです。

飲んでみると、ほんとクセのない味がするように感じます。

水道水と飲み比べてみると、たしかに味に違いがあるなと分かるかと思います。

そういうのを利用すれば、健康度がアップするかもしれませんね。

逆浸透膜というのを純水を作るときに使っています。

それを、自宅の水道水でも実現できる装置があるそうです。

レンタルで逆浸透膜浄水器を自宅に設置するという方法もあるわけですね。

水道水を利用するわけですから、水道代はかかるわけですが、水道のなんやかんやが心配な人にとっては、こうした装置を利用することも選択肢の一つとなるのではないでしょうか。

たぶん、おいしさもアップするのではと思います。人それぞれかもしれませんが。
2011 09/29 11:43:36 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
電子書籍、今、いろいろと話題にはされていますが、まだまだ普及はしていないのではないでしょうか。

電子ペーパーっていうのがあって、それだと目が普通のディスプレイより疲れにくいみたいですね。

この電子ペーパーっていうのが発達してほしいなって思います。

パソコンの画面を、ちょっと見るだけでも、かなり目が疲れるという人がいますよね。

そうした方々に電子ペーパーは、よいディスプレイの代わりとなるのではないかなと思ったりするわけです。

今のところ白黒が主流みたいですね。

カラー表示もできることはできるみたいですが、まだまだ価格が高くなってしまうみたいです。

電子書籍って、通勤で読んだりするのに便利なかって思います。

紙の本だと、購入して、かばんの中などに入れて読むわけですが、読み終わると、家において置くことになります。

そうなると場所をとってきますよね。いつのまにか。

それでいて、一回しか読まないという本が、どちらかというと多いのではないでしょうか。

貯まってきたら売るという方法もあります。手間がかかりますが。

電子書籍だと、ネットでダウンロード、もしくはネット上にあるのを読むという方式があって、家に物が増えません。

何日間かレンタルできる方式であれば、一回しか読まないであろう本だと、レンタルでいいかなとなりやすいですよね。

ハーレクインコミックで電子書籍が登場しています。

これは定額制で何十冊か読めるというプランもあります。

これらのサービスを統合した電子書籍総合サイトみたいなのが出てくるのかもしれません。
2011 09/19 15:59:30 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
介護現場は、相当疲弊しているのかも。

大変みたいです。

同じ介護現場でも、高級介護施設はうるおっているみたいですね。

お金をもっている人が入れる施設です。

まあそれはそれでいいんですが、まじめに生きてきてもお金のない人や病気で働けなかった人はいるわけで、そういう底が抜けないようにする施策をしてほしいですね。ある程度は。
2009 05/31 15:28:03 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
そろそろ視力回復に、またとりかかろうと思います。
カイフという方がだしているメルマガを見て、そのやり方でやろうと思います。

平行法と交差法を一日200回とか300回やるのとアイグラスというのを使うっていうやり方です。

カイフさんのメルマガはこちら↓
http://www.mag2.com/m/0000155542.html

とりあえず平行法と交差法を一日100回から始めます。
平行法かな?絵がへこむ分は、ちょっとまだなれないですね。

あとはトランプの絵の本と、アイグラスの本を購入してこようと思います。

目に変化があればまた書きたいです。
2009 05/27 10:23:34 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
今日、朝散歩していたら、遠くの車のナンバープレートの数字が見えた!裸眼で。

これは効果ある。続けていこう。

涙が出て見えたのかもしれないけど、その後も、けっこうくっきり見えた。やっぱり、効果あるよ。続けてみて、さらに様子を見ていこうと思う。
2008 09/01 07:30:35 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
< 新しい日記 | トップ | 古い日記 >