元美容部員のお役立ち知識
< 新しい日記 | トップ | 古い日記 >
 毛穴の汚れや黒ずみの元となる原因は様々ですが、主なものでも次の5点が上げられます。

1.まずはお化粧した後の洗顔がきちんとしていない 
2.ふき取りクレンジングをしている(手軽ではありすが。拭くことで汚れが毛穴の奥に入っていってしまう)
3.弱酸性の洗顔剤を使っている(ちまり汚れ落ちが悪い)
4.こすり洗いをして刺激を与え過ぎている
5.日焼け防止をしている

これは、ほんの一部で他にもたくさん原因はあります。

そもそもお肌のお手入れの仕方は間違っていないか、もう一度原点に立ち返って考えてみてください。

こういった毛穴の汚れや黒ずみは、一度汚れてまったら簡単に取り除くことができません。

こんなときにピーリングはとても効果的となります。


2009 03/31 22:49:59 | 基礎知識 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
< 新しい日記 | トップ | 古い日記 >

この記事へのコメント

この記事にコメントする

名前:
メールアドレス:
URL:
セキュリティコード  
※セキュリティコードとは不正アクセスを防ぐためのものです。
画像を読み取り、入力して下さい。

コメント:
タグ挿入

サイズ
タグ一覧
Smile挿入 Smile一覧