2011年 01月 の記事 (1件)

からから

湿度が低いから

もう、すぐに、からからに乾く

もう

乾燥いもなんて

最高ですね

好色にも、ほどがありますね!!!!


好色の語源は、漢語「好色」で、「美しく好ましい色」という意味、「そのような色を好む」という意味であった。

ここでの「色(いろ)」とは外見のことをさす。

日本では、異性間の交情を好むことを表す言葉として用いられ、和語の「色好み」と同様の意味を持つ漢語して扱われた。

平安時代には、男女が好んで情を通わせることを美質と考えられていたため、好色は良い意味で用いられた言葉だが、次第に異性関係を淫らなことと考えられるようになり、好色も批判的な意味で使われるようになった。
2011 01/14 18:14:57 | none
Powerd by バンコム ブログ バニー