大連、行ってきました。一年半ぶり。 3泊だったので、あれよあれよと言う間に終わってしまいましたが、かなり変わってました! ところどころで道幅は更に広くなり(10車線くらい)、高層ビルが増え、夜のライトアップも一段と派手になっていました。 そして、何より車の増えたこと増えたこと! あれじゃぁガソリンが上がるわけだわぁ〜。とすぐに納得できるほど、自家用車が急増していやした。 そして、私の中国語力もびっくりする程落ちていました! ・・・全然出てこない〜 それからそれから、、メチャクチャ寒かったです。。
今年、寒いですね〜 と言うことは大連の方はもっと寒かったんですよ。 もう「寒い」というより「痛い」でしたね。
まぁ寒い地方は寒い地方なりに対策が出来ているのですが、(地下街があったり、24時間暖房だったり)基本的に人はできるだけ外に出ないです。 時期的には一番過ごしにくい時期でしたが、その分旅費が安かった。 高級ホテルと日本航空込み3泊で5万!燃料チャージ入れて6万てとこでした。 燃料チャージが痛いけど、海外旅行にしては安いですね。
ちなみに行ったメンバーは父と私。+現地に彼氏がいます(←長期出張中)。 ふつーに変わったメンツですよね。 オヤジの大連マニアぶりにびびるっす。
たったの3日間&-10℃以下の世界なので、、 久々においしい中華料理を食べて、 うろうろお土産買いに地下街を歩いて過ごしてました。 今度はもうちょっと外に出たいですね。。。
|