大勢に読まれるブログとはなにか? 結局、「誰が書くか」「何を書くか」だと思うんですよ。
この「誰が書くか」でアクセスを集めているのが、アメブロ。 芸能人ブログを集めて、業界一位を目指してる。
でもこの芸能人ブログ、中身はたいしたこと、ないんだよね。 料理の得意なカリスマ主婦を名乗っていても、栄養や調理法についての知識がなかったり、 夫婦でブログをやっていて、コミュニケーションが取れていないのがバレてしまったり。 改行につぐ改行で、アクセス稼ぎが見え見えだったり。
つまり、普通の人たちは有名人の私生活にとても興味があって、 これまでは、週刊誌などでのぞき見するしかなかったのだけれど、 今は、有名人さんたちが自分で私生活を暴露してくれている。それが芸能人ブログ。
では、無名の一般人は何を書けばいいのか? なんでもいいと思うの、日記以外なら(爆)。そして、テーマを絞ってあれば。
知り合いのブログなら読めるのよ、日記でも。 でもネット上の見も知らぬ他人の日常に興味、あります? 私は無いです(笑)。
知らない人のブログを読むとき、テーマがはっきりしていた方が読みやすくないですか? 友人にわりと人気のあるブロガーがいるのですが、バイクのことしか書いてない。 そして、ファンがついている。 ファンになってもらえなくても、ブックマークしてもらえればいいわけですが。
そこで、私がなにを目指すかというと、なにも目指しません(爆)。 ここに限らず、私のブログは検索して読みに来る方が多いようなので、 たまたま読んでしまった方に、ちょっとおもしろかったとか、ちょっと参考になったと 思っていただければ満足です。
|