一日二記事程度ずつ書いてます…女装? 何を言っているかわからないぜ。
さて、昨日の一件ですが
一応、mixiに謝罪文っぽい日記を書いて
なんとかうやむやにできましたw



さて、そんなこんなで昨日から新業務。
昨日は配属を決める話し合いをしました。



一応、五月雨さんと同じ境遇の人が
他に3人いるのですが、配属先が

1名…車の内装部品の解析チーム
3名…昨日までの研修の続きで1次元解析とか

という感じで別れるとのこと。


んー…仕事の内容なんて
特にこだわりがないのでどっちでも良いのですが…
先輩方の話を総合すると


前者の仕事は
昔からあるルーチンワーク。
簡単だけど面倒。

後者は
新規開発のお仕事。
大変だけど未来性あり。




…後者が良いかな。

ん、内容はどうでもいいんですよ?
ただ評価があがりやすい方が良いかな…と。


そんなワケで五月雨さんは猛アピール。


「このチーム、最高ですよね。」
「僕、プログラムできるんでこの仕事得意です!」
「未来性のあるこのチームにぜひ残りたいです!」


無口な五月雨さんが珍しくこんなにアピールした結果。
まぁ勿論。



上司「君は車の内装部品の解析チームだ。」



まぁ、そんな気はしてたけどね!



…うん、なんか逆に予想通りだよ。
いやでも、他の奴らなんて

「ぼくどっちでもいい(ほげー」

みたいなスタンスのヤツもいたじゃん!?
なんでソイツじゃなく俺が内装チーム?


上司「君だけ、CAD経験あるって聞いたから…」



OK、あのアピール無駄だったんだね☆



新社会人・五月雨さんは

「下っ端の意志や意見は無駄」

と学んだ。


五月雨さんの知識量が20UP!

五月雨さんのモチベが20000000DOWN!!
2011 06/07 23:59:59 | 日記的な… | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

この記事へのコメント

この記事にコメントする

名前:
メールアドレス:
URL:
セキュリティコード  
※セキュリティコードとは不正アクセスを防ぐためのものです。
画像を読み取り、入力して下さい。

コメント:
タグ挿入

サイズ
タグ一覧
Smile挿入 Smile一覧