アメリカ留学をしてきた人は、一番、最初に苦労したのはホストファミリーとのコミュニケーションだといいます。まだ英語がおぼつかないためにコミュニケーションがいろいろと大変だったそうですが、そのホストファミリーは親切に対応してくれたために、英語にもなれ、語学学校の授業にもスムーズについていかれたそうです。
語学学校で英語を学んだあとに、カレッジに進む人も少なくありません。そのカレッジで実際に友達ができて、アメリカ人の友達もできてくるとアメリカ生活はさらに楽しくなります。しかし困ることも起きてきます。それは基礎の英語や日常会話はわかっても、彼らが実際に使っている会話で分からない単語が出てくるからです。
日本に留学したアメリカ人も同じ体験をするそうですが、「流行語」や「俗語(スラング)」です。こうした単語が出てきた場合は、素直に彼らに訊ねるのが一番です。それがまた、彼らとのコミュニケーションになり、映画やテレビを見てもすぐに意味が分かるようになります。
アメリカ留学