2009年 09月 22日 の記事 (2件)


行ってきたよ!ゴミ処理場へ!!
しかも1回で積みきれない粗大ゴミと服!!!
で、1回目行った時に、受付のおっちゃんに無理言って
どーーーーしても積みきれんかってん!
お願い、もー1回来させて♪
ってお願いしたら、散々悩んだ挙句
「わかりました 本当は2回予約入れないと無理なんですよー」って快諾w
な〜〜〜んていいおっちゃん♪
で、1回目は粗大ゴミだらけを捨てる場所に持ってったら
お兄ちゃんからおっちゃんまで10人くらいの従業員がわっさ〜〜〜って集まってきて、
あっちゅー間に車は空っぽに♪
男手があるってほーーーんと便利!
あの人数でうちに来てくれたら、一気に片付くのにwww
ま、そんなこんなで1回目終了!
2回目はお昼からだから、近所のラーメン屋でお昼食べて
またゴミ満載でレッツラゴー♪
っつーか、車にゴミ詰めんのも結構大変だよねー
よく中国から予定通りの数量が乗らなかったって言われるけど
もっかい積み直せ〜〜〜!!!って言うのと一緒で、
うまい具合にテトリスのように入れていくと
結構ミッチリ満載出来るのね〜〜〜〜
ちょっと自分を天才だと思った瞬間でしたwww

でも・・・
あれだけ捨てたかったベットのマット
捨てるの完全に忘れておりました・・・。
そう、押入れにぴったりいい感じで収納してたから
全く全く気づくハズもなく。。。。。
私のぶぁか!!!!!!
2009 09/22 21:55:15 | ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!! | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
なんて、なんて、なんて懐かしいんだ〜〜〜!!!!!
チェッカーズがベストアルバムを出したとかで、
早速知ってる曲だけダウンロードしてんけど、
まぁーーーー何とも懐かしいこっちゃwwwwww
そー言えば、昔下敷きの間に好きな歌手の切り抜きとか
敷きつめてオリジナル下敷きを作ってたわ〜〜〜
一気に小学校6年までフラッシュバックしたってのwwww
ぎゃーーーーーーーーーー!!!!!!!!
めっさ懐かしすぎるってwwwwwwwwwwwwwww
懐かし過ぎてなんだかくすぐったい( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

私の初恋は6年生の時だったんだけどね、
バレーボールを4年生からやってて、
6年になった時に他の小学校からやってきた
時々バレーの指導にやってくる先生だったの。
多分20代後半とかじゃなかったのかなぁ〜
で、バレンタインの時にアポロチョコあげたのw
なんちゅーーーかわいい初恋なんだwww
でね、今も凄く淡く残ってる初恋の最大の終わりがね
小学校を卒業して最後のバレーボールの練習の日
日曜日だったんだけどね、学校のすぐそばに
職員用アパートがあって、そこにその先生が住んでたんだけど
練習が終わって、みんなで さぁ、帰ろうかって言ってたら
そのアパートの前にトラックが止まっててね
何だろう?って思ってたの
そしたら、かぶしてた布が取られたら嫁入り家具が乗ってて
「・・・・・・・・。」
先生、結婚するんだ。。。って、子供心に恋の終わりを感じて
家に帰って、丁度お昼の時間だったんだけどね
家に入るとオカンが「あぷー ご飯〜」って
いつもは「腹減った〜〜〜!!!」って元気に帰って来てたのに、
その日はもちろんお腹すら空いてない
オカンの顔を見て「いらん・・・○○先生 結婚するみたい。嫁入りの家具が運ばれてきてた・・・。」
それだけ言って2階の自分の部屋に上がって、
布団の中でシクシク泣いてたっけwww
すごーーーーーく悲しかったんだね、きっとw
30分くらいずっと泣いてて、
オカンが部屋の扉の向こうで、
「あぷー ご飯食べちゃいなー
あんたが好きになった人が幸せになるなら喜んであげー」
って、優しい声で言われて 元気になった気がするwww


ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この曲 マジでヤバイ!!!!!!
チェッカーズ好きだった人なら誰しも震え泣く曲だwww
「HEART OF RAINBOW」

この頃は私もまだまだ素直で純情だったわw
恋に恋する子供だった
泣けるやないか〜〜〜〜〜い
この頃、人生の荒波が待ってるなんて
思いもしなかった頃だもんねぇ^^;

なんだかこれでいいのか私・・・。
損得ばかりで、プライド高くて
ダメダメじゃないか・・・。

こんなふうに時々、自分は間違ったことをしてるのか
正しい選択をしてるのかわからなくなる時がある。
力不足や、知識の無さだったり
悲しくなったら不安になったり、
ひょっとして更年期?

いや・・・・・まだ毎月きてるし・・・。

うーん、でも結局悩んでも不安になっても
気持ちかき乱されても眠れなくても
結局のところ 確実に毎日朝がやってくるし日が昇ってる
そうなんよ、おなじ朝を迎えるんだったら
毎朝笑顔で迎えられるように気持ちをそう仕向けたらいいねん

ダーリンがいなくなった時、
もう全てを無くしたとそん時は思ってどん底だった
でも天国に追っかけていく勇気もなく
そうじゃなく、ダーリンが生きられなかった分も
私が生きなきゃダメなんだって
あぷ子が大きくなる成長の過程を見守らないとって
毎日毎日、涙は枯れることなく出続けたけど
少しずつ、少しずつ前を向いて歩けるようになって、
2年を過ぎた今日この頃では、
もう胸の痛みも和らいで、心の底から笑えるようになった!
どう?人間ってマジつよーーーーーーーーーーw
どん底を知ってるから、今の何気ない平凡な毎日でも
かなり幸せな事だって思えるんだよね
私はかなりラッキーな人間だ!

神様どーーーもありがと〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
天国のダーリンもありがと〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!
お空にこの声がとどくのなら、どーーか聞いてくだされ!
そしてダーリンに愛してるぜ〜〜〜♪と伝えてねw

あ”っ! 明日友達が朝8時半には来るってのw
早く寝ないと起きれない^^;
ってことで、よくわからんことを書きまくってスンマソーン
(*≧m≦*)ププッ
ほなまた!
2009 09/22 00:59:04 | Σ(・ω・`) | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー