2007年 07月 19日 の記事 (1件)


と言っても、大雨や台風のせいではありません。

今朝6時、階下の住人に起こされた。
天井から水漏れしているらしい。
場所を聞くと息子の部屋あたりで、ここには給排水は通っていない。

不思議に思ってベランダを見てみると水が溜まっている。
昨夜から雨も降っていないので、隣家との境を見ると、
壁に穴が開けられ排水管がウチのベランダに突き出ている。
どうもエアコンの排水管らしくて、開けた穴と排水管の隙間が埋められていない。

隣家は最近、越してこられて、数週間内装工事をしていた。
早速隣に行ってみると確かに穴が開けられている。
内装工事した業者に連絡を付けて貰い、緊急工事となった。

私は業者に大激怒!
マンションの場合、壁から内側、つまり壁紙から内側が自己所有物であり、
その外側は共有部分となる。
マンション管理組合の許可もなく、共有部分に何故穴を開けたのか?
ベランダの専有使用者である私の許可なく、何故排水を流したのか?

違法工事である以上全てを現状回復した上、
階下の水漏れによる修復工事をし、
隣家に支払代金の返還を要求した。

まっ、出来ないことは承知の上で言った訳です。

真っ青になった業者は社長と連絡をとり、
水漏れしない様に工事をやり直す。
階下の復旧は責任をもってやる。
ベランダの工事も責任を持ってやるから、エアコンの排水は許可してくれと言ってきた。

管理組合長に始末書を出してから、善処すると約束したが、
なんて事はない。


ついでにベランダも綺麗にして貰おうと、喜んでるのは我が嫁…

女は怖いなぁ〜
2007 07/19 13:11:28 | 独り言 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー