今日は会社の近くで、週一は行く「長浜ラーメン」へ家族で昼食です。 カラシ高菜やゴマ・紅ショウガが入れ放題で、たくさん入れて食べるのが定番です。
今日も何故か注文取りは、いつもの変なおばちゃん。
私はカタ麺が好きで、いつも頼むのですが、 このおばちゃん店員だけが、 「カタ麺」と言うと 「かためですね」と答える。 そして厨房にも「かため1丁」と伝える。
他の店員さんは 「カタ麺ですね」と言うのだけど、 おばちゃんだけは「かため」って言うんです…
心なしか「カタ麺」の店員さんより、柔らかい気がする。 一度「バリカタ」と頼んでみたら、 「バリかため」と言ってました(T_T)
「かため」と「カタ麺」は違うよねぇ〜
お店には長浜ラーメンの注文の仕方が書いてあって 「カタ麺」「バリカタ」「ハリガネ」と硬さが選べるようになってるんだけどね。
今度は「硬めのカタ麺」と頼んでみようかと思っています…
|