先週のBIGの売り上げは61億円+繰り越しが確か30億円(?)
6億弱の当選者は7口≒40億円
計算が合わない。
残りの50億円はどこに行ったのか?
調べてみると管理費25%とスポーツ振興のために25%なので当選金に回るのは50%
宝くじは75%しか戻らない上、少額の当選金は変換率が下がるため実際は60%を切ってるらしい。

ひどいよね。ヤクザの寺銭でも10%
ヤクザよりアコギな家業らしい…

ちなみにイギリスでは95%を当選金に廻す法律があり、
主催者は自分の給料を出すために必死で売り込みにかかる。

日本では売れようが売れまいが、必要経費は差っ引くらしい。

それとおかしいのが当選者の数。
18チームが対戦するのだから9戦、勝ち・負け・引き分けだから
3の9乗=19683で19683通りの組み合わせしかない。
コンピュータがランダムに選ぶとすれば、限りなく平均値に近づくはずが
(61億÷300円=2千万口 それ割る19683は約1016)
つまり確率論で言えば1016口の当選が出てもおかしくない。

これはBIGの射幸心を煽るための特別なプログラムがしてあるとしか考えられない。(不信!)

でも、6億貰ったらどうすんだろう?
私には平和な暮らしを維持する自信はない。(--
2007 05/23 13:20:10 | 広島 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

この記事へのコメント

この記事にコメントする

名前:
メールアドレス:
URL:
セキュリティコード  
※セキュリティコードとは不正アクセスを防ぐためのものです。
画像を読み取り、入力して下さい。

コメント:
タグ挿入

サイズ
タグ一覧
Smile挿入 Smile一覧