広島の9月の平均気温は27.0度。 例年より3度も高かったそうです。 夜は10月からエアコンは切りましたが、9月中は掛けっぱなしでした。
会社では更年期障害の女性が、うまく体温調整が出来ないようで、 適温であっても急に汗が噴き出し、室内は冷蔵庫のように寒かった〜。
暑くて脱がれても困るし、寒ければ着れば良いのだから、 事務所はこの女性の感じるままの温度調整となった。
おかげで、私を含め長袖派が殆どとなり、 今年の夏は半袖を着ることがなかったんです。
電気代の心配もさることながら、 確実に進んでいく温暖化…
出来ることからするしかないけど、飲みに行かないのが一番だろうな〜 飲むと暑くなるし、タバコも吸い大きな声で喋りまくる。
でも、 飲みにも行かずに 毎日 どうやって 過ごすんだろう〜(*_*)
|