![](http://bany.bz/cloudy/img/bnrgb6yqsy7ns2f.jpg)
東京ぶらり旅2日目。
朝食付きプランなのでホテルで食事。和食。前にも思ったけど、付いてくるミニ納豆がまずい。これはこの会社のがまずいのか東京が納豆不毛の地なのか。あと妙に甘いきんぴらごぼうと塩気の全くないシャケ。微妙。まあホテルの朝食なんてこんなもんか。
チェックアウト時間ぎりぎりまでのんびりしてから出発。渋谷へ。タワレコ開店までちょい時間があるのでやまやへ寄る。いろいろ買いたかったけど荷物がすでに重いので断念して、マロンクリームの瓶詰めをひとつ購入。
そうこうしてるうちに11時になったのでタワレコへ移動。試聴して買おうと思ったCDが何枚かあったけど、クリスマスダブルポイントが20日から始まるそうなのでそれまで見送ることに。ここで荷物増やすこともないか。
高円寺に移動。ここで友達へのおみやげを購入しようと思っていたんだけど、なかなかいいのが見つからない。ぐるぐる回って結局むげん堂でおもしろ柄のバンダナを購入。自分用にも一枚とピアス。おみやげも決まったのでお昼に。前回も来た焼肉屋でランチ。うまし。しかしここはいい街だなー。東京に住むならこんなとこがいいな。
買い物最後の街、秋葉原へ。話には聞いてたけど、駅周辺がかなり変わっててびっくりした。なくなったんじゃないかと言われてた秋葉原デパートは健在で、ちょこっと覘いて100円ショップで買い物。輸入食材の店はなくなったのか縮小されたのか、100均の隣にお菓子とかを中心にした店があった。あきばお〜を回って結局CD−Rの10枚のみ購入。とりあえず相性問題が出ないかこれで試そう。秋葉でもこっち側は変わってないような、そうでもないような。とりあえずおでん缶は売り切れてたよ。うまいけど何もそんな皆一斉に買わなくてもねぇ。
ここで時間切れで帰宅の途につく。とりあえず買い物多すぎ。買出し旅行みたいになってたなー。
地元に着いてからツタヤで今月のぶ厚い雑誌を購入して帰宅。