2008年4−9月期の連結決算は営業利益が前年同期比10%増の20億円だった。
モバイル広告でトップバナーの単価を引き上げたことなどでmixiの広告収入が順調に拡大した。

記者会見した笠原健治社長は「会員数やページビューは順調に拡大している。
広告収入はまだ伸びる」との見通しを示した。
広告では金融関連や人材関連企業からの出稿が落ちている。
しかし、インターネットメディアなど伸びている分野もある。
1社あたりの利用金額は増えており、広告収入は伸ばす余地は大きい。
Mobile Spaceは03年11月の開設で、1日平均9000ホームページ登録と利用者を伸ばし続けている。
また「フォレストページ」も同様の無料ホームページ作成サービスで03年7月開設。
月間19億ページのアクセスがある。自作の小説やイラストを発表したり、
好きなアーティストの応援ページを作成したりできるという。
以前から広告代理店業務にも興味があったのでmixiなどの有名な会社の広告事業について調べていきたいと思う。
2009 04/15 13:31:13 | none | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

この記事へのコメント

この記事にコメントする

名前:
メールアドレス:
URL:
セキュリティコード  
※セキュリティコードとは不正アクセスを防ぐためのものです。
画像を読み取り、入力して下さい。

コメント:
タグ挿入

サイズ
タグ一覧
Smile挿入 Smile一覧