新年になっても体調が戻らないメロパパ
郡山市内の救急病院へ
看護士さん・先生ともとっても親切でした。
急性腸炎と診断されしばし点滴のため病室へ
入院にならなくてホッとしました。
翌二日はメロパパはお留守番で、ちゃら・レディメロのお散歩へ
別荘地内は誰もいません。雪が音を消してくれるのでとっても静かです。
お天気も回復、青空も見え始めました。
磐梯山の山頂は雲がかかって見えませんでした。
すごい雪でしょ!車も雪をかぶってモンスターになっています。
さて今日もメロパパはワンズ達とお留守番で私たちは
箕輪スキー場へ
ここのスキー場はお正月になると振る舞い○○が。。。
今日はお雑煮でした。
「去年はお汁粉でその前は甘酒だったよね!」などといいながら美味しくいただきました。
さてさてメロパパには悪いですが、スキーは楽しかったですよ。雪が降っていて寒かったけど。。。
しかしねぇ〜私のスキー板は年代物のOGASAKA シリカで175cmのもの
最近はカービングとやらが主流?で先がちょっと太く短め
私の身長だと150か155cmぐらいの板の長さで良いみたい。
年代物の板履いている人はいない。。。
来シーズンは絶対にカービングを買おうと思いました。
板替えたらもうちょっとは上手に滑れるかな?
スキーの後は温泉!「はやま温泉」に行きました。
「ヴィラ イナワシロ」500円で入れます。
露天風呂はありませんが、シャンプー・リンス・ボディソープなどなど完備
湯上りのハーブティーはとってもおいしいです。
これも無料!なかなかリーズナブルでしょ
メロパパも何とか一緒に温泉には入れました。
良かったね。