日曜日に秋が瀬公園で行われたオプデスのアジ競技会
に参加しました。
![](http://bany.bz/lady730/img/thum_48tcr7xx619m2pm.jpg)
お天気もよく回りには家族でバーべキューの楽しむ人達や家族連れで、お花見を楽しむ人達でいっぱい!
楽しい競技会となりました。
まずは結果から
レディさんはきちんとタッチも止まれたし言う事なしだったのですが、ワタクシがレディさんの脚を引っ張ってしまいました。
バーを跳んだ後確か次には平行バーがあったはずなのに。。。ない!!あれ?
ワタクシのコースミス
あっJPもAGもね
しっかり練習不足が現れてしまいました。
先月は一度も練習行ってないし(大汗)
レディさんは練習しなくても大丈夫なのですが、ワタクシが。。。
3度(ベテランズですが。。。)となるとコースを覚えるのが大変かも。。。もう少し若ければ頭の回転も良かった事でしょう(爆)
それでもレディさん伸び伸び走って楽しそうでした。
![](http://bany.bz/lady730/img/thum_ab7ypn2qdt22cf6.jpg)
スラはとっても上手です。
![](http://bany.bz/lady730/img/thum_zqk73cgfry42175.jpg)
40cmのバーですが、しっかり飛んでいるでしょ!!
メロちゃんはAG3は失格、ハンドラーのコースミス
JP3はかろうじて順位が付きました。
AG2はAの下りのタッチを跳んでしまいましたが完走
オプの競技会では自分で持ってきたバーを設置しての練習は禁止です。本部前に練習用のバーを設置してくれるのでそれで自由に練習出来ます。それでも自作の機材で練習する方がいるんですよねぇ〜
決まりごとは守りましょう!
また、朝からのアナウンスでは、「犬に強引なチョークを入れていたり、蹴っ飛ばしたりの虐待行為と見られることを発見したら即退場です。」と再三流れていました。
先日のJの競技会ではそんな事があったとか。。。
アジリティーって犬が悪いんじゃなくて全てハンドラーの責任!犬は素直にハンドラーに従っているだけですよね。
レディメロは本当に素直です。
ハンドラーの指示通りに動いてくれるんですもの。(笑)
レディメロと遊ぶ事は本当に楽しいです。
「レディさんと走っているときのレディママは本当に
楽しそうですね!」って言われました。
失敗したって一緒に走れる事本当に嬉しいです。
レディさん7月で11歳、もうちょっと一緒に遊んでね
画像はリョーマ家よりいただきました。いつもありがとうございます。