今日のアジ練は午後3時から。。。
朝はお休みだとはいえ早起きな我家
どうしよう?
そして、久しぶりに実家へ行く事に。。。
午前中はのんびりと父母の話し相手
お昼近くなっていざフィールドへと、圏央道西八王子ICへ
実家からはICは近いのですが、ここからは鶴ヶ島には行けず日の出ICまでは一般道で。。。
そして今日の第二目的である「ドックガーデンリゾート鶴ヶ島」へ
![](http://bany.bz/lady730/img/thum_7v1nv86bwn9tvfm.jpg)
テラスでランチを楽しみのんびりと時間調整
ドッグランには入らず日陰でのんびりしていました。
フィールドへ向かう途中にいつもの芝がフカフカの公園で
一遊び。
桜満開でお花見客もいて、子供達もボール遊びしていたので
隅っこでちょっとだけボール遊び。
![](http://bany.bz/lady730/img/thum_ubytwuxewge27d5.jpg)
その内に親子連れが二組「すみません!犬触らせてもらってもいいですか?」と。。。
子供が手を出すと、そこはSDCのウエルカムドギーで培われたレディさん
子供の前に行き背中を見せて座り「撫でてくださいな!」と。。。
そして子供達にボール投げをたくさんしてもらいました。
そして今日のメインであるアジ練へ
本日練習がご一緒だったのは
![](http://bany.bz/lady730/img/thum_f3qp419n3um9d3v.jpg)
ムーシャ フーシャ
内輪のお友達です。
この前の時間もるっこらやうながいてフリーウェイの仲間が
そろっていました。
フィールドには10cmほど砂は入れられ真新しくなっていました。
![](http://bany.bz/lady730/img/thum_vef2gdgh2zfcq7h.jpg)
砂地は犬の足にはよいようです。
しかしハンドラーは走るのは結構つらいです。
今回メロパパ・メロペアは私たちよりもちょっと難しいコースです。
でも今日の練習もとっても楽しかったようです。
私・レディはきちんと私が指示を出してあげればそこはレディさんきちんとこなしてくれます。
ムーフーもとってもよかったですよ!
みんな楽しく満足いく練習会でした。
先月アップ出来なかったアジ練画像です。
![IMGP1481](http://www.flipclip.net/thumbs/clip/lady730/47f27d9c536fd8c6e7f832e6c9e61ab8.jpg)
下はまだ砂を入れる前です。
上手な人から見たら「なぁ〜んだ」と思われるかもしれませんが、レディと私にとってはバーは落としてもこんな風に
コースを最後まで走ることができるのはとっても嬉しい事です。もうすぐ10歳いつまでも楽しく走ろうね!
Kコーチいつも楽しい練習ありがとうございます。