ボーダーコリー LADYとMELODY♪ その飼い主の気ままな生活
|
この土・日は鳥越神社の祭礼 以前は良く担ぎに行っていましたが、ここ最近は 見学だけなのです。 土曜日の夜に行ってきました。 千貫もの重さがあると言われている神社の「千貫神輿」 日曜日にはこのお神輿が氏子町内を回ります。 知人がこの町内にいるのでこの大きなお神輿担いだ事も あるんですよ〜 町内のお神輿は次々に宮入りで大歓声! やはりお神輿は見るものではありません! 「かつぎた〜い!!」 縁日もたくさん出ていました。 ![](http://bany.bz/lady730/img/thum_dccvuauhpgxyxb3.jpg) 以前は家の町内の夜店通りに屋台を出していた「アンズ飴屋」のお姉さん メロパパが子供の頃お世話になったとか。。。 長男長女も保育園の頃縁日の日には必ず行っていました。 なのでもう数十年来のお付き合いになります。 あっ!あとたこ焼きやのお姉さんもね! 良く「おまけ」してもらいました。 ![](http://bany.bz/lady730/img/thum_af7kep13m4vmrk6.jpg) こちらは「かるめ焼き屋さん」かるめ焼きが出来る様子をじっくり見ることができます。 甘くって口の中に入れたらスッととけて美味しかった! 今年初めからは我が町内の夜店通りには屋台が並ぶ事はありませんでした。 お子様達がほとんどいないので出店しなくなったっとの話 さびしい限りです。 夏には深川 9月には地元牛島神社の祭礼が続きます。 デジカメが行方不明になってしまいました。 ただ今捜索隊結成して捜索中です! なので画像は後日アップしますねぇ〜 日曜日はアジのクラブ練習会でした。 動画も撮ったんですが。。。 こちらもデジカメが見つかってからとなります。 デジカメ発見!!よかったぁ〜
|
|